SSブログ

#4211 2月12日からエスアールエルが新型コロナPCR検査受託開始 April 1, 2020 [35. 感染症および自己免疫疾患]

 一昨日の小池東京都知事の発表では、検査陽性者は13人でした。前日の68人から激減でしたが、これは感染症研究所を含む公的検査機関が日曜日はお休みだったため。だから13人の陽性は民間検査されたものだという説明でした。
 民間臨床検査センターで何検体検査依頼したのかは不明ですが、陽性がたった13検体というのは、ほとんど外注されていないという実態を表しています。おそらく大手3社だけで数千テストの検査処理能力があります。
 パンデミックを防ぐには、症状の出ていない不顕性感染者(キャリア)を検査で特定して、隔離しなければ防ぎようがありません。だから、WHOも「検査、検査、検査」と検査の重要性を繰り返しています。ドイツは現在50テスト/day体制を整えつつあります。日本はいまにいたってもたった1000テスト/dayです。ドイツの感染者の死亡率は0.9%と低く抑えきれています。日本のそれは3.8%です。

 日本には公的検査機関よりもはるかに処理能力が高い世界最高水準の設備と技術力のある民間検査センターが3社あります。そこを利用すれば、PCR検査の隘路はなくなります。病院から民間検査センターへの外注をすればいいだけ、SRLと取引のある病院は直接検査依頼したらいい。全国の大学病院や大病院のほとんどがSRLと取引があります。

 前回も引用しましたが、日経バイオテクの2/28日の記事を再掲します。

*「新型コロナウイルス、検査体制の拡充が後手に回った裏事情
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/20/02/28/06625/
-------------------------------------

 感染研がフル稼働しても、遺伝子検査のキャパシティーが絶対的に足りない──。深刻化する状況に、厚労省や感染研は2月上旬から、検査体制拡充に向けて受託検査会社へ遺伝子検査の実施の打診を始めた。ただし、感染研が確立したのは、自家調整の遺伝子検査。一般的に自家調整の検査というのは、承認された体外診断薬とは異なり、「事前に必要な試薬を集めて調整したり、検査の質を確認したりといった作業が必要になる」(専門家)。

 打診を受けた受託検査会社のうち、エスアールエルは、こうした事態を見越して「感染研の自家調整の遺伝子検査を自社でも実施できるよう、試薬の調達も含めて準備していた」(広報担当者)。2020年2月12日、同社は業界では初めて、新型コロナウイルスの遺伝子検査を受託すると発表した。ただ、「そうでなかった企業にとっては、試薬の調整などからしなければならず、自家調整の遺伝子検査を受託する体制をすぐに整えるのは相当難しかったはずだ」と業界関係者は指摘する。

-------------------------------------

 いまだに民間検査センターへは新型コロナPCR検査がほとんどでていません。国立感染研が実務を指揮しているのだろうからそこに問題があることははっきりしています。それを傍観している厚生労働省の実務対応能力のなさもうんざりさせられます。民間検査センターのPCR検査能力については3回にわたって弊ブログで採り上げました。
 全国の病院はエスアールエルへ新型コロナPCR検査を直接外注してください

#4197 民間検査センターのPCR検査能力について Mar. 4, 2020
https://nimuorojyuku.blog.ss-blog.jp/2020-03-04

 #4191 新型コロナウィルス感染症対策:冷静な議論が必要 Feb. 28, 2020
https://nimuorojyuku.blog.ss-blog.jp/2020-02-28

 #4190 PCR検査への加藤大臣の誤解:日本国の信用にかかわる問題 Feb. 27, 2020
https://nimuorojyuku.blog.ss-blog.jp/2020-02-27-1



にほんブログ村

nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

tsuguo-kodera

 毎回素晴らしい記事ですね。感心してしまいます。管理人様は病院や医療の専門家だととても良く分かります。

でも私は東大の医者の叔父が2名いて医学会の裏話は嫌と言うほど聞きました。まさにドクターXの世界か白い巨塔の世界だと子供の時に思い、儲からない仕事をしてきました。

PCR検査は病理の世界。医者でなく、研究者、ここまでは管理人様と同じ認識では。

でも、ここからは違います。東大系列、京大系列、慶応系列、慈恵系列があり、偉い人は臨床、病理、なおかつ医学博士の専門家。でも、医療は臨床なのです。これはデータベースを研究した時、東大の教授のデータを解析してわかりました。皆さん良く知っています。

