SSブログ

#4631 大股で歩くと歩幅は何cm? Oct. 18, 2021 [85.サイクリング]

 東根室駅周辺をぐるりと一回りすると550mある。カウンターをもって10歩ごとにプッシュしたら、ちょうど600歩だったから、歩幅は91.7cmだ。
 途中、砂利道の下りがあるので、大股で歩くと膝への衝撃が大きいので、そこは80㎝くらいの歩幅で歩く。

 光洋中学校のグラウンドの周囲は草地になっているから、膝への衝撃が小さい。試しに歩いてみたら、やはり膝が楽だった。15年前には小さく粉砕した木屑がグラウンド周囲の小径に撒いてあったので、それがいいクッションだったが、いまはもうない。

①ここからスタート
車が侵入できないように食いが4本並んでいる。
DSCN5536s.jpg

②ライトブルーの線の上あたりを歩く
 右側の土手の向こうはテニスコートである。
DSCN5537s.jpg

③グラウンド南西角
ここを左折し、東方向へ歩く。
DSCN5541s.jpg

④南西角から東方向を撮影
 土の部分は砂利が固まってしまっているので、草地の部分を歩く
DSCN5542s.jpg

⑤グラウンド南側から北方向へカメラを向けています
 校舎が写っています。左側の建物が職員室と教室、右側が体育館です。旧校舎とは建物やグラウンドの配置がまるっきり変わっていますね。
DSCN5544s.jpg

⑥石が出ていて走りづらそうです
 15年前は粉砕した木屑がこの小径に撒かれていて、クッション材になってました。転んで手をついても大丈夫でしたね。10年もたつとなくなってしまうんですね。
DSCN5546s.jpg

⑦南東角から北方向を撮ってます
空がきれいです。ここが一番歩くのが楽です。90mほどあります。
ところで、3年生が修学旅行中ですが、中山峠は一面の雪景色です。何があろうとたっぷり楽しんでいるでしょう。
DSCN5554s.jpg

⑦グラウンド北側から西方向を移しています
 ここも草地の上がふわふわして歩きやすいのです。
DSCN5569s.jpg

⑧空は真っ青でした
DSCN5585s.jpg

⑨温室
 この温室はずいぶん古いようですが、昔の校舎の脇にあったものを移設したのかな?
DSCN5587s.jpg

 グラウンドの周りはもう十数年歩いてませんでした。日曜日にでもまた歩いてみようかな。オンネ沼やタンネ沼がグラウンド東側から見えて、景色がいいんです。東側は湿原になっていて、小川が流れています。昔は魚が濃かった。昼休みにチカ釣りの針で、十匹くらい釣ったことがあります。いまでもあの小川流れているのかな?幅50㎝くらいの小さな川が蛇行していました。

 手動のカウンターでグラウンド1周を計測、570歩ありましたので、歩幅が90cmとすると513±10mということになりますかね。±2%の誤差を考慮しました。光洋町にはお年寄りが増えているので、膝や股関節に負荷が小さくなるこの小径のコースは貴重です。グラウンドの周りとはいえ、学校敷地内ですから、部外者は歩いてはいけないのでしょう。

 修学旅行の様子をご覧になりたい方は↓クリックしてください。
<光洋中の修学旅行写真へサイトへジャンプ>



にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。