SSブログ

#4774 累計走行距離6000km達成!June 26, 2022 [85.サイクリング]

 いい天気だが、風が強い。原野は気象庁発表の風速に「+5~10m/s」くらいある。13時の風速を調べたら南西の風11m/sあった。これだと牧の内へ出たら、帰路が強いアゲインストになる。陽ざしはきつい。
 出発地点は光洋中学校前、根室高校生徒玄関前まで三つ信号がある。そこは平均時速12km程度だ。牧の内Bコースを走ることにした。3.8㎞地点で左折し、途中から下りの道をオホーツク海まで走り抜ける。脳の温度が上がらぬように鼻から息を吸って口から吐く。

 今日のコースは△地点で左折して水色の経路を走った。「⇒」の地点で右折し根室高校までまっすぐ。
DSCN4879s.jpg

 14時の気温25.7度、南西の風8.3m/s、湿度59%
 快適な気温、そして行は追い風、平地で25km/hくらいまでは無風、30km/hを超えると風が正面からぶつかってくる。下りで46.7km/h、「下り最高!」、「こころ旅」の火野正平の使い古されたセリフだが、同感だ。気温が高いのでオホーツクには水蒸気が濃く漂い、国後島も知床の山並みもまったく見えない。晴れ渡っているのに見えないのだ。
 オホーツク海沿いに2.7㎞ほど走ると右折して原野へ戻る道だが、ここから登りとなる。平均時速を見たら8.7kmのところまでは26.9km/hだった。もちろん、登りは速度がグンと落ちる。12kmのところで道路を右折して、根室高校方面への一本道をひた走るが、体力が落ち、日射病が気になり始めた。
 道端には青々とした観客がいっぱいいて、前を通り過ぎるマラソンランナーを声を張り上げて応援している。ところどころに数十メートルも連なって背伸びして、声を張り上げていた。
 6月も下旬なので路肩には青々と蕗が背を伸ばして群生し、頑張って走れと声を張り上げて応援してくれる。冷たい井戸水が飲みたいな、ふと56年前の28度の炎天下の根室高校のマラソンを思い出した。

 熱中症の恐れはいくらかあったが、気分の良いサイクリングだった。家についたら、すぐに水風呂に入りザバスを牛乳に溶いて200ccほど補給する。気分がいい。風呂からあがったら、心臓がバクバクしだした、低血糖症状かな、やばい!ブドウ糖を一つ補給。横になり15分もしたら落ち着いた。一人の時は誰も助けてくれないから、そのまま逝ってしまう可能性がある。それはそれでいいのだが、傍迷惑にはなる。

 女房殿は昨日から「東京出張」だ。家の中の片づけ、家財道具の処分、引っ越しの前作業だ。この前行ったときに、40年前に購入したダイヤトーンの1本6万円のスピーカーを2本処分した。階下に下ろすのに1万円かかった。大きなものは処分がたいへんだ。今度はタンスとその中身を処分するのだろう。押入れの上の天袋にも古いものが奥の方にしまわれている。あとは、部屋ごとの広さの計測と、どこに何を置くのか見当を付けなければならない。ベランダを含めて100平米くらいだから、こちらからもっていくものは、原則東京から持ってきたものだけ。そろそろ家の処分等も具体的に進めなくてはいけない時期だ。とりあえず、7月にスタート。

 平均時速18.4m/h74、走行距離18km、最大瞬間時速46.7km/h 
 ロードバイク:累計走行距離6003㎞

<35年くらい前の国産ミヤタ製、フレームのみカーボンファイバー>
 落下傘部隊員だったオヤジが乗っていたもの、物置には普段乗りのロードバイクと、冬用自転車、このロードバイクは納戸に掛けてあった形見の品。リムとギアは換えた。速度計も付け替えたので、わたしの乗った距離が6000㎞。国産ロードバイクは長持ちだ。もちろんメンテナンスはしているし、保管は物置である。一番軽いギア比が前:後=25:25、だから急坂は無理。友知の坂は1000mで40mの登りだが、それくらいが精いっぱいだ。ブリジストン製のMTBは24:30だから、急坂でもペダルが軽くてぐいぐい上る。
DSCN6356s.jpg


にほんブログ村

nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

カバディ

ebisuさん、気を付けてください

まさか市街地に…北海道・根室で巨大なヒグマの足跡200個超
https://mainichi.jp/articles/20220625/k00/00m/040/180000c
by カバディ (2022-06-27 08:06) 

ebisu

カバディさん

おはようございます。
FBの「根室人」グループでも、数人が羆(ヒグマ)のことを写真付きで採り上げていました。
写真には一個だけ足跡が写っていましたが、その周りには200個以上の足跡が残っていた。元柏陵中学校周辺ですから、グラウンド側は花咲港へ続く原野ですから、ヒグマの「通路」になっていても不思議ではないですね。
サイクリングコースの牧ノ内方面へ来るには街中の道路を横断しなければいけません。
夜9時過ぎだと、繁華街の緑町界隈ですら、人っ子一人いないことがしばしばです。もうすぐ7月ですが、根室は7月がお盆。緑町商店街の街路が赤い提灯で飾られます。
9時過ぎて帰るときに通りを眺めると、赤い提灯が並んでいるだけで、人が一人もいない。なんだか宮崎駿の映画の世界に迷いこんだような気がしたものです。もう10年ほども前のことです。
ヒグマが人に知られず街中を通りすぎても不思議でありませんね。
時速40㎞で走って追いかけられたら逃げ切る自信がありません。しばらく、牧の内へサイクリングに出かけるのやめようかな。ヒグマは怖い!
餌がよければ巨大化し、500kgに達する体重のヒグマがいるようです。
by ebisu (2022-06-27 09:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。