#5074 大西泰斗『一億人の英文法』のススメ Sep. 29, 2023 [49-4 英作文トレーニング]
大西泰斗著『一億人の英文法』は「話せる英語を最速で達成するための文法書」です。だから、いままでの大学受験参考書の英文法書とは趣が違っています。
基本文系のうちで第Ⅱ文型が「説明型」と「オーバーラッピング」の二つに分類されているところや、文型の順序が違っています。英語の文の半分くらいは第3文型ですが、大西先生は「他動型」と呼んで、これを最初に説明しています。第Ⅴ文型は「目的語説明型」と呼んでいます。
基本動詞はその根本的なイメージから解説をします。副詞や前置詞もイメージを重視し、図による解説がふんだんに展開されます。冠詞類の解説もイメージからなされるので、例えば定冠詞のtheの解説もよくわかります。実際に話す英語や英作文で使えるレベルを狙ったものです。
英作文や話す英語で大事なのは「説明ルール:説明は後ろに置く」です。これが身についてくると作文も読解もとっても楽になります。
この4年間ほどの間に「NHKラジオ英会話」のテキストを英作文用に編集して、問題や解説を増補してA4判で1400ページほどの『英作文問題及び解説』を作りました。歯科治療で東京へ戻る必要が出て、古里でやっていた小さな塾はちょうど20年間、昨年9月末でやめましたが、現在も十人程度の生徒たちにメールで配信しています。今月から、面白くてまた作り始めました。3月末まで350~400頁ほど増えるでしょう。
作りながら最近『一億人の英文法』を辞書代わりに引いて調べることが時々あり、この英文法書がとっても優れていることに気がついたのです。2011年の初版を買っているので、12年間本棚に積んであっただけでした、もったいないことをしました。それで、大学受験生のみなさんや社会人のみなさんへおススメしたくなりました。(笑)
わたしは英語はもっぱら読む方でして、それも数分野の専門書を必要に応じて読んで英語のスキルを磨いてきました。最初は英字新聞、そして大学院入試のために経済学の本、仕事で管理会計学やAccounting Information System、システム開発の専門書群。20代後半から仕事で予算管理や長期経営計画、経営改革のためにセットされた5つのプロジェクトを同時に担当していたので、国内の出版物では間に合わなかったのです。システム開発もすぐに仕事になってきたので、システム関係の専門書を英語で読むことが増えました。最先端情報は翻訳書がなかったからです。ここまでは、産業用エレクトロニクスの輸入商社で仕事をしていたとき(1978~1984年1月末)のことです。その後、1984年2月に臨床検査会社のSRLへ転職して、予算編成や予算管理をしながら経営統合システム開発を担当しています。会社の商品やラボの仕事を理解するために医学関係の専門書群を読み漁ることが多くなりました。SRL八王子ラボには小さい図書室があり、natureやscienceそして医学専門雑誌が20種類以上定期購入されていたので、時間を作って図書室へ入り浸ってました。縁あって学術開発本部へ異動して図書室は一時わたしの管理でした。開発部の仕事である製薬メーカーとの検査試薬の共同開発案件も2つだけ担当したので、最先端の医学専門誌に目を通している必要がありました。
そういうわけで、もっぱら、読むだけでした。
52歳(2002年11月)で古里へ戻って、小さな塾を開いてからは、生徒を指導するのに読みだけではいけません。英作文指導もしなければ生徒の点数が上がりませんし、大学受験でも配点が高いので、生徒に指導しているうちにスキルが少しずつアップしたようです。生徒達のお陰ですね。もうすぐにA4判で1500ページになる『英作文問題&解答集』は大学受験の生徒たちがいなければなしえなかった仕事です。ひたすら好奇心と愉しさで時間を忘れることが多かった。
「話せる英語」は音読重視、大西先生は「NHKラジオ英会話」のテキストを100回読めと指示していますが、とても無理です。わたしはこのごろ30回読んでいます。対話文の部分だけなら40秒くらいですから、ポーズを5秒入れると、30回繰り返すと1350秒ですから、23分で終わります。これくらいならズボラなわたしでも毎日続けられそうです。
音読は精確にやりましょう。母音や子音の発音をちゃんとやると、リスニングが楽になります。音の脱落もリエゾンもはっきり聞き取ることができるようになってきます。脳内に聞いた単語の綴りが同時に浮かぶようになります。だから、「フォニックス」や発音トレーニングの本を1冊やった方がいいですね。
対話文の外に同じ分量くらい典型表現や作文例が出てくるのでこれらも30回音読すると、だいたい1時間かかります。かけましょう。
(英語に関して洞察の深い投稿をしてくれるハンドルネーム「後志のおじさん」がもう何年も前に30回音読をススメてくれました。やってみたらわかりますが、20回では足りない、30回というのは呼吸がピタッと重なるような音読には最低限必要な回数です。時間のない人は大学入試共通テストの英語問題を繰り返し音読するといいと言ってましたね。音源がただで手に入りますから、教材としては誰でも入手できます。)
大学生のみなさんは、ドイツ語やフランス語、スペイン語などの第二外国語も同じ方法で攻略してみたらいかがでしょう?
