SSブログ

#1700 道新さんらしくない:根室管内国勢調査記事 Oct. 28, 2011 [87.根室の話題]

《ebisuの辛口時評》 

 このところブカツ指導論を採り上げているが、今日は小休止して別の問題を俎上に載せたい。

 我が家はオヤジとお袋の代から六十数年間一度も変わらぬ道新のファンである。最近根室地域版の記事に道新らしからぬ記事が散見されるようになってきたのが気になっていた、具体例を取り上げて苦言を呈しておきたい(この記事を書いた記者さんごめん)。

 10月28日付の記事である。

------------------------------------------------------

 国勢調査確定値
  管内4.1%減 8万569人
   4町は推計値下回る
 【根室】2010年国勢調査の確定値によると、根室管内の総人口は8万569人で05年の前回調査より3488人減少した。中標津町は唯一増加しているものの、前回調査の結果を元に国立社会保障・人口問題研究所がまとめた10年の将来人口推計値と比べると、根室以外の4町は下回る結果となった。(aaaa)

-----------------------------------------------------

 ここまではいい、事実だから。次からが道新らしくない。
-------------------------------------------------------
「唯一推計値を上回った根室市は、本年度から「根室再興政策プロジェクト」と題した人口対策に本格着手。育児や福祉への不安を解消するための施策など三つのプラン計33事業を14年度までに展開する計画となっている。
 同プロジェクトを進める市総合政策室は
人口の総数が減少しているので手放しでは喜べないとしながらも減少幅が推計を下回ったことはよいこと今後も人口減少を少しでも抑えるための政策に力を入れていきたいと話していた。」
-------------------------------------------------------

 赤字の部分は事実だろうか?
  道新のよいところは歯に衣着せぬ批判精神である。根室市民はしがらみだらけで市政批判を口にすることもできぬが、当時の道新根室支局の記者は病院移転問題で市側(当時の助役=現市長殿)の説明がインチキであったことを駒場町の地主を取材してすっぱ抜いて見せた。
 低学力問題や高校統廃合でもシリーズを組み、根室支局は本社スタッフを動かしてまで実に素晴らしい取材記事を読ませてくれた。
 だが、最近はどうしたのかそうした批判精神が影を潜めてしまった。道新らしい取材記事が見あたらぬ。

 「人口の総数が減少しているので手放しでは喜べない」、どこの市の総合政策室か知らぬがすごい説明だと思う。事実とまったく違うし、そのまま載せたら誤解を与えるから「人口減少は近年加速している」とコメントしてほしかった。このような市側の説明をそのまま載せるような記事の書き方を道新記者はしなかったものだ。

 市側の統計資料をみよう。
 (根室市のホームページから人口統計が検索できる。そこにある年度別の数値からebisuが計算した)
            5年減少合計
 1995~2000 ⇒1701人 (平均340人/年) 
 2000~2005 ⇒2088人 (平均417人/年)
 2005~2010 ⇒2175人 (平均435人/年)

 5年間ごとに区切って眺めると、減少幅は年々拡大している。なんと15年前に比べると年間100人近くも増えている。事実をそのまま表現すれば、「人口減少は加速しつつある」だろう。現に道新は2年前だったか、12月頃にそういう記事を載せたのではなかったか?赤字部分の文章から人口減少が加速していることを読み取れた人はゼロだろう。こういう市当局の認識違いを道新は市民目線で指摘すべきだが、大人気ないとでも思ったのだろうか、記事は健全な批判精神ゼロである。

(人口減少は市政の失敗ばかりではない、それは一部だ。働く場所がないことが人口減を招いており、それが加速しているというのは、地元経済人の企業経営力の脆弱性を反映している企業経営力の一部は基礎学力である。教育問題を甘くみてはいけない。
 
基礎学力問題でお隣の釧路市は「釧路の教育を考える会」を中心軸に市議会と市政が動き始めている。会のメンバーは私塾関係者、地元経済人、行政関係者が中心メンバーである。根室の地元経済人は地元の子どもたちの道内最低の基礎学力に関心がないようだが、そんなことでどうする?
 いまも昔も、市政とくっついて既得権益にしがみついているようなみったくなしの一部の地元経済人たちが根室の町を衰退へ導いている。根室の町を変えよう。



 二つ目の苦言。
 市議会で先週だったと思うが、病院事業の決算審議が行われた。道新は昨年、実質赤字が11億円を超えていることを報じたはずだが(記憶によれば根室新聞もきちんと事実を報じていた)、今年は報道がない。
 「広報ねむろ」が収益に一般会計からの繰入金を加算して市立病院は黒字だとインチキ報道をしている。公的会計では適法だろうが、民間会計基準では明白な粉飾決算である。市民目線できちんとした報道をするのが北海道新聞根室支局の役目、いつまでも根室市民のオピニオンリーダーであってほしいものだ。

 三つ目の苦言。
 最近気になった記事を書いておく。市議会議会改革特別委の記事が二つ載った。どちらも当事者の言い分のみをそのまま載せた道新らしからぬ記事だった。立派な住民基本条例を制定し、議会改革をしている自治体が北海道にはある。なぜ、そのようなところと比較した記事を載せないのだろう?批判精神はがなえているように見えるのはなぜ?