病理系は今がチャンス。国立感染症の先生方は臨床は得意でない。このウイルスもそうですが、脳に炎症が起きると、人間は大変なので、サイトカインが出ます。私は臨床医の2人に見て頂き、ぎりぎりのステロイド治療をしました。要するに病理は関係なしで生きられました。

多分、これからたくさんの病人が原因不明で亡くなると私は思っています。私が尊敬する石山先生にサリンの被害者の解剖のように原因を突き詰めて頂かないと、管理人様の言うように検査体制はできないと私は諦めています。

このウイルスは真綿で人を絞め殺します。強い人は大丈夫ですが、私や病気持ち、ヘビースモーカーは持ちません。アル中も薬剤中毒も弱いでしょう。管理人様も気を付けてください。若い時のお酒もたばこも影響すると思います。

by tsuguo-kodera (2020-04-04 18:14) 

ebisu

koderaさん

わたしは最大手の臨床検査会社にいて、さまざまな部門で仕事したので、わかった風なことを書いてますが門前の小僧習わぬ経を読むくらいの知識があるにすぎません。(笑)

PCR検査が臨床検査として使われ始めたのが32年前、いまではすっかりルーチン検査になっています。武漢コロナウィルスはRNAウィルスですから、DNAウィルスに比べて手順が面倒なようです。
具体例では多剤耐性菌のPCR検査があります。PCR検査で多剤耐性菌であることが分かれば、耐性を獲得していない薬を処方することになるのでしょう。

新型コロナのPCR検査は保険点数が1800点ついてますから、18000円です。ありえない価格設定に見えます。国立感染症センターの原価ベースの価格設定かも知れませんね。
一日当たり1000テストの検査なら、原価は2000~3000円前後でしょうね。民間検査センターなら600点の保険点数で利益を確保して受託できるでしょう。厚生労働省は守秘義務契約を取り交わして、SRLに新型コロナPCR原価情報を提供してもらったらいい。
PCR検査を制限していても、あと2週間もしたら、そんなことは言ってられないほど検査需要が増えます。

感染者が10倍になったらどうするつもりなのでしょう?
保険点数下げてやらないと、患者負担が大きすぎて検査が外注されません。いまは指定感染症ですから、患者負担なし、保健所のOKが出ないと、検査を外注できないヘンなルールが適用されてます。それを無視すると患者負担になってしまいます。保険点数が高いと国の負担も大きくなります。公的セクターにPCR検査を制限するのはばかげたことです。

異常に高い設定の保険点数で、国立感染症センターと各地の衛生研究所が検査を独占していて何が起きているのでしょう?独立行政法人ですから、PCR検査に高い保険点数がついて、検査を独占できれば経営上のうまみが大きい。そんな計算を関係者がしていなけりゃいいのですが…。

でも、たいした金額ではないのですよ、国立感染症センターと全国の都道府県の衛生研究所で一日当たりたった1000件程度ですから。最大でも18000万円/日、一か月で5.4億円です。ちっちゃな金額です。

そろそろ縛りを外して、通常の検査と同じルートで検査外注できるようにしないと、院内感染を起こしている病院のスタッフの検査すらできません。院内感染を起こしている病院の医師やスタッフは困っています。数回にわたって検査しないと、その中の何人かがキャリアとなってウィルスをばらまくことになります。院内感染を起こした医療機関に勤務している人の家族が危うくなります。第一線で感染リスクを負いながら、患者の治療に当たっているのですから、そういう人たちがPCR検査できずに不安の中で仕事をし、しまいに家族に感染させるなんてことになったら、気の毒すぎます。

ところで、わたしはスキルス胃癌で胃の周囲のリンパ節ごとごっそりとってますから、免疫が低下しています。浸潤していたので大腸も一部切除、胆嚢も切除。そして大気汚染がひどかったころの東京でだいぶ肺を痛めました。慢性気管支炎でもあります。若いころはずいぶんお酒を飲みました。
新型コロナに感染したら、あっというまにコロリンコン。もう十分に生きたので、生きるも死ぬも天任せ。

小寺さん、ご心配ありがとうございます、感染しないようにできるだけ気を付けます。先ほど45分間、4300m散歩してきました。わたしの新型コロナ対策、必死です。(笑)
家の中で時々よろめいて体をぶつけることがあるようになってきましたから、今日からはときどき散歩することにします。このままだと、ちゃんと歩けなくなりそうです。

最後になりましたが、貴兄もお体にお気を付けください。
by ebisu (2020-04-04 19:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。