SSブログ

#2923 年の瀬:昨日で今年の仕事終了 Dec. 28, 2014 [A8. つれづれなるままに…]

 一週間忙しかった。センター試験を受験する生徒が気合の入った勉強をしはじめた。センター試験レベルの数学問題集を2冊、毎日15~20箇所ほど印をつけて質問があった、それだけ家でも勉強しているということだ。塾は今日から1週間休みになるから、その間に質問のあった問題だけに絞りもう2クールやればいい。今の時期だと高校生なら一日12時間の勉強時間を確保できる。集中度が高まると、5時間ぐらいの時間が1時間に感じるようになる。時間の流れが速くなるのがよくわかる。

 看護専門学校へ進学した生徒が戻ってきたので、話を聞いた。分厚い教科書(350~500ページ)を3年間で30冊ほどやるから、読解力の大きさが武器になる。サブノート方式でノートにまとめるトレーニングを中高生のうちにやっておいたらいい。要点メモや要約、用語の定義、用語同士の論理的関連がわかるような簡潔なものがいい。同じ方法で国家試験までの勉強をやりぬける。

 今日は、お昼ころに教室の整理と掃除をしてきた。午前中に半分、午後から半分、年賀状も書き終わって、本局でだした。

 ワイフの同級生のお店に頼んであった神飾りの注連縄*(しめなわ)を引き取り、山森製パンへ寄って正月用の餅を注文してきた。水害にあって原料を一部ダメにしたようだが、正月用餅は大丈夫だという。1mほどの高さまで水が来たようだ。山森製パンの餅はおいしい、原料の餅米が厳選されているのだろう。黒糖餅、蓬餅、生姜餅、赤餅、白餅がある。

*神棚に飾る注連縄は「ゴボウ締め」というのだそうだ、片側が太くなって裁ち切ってあるものをいう。両側が細くなっているのは「大根締め」、これから神棚の掃除をして新しい神飾りをつける。

 暇ができたので、数日、数Ⅲの問題を解いて暇をつぶすつもりだ。


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 根室情報へ
にほんブログ村 


nice!(1)  コメント(19)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 19

後志のおじさん

先日、札幌の某予備校の講師の採用試験を受けてみました。(模擬授業試験に来てくださいと、連絡がありましたけどね。ちょっと迷っています。)

筆記試験で笑ってしまいました。


訳せ、という出題文2問のツボが、

let it go とhad he not been (「仮定法」ですね。)だったのですから。

ニムオロ塾での楽しいやりとりを思い出しつつ、制限時間の半分で、答案を提出して帰って来ました。(監督官は、目を丸くしていましたけど。)

スピード=実力なり。

来年も、よろしくお願いいたします。

by 後志のおじさん (2014-12-28 20:41) 

ebisu

模擬授業試験に来てくださいということは、第一次試験合格ですね。
普段の実力が出たのでしょう。

札幌で週に4日仕事して、週3日は後志の畑に戻って土の香りをかぐ。
畑は「自分が食べる分+アルファ」くらいに縮小、なかなか素敵ですね。

今年はいくつかの問題提起とそれに続いて楽しい議論を盛り上げていただきありがとうございます。

来年も楽しい年になるといいですね。
by ebisu (2014-12-28 21:01) 

Hirosuke

「じゃぁ僕も。」と言いたい所ですが、
僕は何度も【予備校】とやらに弾かれています。

「癖の有る教え方して扱い難い奴は要らない」
というのが彼等の真意のようです。

まぁ、僕の学歴も職歴もキズだらけって事も多分にあるでしょうけれどもね。

May wish you a happy new year!

by Hirosuke (2014-12-28 21:51) 

ebisu

Hirosukeさん

わたしは日本の東の端っこで小さな塾で生徒を教えていることに満足しています。なかなか勉強に熱が入らない生徒を前にして、勉強が好きになる魔法をもちあわせていないことにイラつくことはありますが・・・

最近おまけがつきました。本職(経済学)に関わる仕事が一つ入りました。いまやれと天が与えてくれた機会でしょうから、素直にしたがいます。

後志のおじさんは一時期腰を痛めていましたから、この辺で人生設計を見直すべきだと考えたのかもしれません。

それぞれ、自分の道を歩む。
「後志のおじさんよかったね、存分にトライしてみてください」
そう言えるのも幸せかもしれませんね。

たぶんそういうキモチの文ですね。

May I wish you a happy new year!

Hirosukeさん、来年もどうぞよろしくお願いします。

来年も弊ブログの読者の皆様が幸福でありますようにお祈り申し上げます。
  ..... m(_ _)m
by ebisu (2014-12-28 23:39) 

後志のおじさん

Hirosuke さんのアドバイス「癖のある教え方」は余り出さないようにして見ます。

週の半分を札幌、たっぷりの週末は後志(冬はどうしようか?)考えてみれば、ebisu さんの思いにある近未来の日本人の暮らしですね。


北海道の、漢文読み、雰囲気読みの英語の授業しか受けて来なかった生徒に、少しでも英語の本筋を見せられれば、と思い、受けてみることにしました。

Hirosukeさん、 ebisuさん
ありがとうございます。
by 後志のおじさん (2014-12-29 12:22) 

Hirosuke

間違えました!

【誤】May wish you a happy new year!
     ↓
【正】 I wish you a happy new year!
または
【正】May you have a happy new year!

