ハンドルネーム「後志のおじさん」から灘高校や開成高校英語入試問題が自然な英文だと投稿欄へ書き込んでくれた。そこで興味がわいて、定量的な比較がしたくて開成高校の入試問題を取り寄せて words 数を調べてみた。

道立高校:平成27年度  532語
都立高校:平成28年度 1449語
開成高校:平成28年度 1932語

 開成高校は15行 words 数をカウントし、行平均値をだして、全行数を乗じて計算した。

 都立は道立高校の約3倍、開成高校は3.6倍である。文の難易度も words 数に比例している。設問の中に選択肢として書かれている英文の量も問題本文の量に比例している。単語の文字数の平均値についても同様のことが言えるようだ(カウントしたときに道立高校の問題は不定冠詞の頻度が多いように感じた)。
 東京の子どもたちは、入試で道産子の3倍の量を読んでいる。教育の地域格差があるのは承知しているが、いくらなんでもこの格差はひどすぎないか?
 これでは、北海道の子どもたちは英語の勉強をしなくてよいと(道教委が先生たちや子どもたちに)公言しているようなもの。

 道立高校の入試問題は英語長文の量が少なすぎ、北海道は日本のスタンダードから遠く離れている。せめて1000語のボリウムはほしい

 道立高校入試の英語長文がこんなに貧弱では、普段の学力テストのレベルは確実に低下し、したがって授業レベルも下がる
 道立高校の8割が定員割れを起こしていると昨年聞いたような気がする。だからこんなに「標準問題」のレベルを落とさないといけないのだろうか?裁量問題が全国レベルでは標準問題に近いのではないか。

<Feb. 24, 2018 追記>
------------------------------------------------

平成29年の北海道立高校の裁量問題のほうのワード数を数えてみました。

大問2 A 162
    B  80
大問3   304 会話文
大問4 A  231+265
    B  24 (英作文)

合計 1066

 設問のほうの英文のカウントを忘れてしまいましたが、これだけでも標準問題の1.6倍量あります。それでも都立の問題量の7割。
時間はリスニング込みで45分です。
------------------------------------------------


 これでは道教委が愚民化政策を推し進めているようにみえてしまう1000~1200語レベルのボリウムの入試問題に戻すことを望む

 こんなに入試英語のレベルを下げないと受験生の得点に差がつかないほど、8割を占める定員割れの道立高校の平均的な学力レベルが低下しているということだとしたら、道教委批判はお門違いということになる。これでは北海道経済の持続的な発展などあるわけがない

 データに基づく土壌や牧草の改良と牛乳の高品質維持、そしてハーゲンダッツの指定原料でつとに知られている浜中農協の石橋組合長はこれからの農業には大企業が雇う人材並みの「人財」が必要だと言っている。北海道の教育がそれを支えなければならないことは言うまでもないことだが、現実はじつに厳しい。よくなっているのではなく、長期的に学力低下が懸念される状況があるのだ。教育の地域格差の拡大は北海道の農業にとっても水産業にとっても懸念材料となっている。

(今日の北海道新聞根室地域版に計根別農協の売上高がはじめて100億円を超えたというニュースが載っていた。計根別農協は中標津町にあるが、中標津町には中標津農協(平成26年度売上高137億円)もある。別海町の農協も含めると、根室の4漁業組合の取扱高に匹敵するのではないか。)

*JA中標津のデータ
http://www.ja-nakashibetsu.or.jp/pc/gai1.html#Anchor-6296



<データ>

 《道立高校平成27年度》 長文ワード数を問題ごとに挙げておく。
 大問3: A  157 (11行)
       B     40  (4行)
 大問4:    296 (32行)
     問5   39 (5行)
    合計  532 (52行)

 《東京都立高校平成28年度》
 大問2:(1) 102
      (2)  86
      (3) 198
 大問3:    384(対話文)
     問8   82
 大問4:    597
     合計   1449

 《開成高校平成28年度》
 大問1: 62行
 大問2: 39行
  問8   6行
 大問3:  8行
  合計 115行

 252語/15行=16.800語
  115行×16.800語=1932

*道立高校入試英語問題
http://matome.naver.jp/odai/2134101726741034301

 都立高校入試英語問題
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/2016/pr160224a.html


**ストップ・ザ学力低下「最近の高校入試問題の難易度低下による合格最低ライン上昇について
http://www002.upp.so-net.ne.jp/singakukouza/stopgakuryoku88.html


      70%       20%      
 

開成高等学校 平成29年度用 (6年間スーパー過去問T5)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 声の教育社
  • 発売日: 2016/04
  • メディア: 単行本

この辞典を先週購入しました、楽しんでいます。

三省堂 中国故事成語辞典 ワイド版

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 三省堂
  • 発売日: 2010/07/08
  • メディア: 単行本