SSブログ

#4396 十勝選出・石川香織議員の質問がいい: Nov. 8 2020 [8. 時事評論]

 FBを見ていたら、標記のユーチューブ動画の紹介があったので視聴した。
 下記URLをクリックして11月4日国会中継動画をご覧いただきたい。


 国の基(もとい)は第一次産業、農業と水産業と林業が一番大事というスタンスでの質問。輸出作物を増やすための高収益農業促進交付金には、当初は制限がなかったのに、途中からコロナで減収した農家にだけという制限がついたことに言及した。制度設計が甘すぎるというのだ。鮭や秋刀魚の9割減産の状況下で適切は補助がなされていないことについても言及。
 自民党議員からだってこういう質問が飛んであたりまえだ。党の公認を取り消されたら困る、そのような配慮から道産子の自民党国会議員にパトリオット*がいなくなったとしたら、情けない。政治の世界で健全な保守主義は誰が担うのか?
 GAFAに代表されるように、情報産業が最大の稼ぎ頭になっているが、産業の基礎は第一次産業にある。ここが衰退しては国の安全が食糧から脅かされる。後継者難による農業人口の減少は加速し、耕作されない田畑は次から次へと太陽発電用のパネルで埋め尽くされたり、人間の営為など何もなかった如くに元の自然に還っていく。
 蓮舫氏はスピッツがキャンキャン吠えるような耳障りな質問の仕方だが、石川香織氏は女性らしい嫋(たお)やかさで、質問中に笑顔が出る、しかし中身は整理されており要点を撞いた鋭いものだった。これに対した菅総理の答弁は答弁になっていない、彼の品格、人柄そして思想がそのまま出ているから動画をとくとご覧あれ。

「あなたの実家は秋田で農業をしている、横浜に長年お住まいになって、故郷を忘れたのですか、所信表明演説に農業政策について具体的なことはなにも言及がありませんでした」と指摘。
 石川香織氏はまだ30代半ばという、十勝平野では育つのはジャガイモやカボチャだけではない、衆議院議員がすくすく育っているようだ。(笑)


 小沢氏の元秘書の夫、石川知裕氏が2010年に陸山会事件で政治資金報告書への虚偽記載の罪で有罪確定し議席を失った。4年間勤務した日本BS放送を2011年に退職し結婚、その後2017年9月の妻の石川香織氏が衆議院選挙に立候補し当選。総合職とアナウンサーの仕事を4年間しっかりやっている。

 神奈川県横浜市出身、後に東京都大田区へ引っ越し。中学校から大学まで聖心女子学院、同大学文学部哲学科卒業、日本BS放送入社、総合職であったが、アナウンス業務も担当。中学受験では聖女子学院は女子御三家(桜蔭・女子学院・雙葉)の一つ。才女である。
*高等部進路情報
http://www.tky-sacred-heart.ed.jp/14_shingaku.html

 菅総理が秋田の片田舎を棄て、横浜で花を咲かせ、田舎の農業を顧みない政治をしている、それはそれで仕方のないこと、彼の器量の狭さを映し出しているだけ。石川香織氏は出身地の横浜と育った地の東京を離れて、嫁に来た十勝に住み、地元を代表する政治家として、日本の農業全体を視野に入れながら発言してすくすく育つ、それでいいではないか。これら二人が数年後にどうなっているか、愉しみだ。

<旧民主党幹部は党の要職から退け>
 旧民主党は政権をとったのに、まるで仕事ができないことを証明してしまった。口先だけの弁護士2人(仙石・枝野両氏)の内のお一人がいまだに党首の座に座っている。旧幹部に反省のこころがあるなら、さっさと党要職から降りて、有能な若手の議員に道を譲ったらいかが?
 能力のないことを証明してしまった人たち(旧民主党幹部)が現役でいつまでも頑張るものではありません。あいかわらず能無しのまま、政権に返り咲くことなんてあなたたちが幹部に居座っているだけで国民はあきれて、支持しませんよ、それすら読めませんか?あなたたちの季節は終わったのです。


 「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ」


---------------------------
*パトリオット
 パトリオティズムとは「生まれ育ったホームタウンへの素朴な郷愁や誇りにすぎない」、そういう感情を魂に宿した者をパトリオットという。
#1030 nationalism とpatriotism :遠藤利國訳・幸徳秋水『帝国主義』May 17, 2010
https://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2010-05-17


*#1029 『現代語訳 帝国主義』幸徳秋水著・遠藤利國訳 May 16, 2010
  http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2010-05-16



nice!(1)  コメント(2) 

nice! 1

コメント 2

badmintonmusume

 面白い記事ですね。何時も私と似ている感覚をお持ち、しかも数段詳細な論旨でまとめていると感服です。
 私はもう終活完了。実名ブログも完了。これから何で生きるか今は模索中です。
 創造性のブログを止めた理由は夢を見るからです。床に入り書きたくなったことが夢に出てきます。誰も賛同者がいないので、会議で人を罵倒し、血圧が高くなります。
 バドのブログに何を書こうか考えています。こちらは旅行記や趣味を書いてきましたが、コロナで趣味もままなりません。回文や落語、小咄は好きですが、書き続ける頭はありません。
 今はブログ村のブログを色々読んで遊んでいます。もうコメントはebisu大明神のブログしか残さないつもりです。
 変な事を書き続けますのでよろしくお願いいたします。

by badmintonmusume (2020-11-10 19:22) 

ebisu

badmintonmusumeさん
貴兄の創造性ブログは、仕事をしている高い人たちの参考になることや、日本のコンピュータ産業でトップレベルの人たちが、いつ、どういうことに、どのようにチャレンジしてきたのか、そういう記録の一つとしても貴重なものです。当事者が書き残しておかないと糸を手繰れなくなります。
でも、夢に出てきてストレスになるなら、健康のためにはお休みするしかありませんね。
じつはひとつ前の「個の選択が最重要課題」が、わたしには目の覚めるような論でした。
とっても大事なことなので、わたしなりに敷衍して紹介してみたいと思っています。
科学技術と戦争、先の大戦を踏まえて、実に重要な示唆がありました。

異論も共感もどちらもありがたいので、これからも、気が向いたら弊ブログにどうぞ投稿をよろしくお願いします。
by ebisu (2020-11-10 22:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。