SSブログ
78-3英語辞典 ブログトップ

#4712 2つの辞書の食べ比べ:ジーニアス対スーパーアンカー Feb. 6, 2022 [78-3英語辞典]

 英語の辞書選びに迷う中高生が多いのではないだろうか?
 電子辞書と紙の辞書の比較は「#4710」の投稿欄で述べたので、その続編として性質の異なる2つの紙の辞書をまな板に載せてみたい。

 ジーニアスとスーパーアンカーを選んだのは、語彙の多い辞書と基本語彙の解説に比重を置いた辞書で、好対照だから。
 英字新聞やハラリ「Sapiens」を読むなら、断然ジーニアスに軍配が上がる。スーパーアンカーでは載っていない単語に時々でくわすことになる。
 収載語彙数を比較してみます。
  ●ジーニアス第5版 10.5万
  ●スーパーアンカー 7.2万
 3.3万の差があります。この差は用途の違いを生みます。

 高校生で教科書程度のものを読むなら、スーパーアンカー(以下SAと略記)がよい。たとえば、前置詞は空間的な位置関係や運動方向が図と言葉で解説されている。言葉だけでの説明だと、難解で冗長なものになる。
 図を使った言葉での説明が言葉だけの説明よりもかなり理解しやすいものであることは、⑦の「oneと the other」「oneとanother」「someとothers」「oneとthe others」「someとthe others」を参照してください。
 以下は、すべてSAに載っている図です。

①for
 ジーニアスのforの項には図が載っていない。
DSCN6115s.jpg

②over-1
DSCN6112s.jpg

③over-2
DSCN6113s.jpg

④over-3
DSCN6114s.jpg

⑤on
 onだけはジーニアスにも似た図が載っている
DSCN6111s.jpg

⑥out ofとfromの使い方の比較
DSCN6122s.jpg


⑦otherと the other
 これ、ジーニアスでは言葉だけで説明しています。図の助けがあると一目瞭然です。こんな図は電子辞書には入れられませんね。
DSCN6124s.jpg

 図があると、言葉だけの説明よりも格段に理解しやすいことはお分かりいただけたのではないでしょうか。
 こういう図をふんだんに使用した辞書は他にもありますから、本屋で直接手に取って中をチェックして、自分が最良だと思える一冊をお選びください。

 英語に慣れてきたら英英辞典が断然いい。英和辞書だと書かれている日本語には日本語特有の意味がまとわっているので、英語での定義の方がそういうノイズなしに的確に意味のつかめることがわかってきます。訳語は自分の語彙の中から選んだらいいのです。だから語彙の豊かな日本語で書かれた本をたくさん読んで仕込んでおいた方がいいのです。
 英語の本をたくさん読むうちに、日本語に訳さずに、英語の語順通りにそのまま理解できるようになってきます。凝った修辞法や文学作品のような語彙が多い本はそうはいきません。きりがないのですよ。(笑)



にほんブログ村

nice!(1)  コメント(0) 
78-3英語辞典 ブログトップ