にほんブログ村
基本動詞はその根本的なイメージから解説をします。副詞や前置詞もイメージを重視し、図による解説がふんだんに展開されます。冠詞類の解説もイメージからなされるので、例えば定冠詞のtheの解説もよくわかります。実際に話す英語や英作文で使えるレベルを狙ったものです。
英作文や話す英語で大事なのは「説明ルール:説明は後ろに置く」です。これが身についてくると作文も読解もとっても楽になります。
この4年間ほどの間に「NHKラジオ英会話」のテキストを英作文用に編集して、問題や解説を増補してA4判で1400ページほどの『英作文問題及び解説』を作りました。歯科治療で東京へ戻る必要が出て、古里でやっていた小さな塾はちょうど20年間、昨年9月末でやめましたが、現在も十人程度の生徒たちにメールで配信しています。今月から、面白くてまた作り始めました。3月末まで350~400頁ほど増えるでしょう。
作りながら最近『一億人の英文法』を辞書代わりに引いて調べることが時々あり、この英文法書がとっても優れていることに気がついたのです。2011年の初版を買っているので、12年間本棚に積んであっただけでした、もったいないことをしました。それで、大学受験生のみなさんや社会人のみなさんへおススメしたくなりました。(笑)
わたしは英語はもっぱら読む方でして、それも数分野の専門書を必要に応じて読んで英語のスキルを磨いてきました。最初は英字新聞、そして大学院入試のために経済学の本、仕事で管理会計学やAccounting Information System、システム開発の専門書群。20代後半から仕事で予算管理や長期経営計画、経営改革のためにセットされた5つのプロジェクトを同時に担当していたので、国内の出版物では間に合わなかったのです。システム開発もすぐに仕事になってきたので、システム関係の専門書を英語で読むことが増えました。最先端情報は翻訳書がなかったからです。ここまでは、産業用エレクトロニクスの輸入商社で仕事をしていたとき(1978~1984年1月末)のことです。その後、1984年2月に臨床検査会社のSRLへ転職して、予算編成や予算管理をしながら経営統合システム開発を担当しています。会社の商品やラボの仕事を理解するために医学関係の専門書群を読み漁ることが多くなりました。SRL八王子ラボには小さい図書室があり、natureやscienceそして医学専門雑誌が20種類以上定期購入されていたので、時間を作って図書室へ入り浸ってました。縁あって学術開発本部へ異動して図書室は一時わたしの管理でした。開発部の仕事である製薬メーカーとの検査試薬の共同開発案件も2つだけ担当したので、最先端の医学専門誌に目を通している必要がありました。
そういうわけで、もっぱら、読むだけでした。
52歳(2002年11月)で古里へ戻って、小さな塾を開いてからは、生徒を指導するのに読みだけではいけません。英作文指導もしなければ生徒の点数が上がりませんし、大学受験でも配点が高いので、生徒に指導しているうちにスキルが少しずつアップしたようです。生徒達のお陰ですね。もうすぐにA4判で1500ページになる『英作文問題&解答集』は大学受験の生徒たちがいなければなしえなかった仕事です。ひたすら好奇心と愉しさで時間を忘れることが多かった。
「話せる英語」は音読重視、大西先生は「NHKラジオ英会話」のテキストを100回読めと指示していますが、とても無理です。わたしはこのごろ30回読んでいます。対話文の部分だけなら40秒くらいですから、ポーズを5秒入れると、30回繰り返すと1350秒ですから、23分で終わります。これくらいならズボラなわたしでも毎日続けられそうです。
音読は精確にやりましょう。母音や子音の発音をちゃんとやると、リスニングが楽になります。音の脱落もリエゾンもはっきり聞き取ることができるようになってきます。脳内に聞いた単語の綴りが同時に浮かぶようになります。だから、「フォニックス」や発音トレーニングの本を1冊やった方がいいですね。
対話文の外に同じ分量くらい典型表現や作文例が出てくるのでこれらも30回音読すると、だいたい1時間かかります。かけましょう。
(英語に関して洞察の深い投稿をしてくれるハンドルネーム「後志のおじさん」がもう何年も前に30回音読をススメてくれました。やってみたらわかりますが、20回では足りない、30回というのは呼吸がピタッと重なるような音読には最低限必要な回数です。時間のない人は大学入試共通テストの英語問題を繰り返し音読するといいと言ってましたね。音源がただで手に入りますから、教材としては誰でも入手できます。)
大学生のみなさんは、ドイツ語やフランス語、スペイン語などの第二外国語も同じ方法で攻略してみたらいかがでしょう?
