SSブログ

#3048 早朝のサイクリング May 24, 2015 [85.サイクリング]

 先週まで貧血気味だったので、ロードバイクに乗る気がしなかったが、O先生に診てもらってビタミンB12と鉄分の補給で呼吸が楽になった。早く寝たら早く目が覚め、今朝6時半に牧の内のサイクリングコースを走ってみた。
 気象庁のデータだと、気温13.4度、南西の風9.2m/秒。

 このくらいの気温なら走っていて寒くない。青少年スポーツセンターのグランドでは大人が野球ゲームを楽しんでいた。
 野球場を通り過ぎると、航空自衛隊のサイトがある、昔はこんなところにレーダサイトなんてなかった。光洋町の航空自衛隊の西南北面が住宅街に取り囲まれているので、レーダの増設をするために牧の内レーダサイトを新設したのだろう。
 あれだけ分屯地に並べたら、住民からクレームが来る、予防が一番だ。沖縄米軍と違って、航空自衛隊根室分屯地は地域住民にしっかり気を配っている。国防はかくあるべきなのだろう。

 風が強くて追い風でも風を切るゴォーという音がする、風の音に混じってときおり鶯のさえずりが聞こえてくる。昨日は庭で剪定していたら近くで鶯が啼いていた、そういう季節になった。夏になるとカッコーが啼くが、あれは長閑(ノドカ)でいい。
 タイヤは6Barに調整したから、スピードが出る、楽しくて平地で思いっきり引っ張ってみるが、45kmで精一杯だ。下り坂だと50km/時を越える。空気圧が高いとスピードが出やすい。
 49年前、高校時代にセブンイレブン手前で70km/時だせたのは何だったのだろう、そんなに脚力があったとも思えない、ゆるい下りではある。スピードメータを見ながらダンプを追いかけたので、ダンプが角を曲がるのにブレーキをかけるのに気がつくのが遅れた、あわや追突、ブレーキをかけたって停まれっこないから、センターラインを超えて飛び出し自転車を倒して曲がりきった。反対車線から車が来ていたら即死だったが、そのぎりぎりのところにスリルと妙な充実感があった。あの自転車は24段のロードレーサ、アナログのスピードメータがついていた。当時の根室でそんな自転車は見たことがなかった。生徒会長のHがピカピカの新車に乗ってきたので、「(高校)前の道路を走ってみる、貸せ」といったら「いいよ」と返事が返ってきた。漁師の息子のぼんぼんだったから気の良いやつで、いまでもその性格は変わらない。それ以来あいつを「オサム」って呼んでいる。あいつはオレのことを苗字で呼んだり、名前で「トシ」と呼んだりする。高校時代の気の合う仲間同士は名前で呼び捨てが暗黙のルールだ。
ヨッコ、オトヤ、キヨシ、コウジ、ニャンコ(これはもちろん名前ではない)、ヒロシ、ミネ、・・・。

 牧の内ダムへの分岐点前後に道路の亀裂が多い。大きいものでは幅4cmほどもある。チューブラタイヤから、ノーマルなタイヤへ替えたが、それでも段差を45km/時で超えるとタイヤへ大きな負荷が掛かる。空気圧を高くして走っているとタイヤは2年もたない。しだいにひびが入り始める。
 先月タイヤ交換したので、新品のタイヤでの走り初めだから、パンクの心配がないのでがんがん攻めた。
 青少年スポーツセンター前から牧の内T字路まで5kmあるが、初めて10分を切った、9分5秒。平均時速33km。なんてことはない、行きは南西の追い風だからこんなに平均時速が大きかっただけ。帰りは向かい風にあえいで22分も掛かった。貧弱な脚力をアゲインスト(逆風)が思い知らせてくれた。

 それでも朝のサイクリングは午後のそれとは気分が違う。山菜取りの人を数人見かけた。車で来ている人、自転車で来ている人、それぞれ籠をもって採っていた。私の知っている山菜はアイヌ葱くらいだ。蕨(ワラビ)、薇(ゼンマイ)、蕗(フキ)、漢字の練習をしたわけではない。(笑)

<蕗とM田さん>
 街中にも意外ないいスポットがある。湧き水が出ているところにある蕗が美味しいのだそうだ。イーオン裏手の駐車場の近くにある。きれいな水の流れるところにある蕗は美味しいに決まっている。
 釧路では阿寒川ベリの蕗がいいのだそうだ。水の中に入って採るとM田さん(ebisuよりも1回り以上年上)が言っていた。肺が片方になったら(体力が落ちるから)流れの中に入って蕗は採れないと嘆いていた。一番の楽しみが春に川に入って蕗を採ることだと言っていた。2006年にスキルス胃癌で入院したときに同室だった人だ。ヘビースモーカ(毎日2箱)で肺癌だった、医者の言うことを聞いて十年前にやめればよかったと言っていた。どうしているかな。電話番号は聞いていたのだが、退院後1年半ほどは抗癌剤治療がきつくて体調が悪かったので、ついに連絡を取らずじまいだった。なんどか電話しようとするのだが、かけられなかった。連絡をとるのが怖かった。M田さんは川には入らないが、蕗を見に毎年阿寒川に行っているのだろうと想像している。M田さん、また良い季節になったね。



 走行距離 14.7km (累計 1960km)


*#3046 フェリチン検査値 「基準値下限の1/4」 ゲゲッたいへんだ! May. 18, 2015 
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2015-05-18

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 根室情報へ
にほんブログ村 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0