 分析・比較など記事を書くのに以前はずいぶん手間隙をかけていたように感じた。その取材力と分析力に敬意を払ってブログで何度も採り上げたが、最近の記事は内容の吟味が薄っぺらになっているように感じている読者は私一人だけだろうか?

 久々に道新さんらしい健全な批判精神に満ちた味わいの深い記事が読みたい。
 がんばれ根室支局!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 根室情報へ
にほんブログ村

【コメント欄へのご意見紹介】
======================================

私は新聞は読まなかったのでebisuさんの抜粋した問題個所しか見ていませんが、逆に道新に批判精神があるとすればそれは益々磨きが掛かったと読みます。
その赤字の部分を読んで「そうか人口減少は予測より小幅で済んだのか」と安心する根室市民がいるでしょうか?「なに寝ぼけたこと言ってやがるんだ。政策室がそんなことだから人口減に歯止めが掛からねえんだ」と呆れる人の方が多いと思います。批判の論調を外から読んで聞かせるより、内から湧き上がらせるように仕向ける方が強いのです。

======================================

 いろいろな読み方があっていい。

  もうひとつ追加する。思いやりの心に満ちていながら、指摘すべきことはする。こういう文章が書ければebisuの辛口時評もさわやかなものになるだろう。(29日午後1時51分)
======================================

 一般論として人は頻繁に会う人とは親しくなるし、親しい人を困らせるようなことはしたくないでしょうから、記者も批判記事は書きにくくなるでしょうね。でもそこは職業人としての倫理や貞節さを貫いて、(私に批判記事を書かせないでほしい)との友情をにじませながらも、公務員が緊張感を持って応対せざるを得ない取材記者であって欲しいですね。公務員がくつろいで話せる記者にはならないでほしいですね。そしてくつろいで話させて上げ足を取る記者にもなって欲しくないですね。 
 根室の人口みたいに誰でもが自分の感覚と比較して評価できる記事ならまだしも、記事しか情報のない場合も多いのですから。
 議員もしっかりチェック機能と自己改革をはたしてほしいですね。高額生活保護者などと言われないように。良い事をしている自治体があればちょっとアレンジして真似すれば良いと思います新聞もそういうサジェスチョンをするようであって良いと思います
 有効投票数÷定数÷4以上取れなければ定数20立候補21でも複数落選あり得るのですから、有権者も当落線上と思える人にではなく、一番良い人に入れたら良いと思います。

======================================


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

もやしさんま

私は新聞は読まなかったのでebisuさんの抜粋した問題個所しか見ていませんが、逆に道新に批判精神があるとすればそれは益々磨きが掛かったと読みます。
その赤字の部分を読んで「そうか人口減少は予測より小幅で済んだのか」と安心する根室市民がいるでしょうか?「なに寝ぼけたこと言ってやがるんだ。政策室がそんなことだから人口減に歯止めが掛からねえんだ」と呆れる人の方が多いと思います。批判の論調を外から読んで聞かせるより、内から湧き上がらせるように仕向ける方が強いのです。




by もやしさんま (2011-10-28 21:50) 

ebisu

もやしさんま殿

ナルホド、そういう読み方もありますね。
うーん、だとするとこの記者さんすごい書き手だ。
by ebisu (2011-10-28 22:39) 

もやしさんま

一般論として人は頻繁に会う人とは親しくなるし、親しい人を困らせるようなことはしたくないでしょうから、記者も批判記事は書きにくくなるでしょうね。でもそこは職業人としての倫理や貞節さを貫いて、(私に批判記事を書かせないでほしい)との友情をにじませながらも、公務員が緊張感を持って応対せざるを得ない取材記者であって欲しいですね。公務員がくつろいで話せる記者にはならないでほしいですね。そしてくつろいで話させて上げ足を取る記者にもなって欲しくないですね。根室の人口みたいに誰でもが自分の感覚と比較して評価できる記事ならまだしも、記事しか情報のない場合も多いのですから。
議員もしっかりチェック機能と自己改革をはたしてほしいですね。高額生活保護者などと言われないように。良い事をしている自治体があればちょっとアレンジして真似すれば良いと思います。新聞もそういうサジェスチョンをするようであって良いと思います。有効投票数÷定数÷4以上取れなければ定数20立候補21でも複数落選あり得るのですから、有権者も当落線上と思える人にではなく、一番良い人に入れたら良いと思います。

昨日の書き込みわざわざ紹介扱いで恐縮です

by もやしさんま (2011-10-29 13:00) 

ebisu

もやしさんまさんへ

職業と友情、緊張関係が必要ですね。
思いやりのこもった、そして客観的な視点を維持した素晴らしいコメントありがとうございます。

根室再興のためには行政に携わる人、経済人、教育関係者、家庭、それぞれがそれぞれの立場で考え抜き、具体的な行動を起こす必要があるのでしょう。
北海道新聞根室支局は地域のオピニオンリーダーとしての役割を忘れないでほしいと思います。
by ebisu (2011-10-29 14:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0