にほんブログ村
一億人の英文法 CDブック (東進ブックス 一億人シリーズ)
- 出版社/メーカー: ナガセ
- 発売日: 2012/06/26
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
CD BOOK フォニックス<発音>トレーニングBOOK (アスカカルチャー)
- 作者: ジュミック今井
- 出版社/メーカー: 明日香出版社
- 発売日: 2005/02/28
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
発音指導DVD&CD付 英語の発音がよくなる本 ミス・アッシリィの発音を見て聴いてマスターする
- 作者: 巽 一朗
- 出版社/メーカー: 中経出版
- 発売日: 2005/03/03
- メディア: 単行本
#5073 前歯義歯装着完了! Sep. 27, 2023 [38. cancer]
上前歯の6連のブリッジが入りました。2本抜歯したから、ガッチリついています。
義歯を入れてみて、噛み合わせを確かめ、外して高い部分を削って高さを調整してから装着です。
残っている歯の方にも接着剤を塗布して、歯を装着し、紫外線を当てるとすぐに硬化します。はみ出した接着剤を削り落として、歯科衛生士さんがよく研磨してくれたのでつるつるで歯触りがいい。仮歯と比べるとそれぞれの歯の先端も丸みを帯びて心地いい。その後でさらに微調整。歯科衛生士さんがMサイズの歯間ブラシを入れて確認してくれました。1か所Sサイズ出ないと通らないところがありました。サイズは3種類使っていますから、いままで通りでOKです。
左側が少し調整の余地があるかもしれないので、1週間使ってみて、来週チェックしてくれることになりました。
生活クラブで昨日届いた大根の変わった漬物、美味しく噛めました。
歯と歯茎の境界面がピタッとして隙間がないので気分がいい。
10年もってくれたら十分です。たぶん寿命の方が先に来ます。
スキルス胃癌で全適出したから、歯がきちんとしていないと食べ物が消化できません。
歯科医の主治医のH先生と担当の歯科衛生士さんに感謝。
<余談:歯磨きの仕方の重要性>
いくつになっても自分の歯でしっかり咀嚼するのが、健康を維持する秘訣でしょうね。ブラッシングの仕方を知らないと、早く歯がダメになります。私は間抜けで、最近ようやく歯磨きの仕方がわかってきました。
#5051で具体的に書いたので、気になる方はそちらをご覧ください。使っているブラシの写真も載せてあります。
*「#5051歯の手入れの仕方とその効果:歯茎の出血と口臭が消えた!」
にほんブログ村
義歯を入れてみて、噛み合わせを確かめ、外して高い部分を削って高さを調整してから装着です。
残っている歯の方にも接着剤を塗布して、歯を装着し、紫外線を当てるとすぐに硬化します。はみ出した接着剤を削り落として、歯科衛生士さんがよく研磨してくれたのでつるつるで歯触りがいい。仮歯と比べるとそれぞれの歯の先端も丸みを帯びて心地いい。その後でさらに微調整。歯科衛生士さんがMサイズの歯間ブラシを入れて確認してくれました。1か所Sサイズ出ないと通らないところがありました。サイズは3種類使っていますから、いままで通りでOKです。
左側が少し調整の余地があるかもしれないので、1週間使ってみて、来週チェックしてくれることになりました。
生活クラブで昨日届いた大根の変わった漬物、美味しく噛めました。
歯と歯茎の境界面がピタッとして隙間がないので気分がいい。
10年もってくれたら十分です。たぶん寿命の方が先に来ます。
スキルス胃癌で全適出したから、歯がきちんとしていないと食べ物が消化できません。
歯科医の主治医のH先生と担当の歯科衛生士さんに感謝。
<余談:歯磨きの仕方の重要性>
いくつになっても自分の歯でしっかり咀嚼するのが、健康を維持する秘訣でしょうね。ブラッシングの仕方を知らないと、早く歯がダメになります。私は間抜けで、最近ようやく歯磨きの仕方がわかってきました。
#5051で具体的に書いたので、気になる方はそちらをご覧ください。使っているブラシの写真も載せてあります。
*「#5051歯の手入れの仕方とその効果:歯茎の出血と口臭が消えた!」
にほんブログ村
#5072 旬の秋刀魚と栗ご飯そしてお酒は北の勝大吟醸酒 Sep. 26, 2023 [86.1 食]
昨夕、近所から生栗をいただいた。だから、今夜は栗ご飯、たくさん栗が入っていてとってもおいしい。
火曜日は生活クラブの配送日です。厚岸産の秋刀魚がカタログに載っていたので注文したら今日届きました。「大黒秋刀魚」かな?
