SSブログ
B6. 宮沢賢治他(原文対訳) ブログトップ

宮沢賢治 雨にも負けず・・・(3)完 [B6. 宮沢賢治他(原文対訳)]

宮沢賢治 雨にも負けず・・・(3)完

 9月23日#312『雨にも負けず・・・』を英語に訳してみることを高校生諸君に勧めた。英語の勉強になるからだ。原詩にRoger Pulversの訳をつけた。9月22日ジャパンタイムズ紙に掲載されたものである。11月12日#381『雨にも負けず・・・(2)』で途中まで訳文を載せた。同じものを再掲して続きを継ぎ足しておく。

雨ニモマケズ
 Strong in the rain
風ニモマケズ
 Strong in the wind
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
 Strong against the summer heat and snow

丈夫ナカラダヲモチ
 He is healthy and robust
慾ハナク
 Free from desire
決シテ瞋ラズ
 He never loses his temper
イツモシヅカニワラツテヰル
 Nor the quiet smile on his lips


 出だしのstrongは驚いた人が多かったのではないだろうか。日本語の意味をつかんで、英語のボキャブラリーを選ぶ、たったそれだけのことだが、それこそが難しい。
 日本語の作文だって同じだ。たくさんある日本語から自分が表現したいことにどのような語彙を選択するか。語彙が豊かであるほうが選べる言葉の範囲が広くなり、表現も豊かになる。
 "smile on his lips"も静かに微笑んでいる様子がよく出ている。これらの単語を知らない高校生はいないだろう。しかし、"on his lips"を適時適切につかえる高校生は少ないだろう。だから、こういう素材でトレーニングが必要なのである。
 続きはまたそのうち採り上げるので、原詩を再掲する。引き続き楽しんでもらいたい。

        〈以上、前回まで〉

一日ニ玄米四合ト
 He eats four go- of unpolished rice
味噌ト少シノ野菜ヲタベ
 Miso and a few vegetables a day
アラユルコトヲ
ジブンヲカンジヨウニ入レズニ
 He does not consider himself
 In whatever occurs...his understanding
ヨクミキキシワカリ
 Comes from obserbation and experience
ソシテワスレズ

 And he never loses sight of things


野原ノ松ノ林ノ陰ノ
 He lives in a little thatched-roof hut
小サナ萱ブキノ小屋ニヰテ
 In a field in the shadows of a pine tree grove
東ニ病気ノコドモアレバ
 If there is a sick child in the east
行ツテ看病シテヤリ
 He goes there to nurse the child
西ニツカレタ母アレバ
 If there's a tired mother in the west
行ツテソノ稲ノ束ヲ負ヒ
 He goes to her and carries her sheaves
南ニ死ニサウナ人アレバ
 If someone is near death in the south
行ツテコハガラナクテモイヽトイヒ
 He goes and says, "Don't be afraid"
北ニケンクワヤソシヨウガアレバ
 If there are strife and lawsuits in the west
ツマラナイカラヤメロトイヒ
 He demands that the people put an end to their pettiness

ヒデリノトキハナミダヲナガシ
 He weeps at the time of drought
サムサノナツハオロオロアルキ
 He plods about at a loss during the cold summer
ミンナニデクノボウトヨバレ
 Everyone calls him Blockhead
ホメラレモセズ
 No one sings his praises
クニモサレズ
 Or takes him to heart ...
サウイフモノニ
 That is the kind of person 
ワタシハ ナリタイ
 I want to be

 「死にそうな」を"If someone is dying"とやってしまうと、まさに今死につつある人間が目の前にいるかのような感じがするが、"If someone is near death"とやると死期が近づいた人、たとえば末期の癌患者がターミナルケアを受けているような心の安らぎを感じる余裕ができる。単純現在のIf節を使うことで、そういう人がいれば、そうしてあげると淡々とした味わいが伝わる。
 "He plods about at a loss during the cold summer"に使われているaboutは教科書ではあまり使われない用法だが、教科書以外ではそう珍しくない使い方である。「寒さの夏はおろおろ歩き」の「おろおろ」という感じが"at a loss(途方にくれる)"と相乗効果をあげてよく伝わってくる。
 aboutは何かある対象、あるいは核の周辺をふらついている感じがする前置詞である。対象の周辺をうろつくのみで、対象そのものへは触れない、あるいは入り込まない、そういうモヤモヤ感が「約」とか「だいたい」という意味につながっている。
 自分で英訳をやってみた人は、自分が書いたものと比べてみることで、英語表現の奥行きに触れることができただろう。これをきっかけに自分がいいと思う作品の英訳を探して読んでみるといい。アマゾンで検索すれば、出版されているかどうかはすぐにわかるだろう。いい時代になった。

