SSブログ

#4706「濃厚接触者」:ニムオロ塾は9日間休業しますJan. 28, 2022 [35.1 COVID-19]

<最終更新情報>1/29朝8時18分追記

 わたしが「濃厚接触者」になったので、今日(1/28)から2/5までニムオロ塾はお休みです。高校受験が近いのに申し訳ありません。
(大学や専門学校受験の高3の生徒たちは進学先が決まっています。今日、最後の一人が釧路労災病院付属看護学校へ一般入試で合格したと連絡がありました。おめでとう。)

 水曜日はお休みなのですが、中3の希望者に2時間の英語の音読特訓をしています。今週は3人でした。1時間15分遅れてきた生徒が金曜日にPCR検査陽性になりました。
 英語の発音トレーニングは口元を見せないとできませんので、わたしはマスクを外して授業してました。生徒たちはマスクをしたままやってもらっています。教室には換気扇がついているので、回しっぱなしにしていました。感染を防ぐには換気が効果が高い。濃厚接触者はわたしのみ、マスクをしていた他の2人は該当しない旨、保健所の担当の方から説明がありました。万が一感染したとしても、ウィルスが細胞内に入り込んで増殖して体外へ翌日に出るなんてことはありえないので、金曜日から塾を休業するのでセーフです。こういうことを判断するのにも、ある程度の学力は必要なのです。ネットのデマ情報から、確かな情報を検索して読み、消化しなければ適切な判断なんかできやしません。ふだんの勉強が大切ということです。

 保健所の担当の方からお電話いただいたのが午後3時24分でした。それから英作文問題をメール配信している生徒にはメールで休業連絡を入れて、さらに念のために全員へ電話連絡を入れてます。生徒が3人来ましたが、事情を説明してすぐに帰ってもらっています。5時半には連絡を終わって、ブログにアップするかどうか少し考えていました。不安になる人もいるかもしれないので、必要な範囲で情報を開示することに決め、キーボード-を叩いてこの記事をアップ、6時25分でした。

 保護者の中には医療施設や老人介護関係の施設で働いている方もおられますから、電話で状況を具体的に説明する必要がありました。この時期、老人を受け入れている施設は感染防止にたいへんです。悪い情報ほど関係者に早く正確に伝えるべきなのでしょう。
 1999年に首都圏の300ベッド弱の療養型病床の病院で病棟建て替えの仕事していた時に、インフルエンザが猛威を振るい、感染防止のために、家族の見舞いを遠慮していただいたことがありました。総婦長や婦長と何度も話し合って、感染防止に勤めた経験があります。だから、老人ケアや医療施設管理者側の懸念はよくわかります。

 今日の根室のCOVID-19PCR陽性者数は17人です。先週は84人陽性者が出ています。人口2.4万人の町も急激にPCR陽性者数が増えています。PCR陽性者一人につき、「濃厚接触者」が15人とすると、もう1500人以上がこの小さな町で「濃厚接触者」を経験しているのでしょう。
 明日はあなたが濃厚接触者やPCR陽性者となるかもしれません、適切な判断と行動で乗り切りましょう。

 保健所の担当者の加納さん、忙しいところ連絡ありがとう。ご要望通り、適切な対応をとりました。
 加納さんと電話でお話ししたときに、「自主隔離というのは指定感染症法に基づく行政命令ですか?」とお聞きしたところ、「要請です」とお答えになりました。休業しなくても法律上の問題はありませんが、倫理上の問題が生じます。「要請」は実質を言うと「休業命令」と一緒です。重要な点なのでネットで法律を調べました、「要請」となっています、おかしな立て付けの法律ですね。休業の補償はしないが、休業はしてもらいたいということ。もちろん、休業する9日間の授業料はカットします。

 このところ、やる気のある生徒数人につきあって張り切りすぎたかもしれないので、天がくれた休暇をありがたく頂戴します。
 幸い、PCR陽性になった生徒の症状は軽いそうです、早く全快することを祈ります。


