SSブログ

#1814 「31年ぶりの貿易赤字」 :日本の時代がやってくる Jan. 26, 2012 [A4. 経済学ノート]

 31年ぶりで2.5兆円の貿易収支赤字だそうだ。1981年はバブルがはじまった年だ。1979年にイラン革命がありイランからの原油輸入が途絶し、原油価格が上昇、貿易収支は赤字となった。記憶によれば三井物産は当時イランで2000億円の石油プラントを建設中だった。
 いままた米国と欧州主導によるイラン経済制裁で原油輸入が途絶しそうである。原油の持続的な値上がりは避けられそうにない。

 一昨年が6.6兆円の黒字だったから貿易収支は差し引き9兆円もの悪化である。GDPが500兆円といわれているから、貿易収支の悪化を私たち国民も注視せざるを得ないだろう。

 グローバル企業は生産拠点をとっくに中国、タイ、ベトナム、米国などへと移しているから、貿易収支の赤字転落は時間の問題だったし、東北震災の影響を除いても、この傾向は今後ますます強くなるだろう。
 私たちはスケールの大きな時代の転換点に立っており、貿易収支の赤字化はその大きな転換=パラダイムシフトの一つの現象でしかない。

 長期にわたって貿易収支のマイナスが明らかになれば、外為の基調は円安とかわる。ウォールストリートジャーナルは昨日"End of era for Japan's Exports"という記事を掲載した。
http://online.wsj.com/article/SB10001424052970204624204577178642527605990.html

 自動車、エレクトロニクス製品、半導体をシャワーのごとく世界市場にばら撒いた日本の時代が終わりを告げているという論調である。当然の論であるが現象を語っているにすぎぬ。

 世界一のスピードで超高齢化社会を迎えているだけではない。日本の子どもたちの学力が低下しており、それが長期にわたれば国力を疲弊させることは間違いのない推論だろう。
 子どもたちの学力を低下させてはならぬ、そして日本的情緒を失ってはならぬ、日本語の美しさを日常の生活から失ってはならぬ。
 正直に誠実に仕事し、「売り手よし買い手よし世間よしの三方よし」を商売の基本にしっかり据え直そう。

 経済成長はもういらない。小欲知足でいい。経済規模を縮小してエネルギー消費を小さくし、仕事を分かち合って質素に生きればいい。そういう経済社会がいま人類に求められている。日本人が率先してそういう経済社会を実現してみせればいい。
 輸出が減る分、輸入を減らせばいいだけのことだ。経済成長ではなく経済縮小の時代だが、人口減少がそれを可能にしてくれる。
 貿易収支が赤字となるのが当たり前の時代の幕があけたと思うべきなのだろう。キーワードは人口縮小、高齢化、経済規模の縮小である。

 あと40年もすれば高齢化社会も終わりを告げ、人口はバランスの時代に入る。日本海溝には日本人が数百年使う分のメタンハイドレートが眠っている。排他的経済水域200海里内には無尽蔵ともいえるレアメタルがある。日本の時代が到来する。

 その40年の間には首都圏直下型の大震災がある。全国54基ある原子力発電所のうち数箇所が直下型の地震に見舞われる。2箇所で直下型の地震があれば放射能汚染で日本の国土の70%は数百年間人の住めない地域と成り果てるだろう。北海道の泊と福井県の敦賀で直下型の地震があれば、東に向かって放射能が流れる。食糧自給率200%の北海道が放射能に汚染されれば、日本人は食糧の大半を輸入せざるを得なくなる。こうなってはお手上げである。福井圏内の原発が直下型地震に見舞われたら京都・大阪が被災地となる。関西圏が大打撃を受ける。
 そして縄文期から1万2千年以上にわたって受け継いできた日本民族の遺伝子は大きな障害を受け、劣化してしまう。
 小欲知足の世界へと踏み入ることができるかどうか、日本人は天に試されている。おそらくこれがラストチャンスだ。

 大災害に比べれば小さなことだが、いずれ1ドル200円、ガソリン300円/リットル、灯油200円/リットルの時代が来る。しかし、一時的に1ドル200円になっても、150円辺りで落ち着くのではないか。円安になれば消費が落ち込み輸入が減る。輸出環境がよくなり貿易収支は改善する。
  この前提には但し書きがある。北海道の泊原発を廃炉にして食糧自給率200%の広大な地域を放射能汚染から守れば貿易収支は長期的に改善できるということだ。