*英訳の著作権を侵害することになりそうなので、線を入れてあります。

 2009年1月10日 ebisu-blog#481
  総閲覧数:63,272 /411 days(1月10日0時00分)


宮沢賢治 雨にも負けず・・・(2) [B6. 宮沢賢治他(原文対訳)]

宮沢賢治 雨にも負けず・・・(2)

 9月23日#312『雨にも負けず・・・』を英語に訳してみることを高校生諸君に勧めた。英語の勉強になるからだ。原詩にRoger Pulversの訳をつけた。9月22日ジャパンタイムズ紙に掲載されたものである。

『雨ニモマケズ』
 Strong in the rain
雨ニモマケズ
 Strong in the rain
風ニモマケズ
 Strong in the wind
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
 Strong against the summer heat and snow

丈夫ナカラダヲモチ
 He is healthy and robust
慾ハナク
 Free from desire
決シテ瞋ラズ
 He never loses his temper
イツモシヅカニワラツテヰル
 Nor the quiet smile on his lips


 出だしのstrongは驚いた人が多かったのではないだろうか。日本語の意味をつかんで、英語のボキャブラリーを選ぶ、たったそれだけのことだが、それこそが難しい。
 日本語の作文だって同じだ。たくさんある日本語から自分が表現したいことにどのような語彙を選択するか。語彙が豊かであるほうが選べる言葉の範囲が広くなり、表現も豊かになる。
 "smile on his lips"も静かに微笑んでいる様子がよく出ている。これらの単語を知らない高校生はいないだろう。しかし、"on his lips"を適時適切につかえる高校生は少ないだろう。だから、こういう素材でトレーニングが必要なのである。
 続きはまたそのうち採り上げるので、原詩を再掲する。引き続き楽しんでもらいたい。

一日ニ玄米四合ト
味噌ト少シノ野菜ヲタベ
アラユルコトヲ
ジブンヲカンジヨウニ入レズニ
ヨクミキキシワカリ
ソシテワスレズ


 2008年11月2日 ebisu-blog#381
  総閲覧数:45,500 /342 days(11月2日13時00分)


宮沢賢治 雨にも負けず・・・(1) [B6. 宮沢賢治他(原文対訳)]

宮沢賢治 雨にも負けず・・・(1)

 宮沢賢治の詩が9月22日付けのジャパンタイムズに載っていた。日をおいて6つに分割して転載して紹介する。
 高校生諸君は前期期末テストも終わり暇だろうから、英訳に挑戦して、後で転載するものと比べるとよい。英作文の勉強にも、そして英語の発想と日本語の発想の違いについてもよい勉強になるだろう。何より楽しいはずだ。
 高校の先生たちもこういう授業がやりたいだろうな。教科書はつまらない文で埋め尽くされている。どこの教科書を使ってもレベルは変わりないのだろう。学習指導要領をはみ出し、生徒の知的好奇心をくすぐるような内容のものがもっとたくさんあってよい。
 英訳にトライすれば、ニムオロ塾の英字新聞授業よりも達成感があることだけは保証しよう。
 川端康成の雪国の冒頭部分(「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。夜の底が白くなった。信号所に汽車が止まった」)のサイデン=ステッカー訳を初めて読んだときのワクワク感を思い出した。

『雨ニモマケズ』
雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ

丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク
決シテ瞋ラズ
イツモシヅカニワラツテヰル

一日ニ玄米四合ト
味噌ト少シノ野菜ヲタベ
アラユルコトヲ
ジブンヲカンジヨウニ入レズニ
ヨクミキキシワカリ
ソシテワスレズ

野原ノ松ノ林ノ陰ノ
小サナ萱ブキノ小屋ニヰテ

東ニ病気ノコドモアレバ
行ツテ看病シテヤリ
西ニツカレタ母アレバ
行ツテソノ稲ノ束ヲ負ヒ
南ニ死ニサウナ人アレバ
行ツテコハガラナクテモイヽトイヒ
北ニケンクワヤソシヨウガアレバ
ツマラナイカラヤメロトイヒ

ヒデリノトキハナミダヲナガシ
サムサノナツハオロオロアルキ
ミンナニデクノボウトヨバレ
ホメラレモセズ
クニモサレズ
サウイフモノニ
ワタシハ
ナリタイ

 2008年9月23日 ebisu-blog#312
  総閲覧数:34,557/302 days(9月23日13時55分)


B6. 宮沢賢治他(原文対訳) ブログトップ