SSブログ

#2618 信頼喪失:福島県立医大は医師団と学生にヨウ素剤を配布していた Mar. 16, 2014 [13. 東日本大震災&福島原発事故]

 3月14日金曜日はずいぶん雪が積もった。市内の小中高は全部休校だった。狭い庭に吹きだまった雪は、深いところで40~60cm、午前中に除雪し終わって、10分後にみるとブルトーザが50cmほど圧雪したカタマリで道路への出口を塞いでくれた。お隣さんと、「ちょっと上げて通ってくれたらいいのに」と某建設会社のブルを恨めしげに一瞥して、すぐにママダンプで除雪した。圧雪された雪の重いこと、いい運動になった。基本的に雪掻きが好きなのである。

 福島県立医大は原発事故直後に4000錠のヨウ素剤を入手し、医師や職員、学生に「水に溶かしてすぐに飲むように」指示していた。ヨウ素剤は放射能による甲状腺癌発症を防ぐための薬である。
 放射線医学研究所が「福島原発から30kmほどはなれれば被曝量は1mSv以下でヨウ素剤配布は不要」としていたときに、福島県立医大は医師と職員とその家族及び学生に予防薬を配布していたのである。
 福島県立医大は充分に危険を承知しており、甲状腺癌の発生を食い止めるために、自分たちとその家族にはヨウ素剤を飲ませていた。あろうことか、そういう措置をしたことがバレるとまずいので、箝口令まで強いていたという。3月4日付の武田邦彦氏のブログにそのあたりの経緯が書かれている。自分達は安全対策をとり、県民は危険なままに放置して小児甲状腺癌やその他の癌のデータを収集している。これでは人体実験そのものだ。福島県立医大は医療人としての意識が低いと言われても仕方がないだろう。東北大学医学部が管理していたらこういうことがなしえたであろうか?

 福島県立医大は福島県民の信頼を失ったから、甲状腺癌の調査研究はすべて東北大学医学部へ移管すべきである。信頼を失った福島県立医大は原発事故の放射能によるさまざまな癌の調査研究から排除すべきだ。

*「お母さんのための原発資料探訪(6)気を緩めないで!・・福島医師団がウソ
http://takedanet.com/2014/03/post_dcc0.html

 もう一本の別の記事で武田教授は気になることを書いている。27万人の子どもたちの甲状腺異常のスクリーニング検査で、A2判定が年を追うごとに割合が増えていると折れ線グラフで示している。

*http://takedanet.blogzine.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2014/03/05/bandicam_20140302_175947128.jpg
*「お母さんのための原発資料探訪(7)気を緩めないで!・・福島の子供のガン
http://takedanet.com/2014/03/post_a88e.html

 A2判定とは、
 「5mm以下の結節や20mm以下の嚢胞」と定義されており、その割合が
 2011年は37%
 2012年は45%
 2013年は55%
となっている。A2判定は前癌症状の可能性アリとみられている。

 A1はA2以下の結節や嚢胞であり、同じ順序で、
 64%⇒54%⇒42%
となって逓減しているから、A2判定割合の上昇は気になる変化である。お母さんたちは気が気でないだろう。それにしてもスクリーニング検査がすんだ27万人の55%

  27万人×55%=14万8千5百人

約15万人の子供たちがA2判定で、前癌症状の可能性アリを呈しているのは驚きだ。この数字を見てもまだ原発再稼動を口にできる政治家がいるのだろうか?いる。原子力村に利害のある政治家たちは甘い汁を吸い続けたいのだろう。亡国の政治家たちを政治の世界から追い出すことができるのはわたしたち国民である。

 県立医大の医師たちはお母さんたちに自分の子どもが甲状腺癌であることを口外しないように圧力をかけていることは、前回とりあげた。独立行政法人が補助金欲しさにイージーな道を選択するとこういうことになる。

 小欲知足

 福島県立医大は福島第一原発事故にかかわる調査研究から手を引け。80km圏内の子どもたちを避難させ、実質的な人体実験を中止すべきだ。子どもたちは今日も内部被曝をし続けている。

 仕事は正直に誠実に、渾身の力でやろう
 売り手よし、買い手よし、世間よしの三方よし




<弊ブログ関連記事>
------------------------------------------

*#2617 福島原発事故と甲状腺癌に関する新たな事実 Mar. 15, 2014 
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2014-03-15-1

 #2586 福島県で小児甲状腺癌患者が7人増えて33人に Feb. 8, 2014 
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2014-02-07-1

*#2470 魚の放射能汚染(2) 'Experts play down fish radiation fear' Oct. 30, 2013 
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2013-10-30

 #2467 魚の放射能汚染(1) 'Experts play down fish radiation fear' Oct. 29, 2013 
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2013-10-27

 #2420 打つ手なし:Abe offers no plan for water at Fukushima Sep. 25, 2013 
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2013-09-24-1

 #2415 '1,130 tons of tainted rainwater dumped at nuke plant' Sep. 20, 2013 
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2013-09-22

 #2413 次の原発事故のために(10):重要な問題は汚染水漏れではない Sep. 18, 2013 
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2013-09-19
'Tanks, not leak, main problem at Fukushima'

 #2406 嘘か実か:「状況は管理されている東京は大丈夫」と安倍首相 (JTより) Sep.13, 2013 
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2013-09-13
'Abe's nuke assurance to IOC questioned'

 #2387 次の原発事故のために(8):トリチウムの問題 Aug. 29, 2013 
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2013-08-29
'Tepco testing tainted earth at No. 1 plant'

 #2377 次の原発事故のために(4):小児甲状腺癌18人に  Aug. 21, 2013 
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2013-08-21

 #2325 次の原発事故のために(3):Tyroid cancer hits 12 kids in Fukushima: Jun. 8, 2013 
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2013-06-08

 #2324 次の原発事故のために(2) :福島県で12人が甲状腺癌 Jun. 7, 2013 
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2013-06-07

 #2323 次の原発事故のために(1):甲状腺癌と情報操作?:U.N. experts see no increase risk of cancer … Jun. 6, 2013
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2013-06-06

 #2340 米国の現実:核廃棄物は管理不能 Jun. 25, 2013 
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2013-06-25

------------------------------------------------
------------------------------------------

*#1506 3号機爆発は使用済み燃料の即発臨界爆発だったという假説 May 7, 2011 
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2011-05-07-2

*#1463 「福島第1原発3号炉はもう無い
:東京電力社員退去要請の意味」
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2011-04-06

*#1462 「裸の王様:原子炉圧力容器は破損している 論より証拠、よく写真を見てごらん
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2011-04-05

**#1460 「原子炉圧力容器損傷か?:写真で検証」
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2011-04-03-1

------------------------------------------------------



にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 根室情報へ
にほんブログ村


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1