二つの正文を混在させてしまいました。
お恥ずかしい。

by Hirosuke (2014-12-29 17:28) 

Hirosuke

カレッジライトハウス英和辞典【may】7(2)
-------------------------------------
《格式》【願わくは・・・ならん事を】
語法:この意味では常にmay+主語+動詞の語順になる。
例文:May you be happy. どうかお幸せに。
---------------------------------------

by Hirosuke (2014-12-29 17:43) 

ebisu

Hirosukeさん

気になっていました、そういうことでしたか。よくわかりました。
2番目の文の願望のmayはあまりみませんね。
>【正】May you have a happy new year!

ケアレスミスとは思いましたが、念のためになにか決まった言い方でもあるのかと調べてみたんです。

そうしたら英辞郎に次の用例が見つかりました。
------------------------
May I wish you continued success in
~におきましても従前同様{じゅうぜん どうよう}の成功{せいこう}をお収めになりますようお祈り申し上げます
------------------------
これだとずいぶんへりくだった感じがします。

『基本動詞辞典』のwishの項に
I wish you good luck.(幸運を祈る)

これが普通の言い方でしょうね。Hirosukeさんの文と同じです。
>【正】 I wish you a happy new year!


さて、これはアリなのかな?
>May I wish you a happy new year!
使えるシーンが思い浮かばない、へりくだりすぎですね。

シンプルな言い方が胸にすとんと落ちます。
I wish all a happy New Year!

ところで、Hirosukeさんのブログが面白い。高校生と大学生の英語大好き、あるいは英語大嫌いな人はぜひ見てください。あっとおどろく斬新な視点で34項目を挙げて解説しています。

*僕の知恵袋◆英語Q&A 34連発 [英語講師として]
http://tada-de-english.blog.so-net.ne.jp/2009-06-13-1
by ebisu (2014-12-29 18:11) 

Hirosuke

ご紹介を頂きましたHirosukeです。(笑)
-----------------------------------------
僕の知恵袋◆英語Q&A 34連発 [英語講師として]
http://tada-de-english.blog.so-net.ne.jp/2009-06-13-1
----------------------------------------
文法用語ゼロで解説しています。
ちょっとクセ有りですが、慣れると癖になるよ。
こんな解説、ネット予備校でも見れません!
(自画自賛^^)

by Hirosuke (2014-12-29 18:45) 

ペトロナス

教室の大掃除お疲れ様でした。

「great」を使って
I hope you will have a great year in 2015.
と表現することもできますね。
(今日、出社時に社内メールを確認した中にあった表現です)

私は
I wish you will be a happy new year.
を使ってしまいますが、hirosukeさんの「May」の使い方は初めて知りました。






by ペトロナス (2014-12-29 21:29) 

後志のおじさん

May your days be merry and bright,

And may all your Christmas be white.

White Christmas の歌詞にありますね。
by 後志のおじさん (2014-12-29 22:55) 

ebisu

ペトロナスさん

>教室の大掃除お疲れ様でした。

ありがとうございます。
わたしも願望のmayは初めてだと思ったのですが、そうではありませんでした。
歌っていて気がつかなかっただけ。

今年は数学問題でお世話になりました。
シンプルな解法、ありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。
by ebisu (2014-12-29 23:51) 

ebisu

Hirosukeさん

34項目の解説は、あなたらしいアイデア満載です。
あなたの立ち位置はそこにあるようですね。
すばらしいじゃありませんか。
by ebisu (2014-12-29 23:54) 

ebisu

後志のおじさん

あの歌たしかに願望のmayが入っていますね。二十五年ほど前に娘に歌って聞かせていたことを思い出しました。

それにしてもよくぱっと用例が出てきますね。
札幌の予備校の授業は基本に忠実に教えながら、たくさんある引き出しからいろんなものがぽんぽん飛び出しそうです。
by ebisu (2014-12-29 23:57) 

Hirosuke

Celtic Woman - White Christmas
(歌詞付) 若者向け
https://www.youtube.com/watch?v=CcEsypy6tIE

Bing Crosby & Martha Mears
- White Christmas (1942)
オジ(ー)さん・オバ(ー)さん向け
https://www.youtube.com/watch?v=SvfhoWIPoVw

by Hirosuke (2014-12-30 01:01) 

ebisu

Hirosukeさん

いまビーング・クロスビーのほうを聴いています。
いい夢が見られそうです。
ありがとうございます。

おや、女性三人のコーラス、こちらのほうもいい。
by ebisu (2014-12-30 01:43) 

Hirosuke

ペトロナスさん、お返事が遅れました。

>hirosukeさんの「May」の使い方は初めて知りました。
   ↓
いやー、使ってるのは僕じゃないですよ。
クリスマス・ソングとかに良く登場するんです。
だから、海外ではメジャーな表現です。

by Hirosuke (2014-12-30 23:57) 

もやしさんま

以前動画で日本のドラマを著作権がらみで英語圏のサイトでやっているものを引用しているのを見たとき、日本のドラマなのに英語の字幕が出ていて良い英語の勉強にもなりました。そこで朝家を出る人に家政婦が「行ってらっしゃい」の字幕が”Have a good day”だったと思います。その同じノリで私が言うなら”Have a good year!”ですね。いかがでしょうか。
by もやしさんま (2015-01-03 16:12) 

ebisu

もやしさんまさん

>「行ってらっしゃい」の字幕が”Have a good day”だったと思います。

一日の始まりですから、
Have a good day.
がぴったりですね。

向かいの席に座っていた在米25年のお姉さんが、毎週金曜日の5時を過ぎると、
"ebisuさん、Have a nice weekend!"
そういいながら、微笑んで手を振って帰りました。
Have a .....!
なんだかなつかしい。

今年もどうぞよそ陸お願い申し上げます。
by ebisu (2015-01-04 17:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0