SSブログ

#3526 花咲小学校新入学児童たった17名 Apr. 6, 2017 [87.根室の話題]





  花咲小学校といえば道内でも3番目くらいに歴史の古い小学校である。もちろん根室では一番古い学校で、学制が敷かれて2年目くらいに開校している。
  団塊世代のころは1学年360人、総生徒数約2000の大規模校だったが、いまや郡部の学校と変わらない。新入学児童が39人だったのが3年前だっただろうか、10年前までは50人ほどいたから、10年間で1/3になってしまった。15年前に比べたら1/4である。
  子どもの人口減少が加速しているのは、若い人たちが高校を卒業して根室から出て行ってほとんど戻ってこないからだ。地元に優良な働き口があれば故郷で仕事をしたいと思う人は多い。

  2週間春休みをとって東京へ行ってきた。朝食は毎日鯵の開き(干物)を食べた。東京では鮮度がよくて値段が手ごろでおいしい魚がなかなか手に入らない。乳製品も高い。たとえば、ヨーグルトだが東京のスーパーで200円するものが、根室のホクレンショップでは128円の値段がついている。牛乳も北海道産は高い。食生活を考えると故郷根室は断然よい。サンマ、サバ、チカ、コマイ、ワカサギ、鮭、オヒョウ、マツブ、牡蠣、ホッケ、種類が多いカレイ、北海島エビ、カジカなど種類が多い。食べ物がおいしいだけでなく、健康にもよいものが多い。

  子どもの数がこれほど激減していくと、根室から私塾が消えていくことになる。利用者が少ない花咲線と同じ運命だ。しかしネットの塾が増えているし、安くなってもいるから、そちらで勉強すればいいのである。ネットで探せば無料のものもある。利用の仕方の巧拙が学力を分けることになるのだろうか?
若い人たちが働きたくなるような優良な企業が育たなければ、子どもの人口減少はますます加速する。根室の将来人口は、地元企業が経営改革を進めることができるか否かにかかっている。



nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 2

tsuguo-kodera

 その通りですね。
 私はebisu先生にお世話になって以来、北海道産と書いてある食材を買っています。無ければ仕方ないので他県産も買っていますが。
 鮭やイクラやタラコがすきなのですが、ロシア産やアメリカ産ばかりなのでたまにしか食べられません。生協も変ですね。中国産やアメリカ産ばかり。
 私が行ける小売業は東京の高級店を除いて阿保ですね。食堂もアホ。安ければ売れると思っています。私は値段によらず、北海道産をできるだけ買います。熊本産も。
 温泉旅行も今は東北中心にしています。私としては散財しています。個室付きのような高額の部屋に泊まり、オプション食事もつけています。贅沢が好きなのではなく、障碍者であり、かつ少しでも復興に役立ちたいと思っていますので「。
 いよいよ、解除された福島や宮城の地区にも散財しに行けますね。いよいよ、追い返されないで、仏様に認められるかもと考えています。
 鈴木さんの下巻本は凄く良くなりそうです。バドバカも校長になったし、目標達成したのでいよいよかもしれません。(笑)少ない財産も全部生前贈与を今年中にします。現金などの金融資産は除いてですが。微々たるものになります。(笑)
by tsuguo-kodera (2017-04-07 04:43) 

ebisu

koderaさん

北海道産品をごひいきにいただきありがとうございます。
売れればいい、もうかりゃいいという価値観が巷を覆っています。
「売り手よし、買い手よし、世間よしの三方よし」
鄙も都会もかくありたいものです。

贅沢三昧の東北旅行、被災地の応援方々じっくりお楽しみください。

ついに校長になったのですか。これからのあの高校に注目したいと思います。

鈴木さんの本が発売になれば星奈の店にアップロードするのでしょうね。楽しみにしています。

生前贈与を今年中におやりになるのですか、なんと手回しのよいことで。見習わなくっちゃいけませんね。

術後11年目ですが10年間の貯金を全部使い果たしました。体重のことです。退院時に59kgでしたが+2.5kgだったのがゼロ、旅行は体に応えます。根室にいて根室の魚や乳製品を摂っているのが体に合っているようです。

koderaさんがすっかり元気になられたようで、本当にうれしい。

by ebisu (2017-04-07 23:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0