にほんブログ村

nice!(0)  コメント(6) 

nice! 0

コメント 6

カバディ

ebisuさん。お大事に。そして良き休暇を。。。

当方はワクチン等の接種は一切していません。
そして感染しても良いといい考えなので特に対策もしていません。人とに会う際はエチケットでマスク装着ですが、それ以外はしない。もし感染したら誰もいないとこへ行き、人生を閉じる予定という考えです。
by カバディ (2022-01-29 07:48) 

ebisu

カバディさん
おはようございます。
ひょっとしてわたしの知っている方のような気がします。

わたしもワクチンは打っていません。女房殿は2回打っています。いま3回目の予約をしようかなんて言ってます。
療養型病床の病院の常務理事をしていた時に、インフルエンザが流行り、お見舞いの家族の面会をしばらく禁止したことがあり、そのときにインフルエンザワクチンを打っただけです。総婦長と話して、職員全員へワクチン接種を決めました。婦長がわたしのところに来て、「常務理事、ワクチン打ちましょ」と言われ、そうか俺もかと笑いながら打ってもらいました。

SRLと帝人の合弁会社であった臨床治験のデータ管理会社の設立から赤字解消や合弁解消を任されていたこと(1996年から3年弱)があるので、ワクチンの臨床治験や基準についてはその時に見聞きして知っていますが、コロナ騒ぎで従来の厳格な基準が次々にスルーされ、深刻な副作用が出ているにもかかわらず、ワクチンを打って死ぬ人よりもCOVID-19に罹って死ぬ人の方が多いなんて妙な屁理屈で政府がワクチン接種を許可しました。
日本の薬事行政の崩壊を目の当たりにした感じがしました。従来型の鶏卵を使った不活化ワクチンの開発に補助金すら投入しませんでした。やれることをやらずに、リスクの高いmRNAワクチンを日本人で臨床治験もせずに認可しました。だから、mRNAワクチンは打たないことに決めたのです。

話を元に戻すと、症状の出ない人の方が多いので、濃厚接触ではなくても感染している人の方が多いのでしょう。はっきりした症状が出るのは10人中2名ぐらいなものです。
今の勢いだと、あと2か月ほどで集団免疫が成立しそうです。

感染の度合いはインフルエンザと変わらないようで、感染リスクに対しては換気やマスク対応をして、なおかつ感染したらそれは仕方がありません。私塾をやっているというのはそういうことです。

スキルス胃癌と巨大胃癌の併発で手術をしたとき、一度死にかかっていますので、死ぬとか生きるとかそういうことがどうでもよくなっています。生きている間は、人と関わり、自分に課せられた仕事をするのみです。
2/7月曜日から、また、仕事を再開します。めんこい生徒たちが待っています、それがとってもありがたい。
カバディさん、どうもありがとう。
by ebisu (2022-01-29 08:45) 

とんとろ

今年もよろしくお願いいたします。休業とのこと、お忙しかったでしょうから、ゆっくりしてくださいね。お大事に…私は中露の動きが気になっています。









by とんとろ (2022-01-29 13:07) 

ebisu

とんとろさん

お久しぶりでした、こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いします。
ロシアも中国も自分の国の中だけでは満足できず、周りを支配下に置きたい国。地政学的にこれらの国と隣接しているので日本はしっかりしなきゃいけませんね。
そのしっかりがなかなかむずかしい、何をどうやれば「しっかり」なのか。
今年はそんな議論もしてみたいですね。
by ebisu (2022-01-29 16:34) 

つるはせんねん

 「めんこい生徒たちが待っています。それがとってもありがたい」
 共感します。
by つるはせんねん (2022-01-30 21:35) 

ebisu

つるはせんねんさん

共感していただき、どうもありがとうございます。
授業がしばらくできないとなってみると、なおさら生徒のありがたさがよくわかるのです。わたしのやる気が違います、つまり生きがいなのです。
金曜日に、休業を決めたすぐ後の3時半に、やる気満々の生徒が一人来ました。事情を話して帰ってもらいました。せっかく来たのに…授業したかった。
by ebisu (2022-01-30 21:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。