 原子力発電所なんてなくていい。あせることはない、日本人は小欲知足を旨として、時代の流れにゆったり流されて生きればいい。きちんと予防措置をとっていれば案外のんびりしたいい時代なのだから。
 40年後、人口8千万人の日本は輸入に頼らず自国の資源でつましく暮らせる。私たち日本人は閉鎖・自立型経済圏の幸せな国を築くことが可能なのである。具体的なビジョンを描いてそういう国つくりを目指せ。


*#346「これから10年間の日本経済のシナリオ」
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2008-10-10

*#1254 「経済成長論の終焉」 Oct.24, 2010 
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2010-10-24-1

*#1482 「東北大震災とパラダイムシフト:良寛をめぐって」 Apr. 22, 2011 
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2011-04-21

  #484「国民の95%が幸せ…屈託のない笑顔」
 
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2009-01-11-1


 #1148 「馬場宏二 過剰富裕化論」
 
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2010-08-05-2

 #1158 「過剰富裕化論(2):過剰富裕化とは何か」 Aug. 12, 2010
  http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2010-08-12

 #1162 「過剰富裕化論(3): 経済学部を目指す高校生へ」 Aug. 16, 2010 
  http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2010-08-16

 #1164 「過剰富裕化論(4):人類史上最短労働時間の社会への道」 Aug. 18, 2010 
  http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2010-08-18

  #1165 「過剰富裕化論(5):節度ある明るい未来」 Aug. 19, 2010
  
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2010-08-19 

 #1182 民主党代表選挙と国家財政の現状:過剰富裕化論  Sunday, Aug. 29, 2010 
  
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2010-08-29

 #1185 日銀金融緩和策公表も効果なし:資金の過剰富裕化は何をもたらすのか  Sep. 1, 2010
 http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2010-09-01


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 根室情報へ
にほんブログ村


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(1) 

nice! 2

コメント 6

Hirosuke

おはようございます。
ソネットの具合が悪くありませんか?

管理画面から「下書き」「アクセス解析」等に進もうとすると、
「このサイトはセキュリティ証明書に問題があります。」
と表示されて、作業が完全にストップしています。

ソネットメールは問題なく使えるのですが。

ebisuさんはどうですか?
ご確認頂ければ幸いです。

by Hirosuke (2012-01-26 08:33) 

ebisu

Hirosukeさんへ

8時55分時点で、アクセス解析へスムーズに移行できました。
このごろソネットのサーバーはなんだか不調ですね。
時間のかかることや更新が終わらないままになることがあります。
でも、記事の更新はできています。そういうときは別画面を開いて確認しています。

by ebisu (2012-01-26 08:58) 

ebisu

Hirosukeさんへ

9:05
記事の更新最中に「このウェブサイトのセキュリティ証明には問題があります」という画面が出て更新できません。
by ebisu (2012-01-26 09:07) 

Hirosuke

ebisuさん、ありがとうございます。
つい先ほど、ソネットにも問い合わせメールを出しました。

ソネットのブログは他社に比べて、機能が多く、カスタマイズ性にも優れています。

他社のは使い勝手が悪すぎます。

でも、その分、重くて不調が発生しやすいのかもしれません。

by Hirosuke (2012-01-26 09:13) 

Hirosuke

本文へのコメントを。

「少子化→人口減少」の流れを変えるには、性や結婚の既成概念を規制緩和しないと不可能でしょう。

でも不可能に近い。

ならば、経済規模を縮小するしかありません。

「植民地から搾取する。」
という禁断の奥の手が1つありますが。

by Hirosuke (2012-01-26 09:20) 

ebisu

>「少子化→人口減少」の流れを変えるには、性や結婚の既成概念を規制緩和しないと不可能でしょう。

数日来、『源氏物語』を林望訳で読んでいるのですが、平安時代のセックス観は実におおらかで自然です。
人を好きになったら=セックスで、そして子どもが生まれます。そこには恋愛とセックスには垣根がありません。
明治以降日本人のセックス観や恋愛観が変わってしまったことが少子化を引き起こしているのかもしれません。

あの時代は歌詠みと恋愛がセットになっている。セックスと教養(歌詠み)を結びつけたところに当時の人々は深みを感じているようです。色好みの文化が復活すればいいですね。

植民地からの搾取はやめたいものです。される側になって考えたら、先の世代で恨みを残すだけ。負の貯蓄をするようなものです。アハハですね。
by ebisu (2012-01-26 10:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1