SSブログ

#4179 納税の義務:所得税申告書作成作業完了 はればれ! Feb. 8, 2020 [A8. つれづれなるままに…]

 毎年この時期は所得税確定申告のための作業をしている。毎週水曜日が休みなので2/5に決算書作成作業から始めた。保管していたレシートを月別の証憑台紙に女房殿が連番を付して糊付けしてくれる。わたしはそれをEXCELの経費明細表へ入力していく。EXCEL上に作成したシートへ必要事項を入力していくと、自動的に関連するワークシートへデータが飛んでいく。ワークシートの種類はつぎのようになっている。

①月別売上集計表
②経費集計表
③車両関係費集計表
④定期支払費用集計表
⑤損益計算書及びチェックシート
⑥貸借対照表及び合計仕訳・転記内訳表とチェック表
⑦医療費内訳明細表
⑧固定資産台帳及び減価償却費計算表

 ワークシート上の帳票類はこれだけ。合計仕訳と貸借対照表作成は自動化されている。微調整が必要なことがあるが、今回はそのままオーライだったから、速かった。水曜日と土曜日の2日間、およそ5時間の作業。国税庁のホームページでe-taxを利用して申告書を作成して、アドビで確定申告書を印刷、必要書類を確認し、印鑑を押して、これで全部書類がそろった。あとは2/17月曜日朝に根室税務署へ提出して所得税支払うだけ。
 高校時代の簿記の勉強は無駄になっていない。経営管理畑とシステム開発関係の仕事が半分くらいだったから、簿記・会計学・原価計算の知識はとっても役に立った。しかし、サラリーマンをやめてもう17年が過ぎた、退職後に役に立つとは思わなかった。そして所得税申告書作成作業は年々簡略化されているような気がする。

 機会があったので、高校1年生で簿記を習わない普通科の生徒と工業簿記が授業科目にない事務情報科の生徒二人、日商簿記2級合格者させることもできた、これは根室では永遠に抜けない記録だろう。手を貸してやれば、こういう記録をつくれる生徒は毎年いる。やってきたことはすべて役に立つから、日々楽しみながら精進を重ねたい。
 さて、これから再来週分の英作文問題と解答・解説つくりだ。つねに2週分くらい作りダメしておく。すでに15回が過ぎ、生徒は80題を消化している。3か月で13週×4回(/週)×5題(/回)=260題、一つの目安だろう。好い英作文問題集と解説集ができあがる。それも愉しみ。





nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

none

更にe-taxダイレクト納付で自宅から申告すれば、税務署も余計な仕事が減るので喜びますよ。
by none (2020-02-09 22:07) 

ebisu

ダイレクト申告は、昔は何か機器が必要だったように記憶してますが、ずいぶん進化してますね。

いまのままでも、データの入力は何を使おうとしなきゃいけません。自動的にB/SとI/Sができあがるので、手間が減るわけでもなさそうで、逆に二重手間になり増えそうです。
https://www.e-tax.nta.go.jp/manual/manual01.pdf
このサイトで、手順を確認しました。
by ebisu (2020-02-10 00:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。