刺身にできる鮮度の良いものでした。2尾で732円、こんなに高い秋刀魚は古里の極東の町では買ったことがありません。(笑)
大きいので秤に載せたら140g/尾でした。脂も乗っていて焼くと煙がたつので窓を開けて台所の換気扇を回してました。根室でもここ数年は120g前後のものが多くて、脂ッけがない秋刀魚ばかり、まさか東京でこんなにおいしい秋刀魚が食べれるなんて思っていませんでした。焼き終わった後のオーブンの受け皿には、少し茶色を帯びた透明な脂が広がっていました。
刺身にできる鮮度の良いものでした。2尾で732円、こんなに高い秋刀魚は古里の極東の町では買ったことがありません。(笑)
大きいので秤に載せたら140g/尾でした。脂も乗っていて焼くと煙がたつので窓を開けて台所の換気扇を回してました。根室でもここ数年は120g前後のものが多くて、脂ッけがない秋刀魚ばかり、まさか東京でこんなにおいしい秋刀魚が食べれるなんて思っていませんでした。焼き終わった後のオーブンの受け皿には、少し茶色を帯びた透明な脂が広がっていました。
冷蔵庫に保管してある北の勝大吟醸を飲みながら晩御飯をゆっくり食べました。秋刀魚には根室の地酒の北の勝が合う。
栗ご飯にメインデッシュが焼いた秋刀魚、油で素揚げした茄子の味噌炒めそして豚汁、お酒は日本最東端の造り酒屋「北の勝」の大吟醸。満足!
にほんブログ村
栗ご飯にメインデッシュが焼いた秋刀魚、油で素揚げした茄子の味噌炒めそして豚汁、お酒は日本最東端の造り酒屋「北の勝」の大吟醸。満足!
にほんブログ村
#5071 チャップリンと金子みすゞ Sep. 26, 2023 [5. こころの洗濯]
喜劇王チャップリンを知らない人はいないだろう。
1889年4月16日、ロンドン生まれである。ヒトラーは同じ年の4/20生まれだから4日違い。
両親ともにミュージックホールの芸人だが、両親はチャップリンが2歳の時に別れてしまい、母親のハンナは別の芸人とすぐに一緒に暮らす。それも長続きせず、7歳のときには困窮して、救貧院へ収容される。貧乏のどん底を這いずり回る数年間がある。
あるとき、近くの屠場から羊が逃げ出し、そこいら中を駆け回って逃げ、大騒ぎが起きる。羊はつかまえられて、屠場へ戻される。その日の夕方チャップリンは母親のハンナに羊がかわいそうだと泣きながら訴える。この経験が後に映画を作るときの骨格になっている。
「人生はクローズアップで見れば悲劇だが、ロングショットで見れば喜劇だ」
「ライムライト」「独裁者」「モダンタイムス」...彼の作品は喜劇と悲劇あるいは一抹の哀愁が立体的に織りなして出来上がっている。こんな俳優・監督・作曲家は2度と現れないのだろうか?
チャップリンが作曲家だということをわたしは数日前まで知らなかった。映画『ライムライト』の「エターナリー」や『モダンタイムス』の「スマイル」という主題歌はチャップリンの作曲だ。チャップリンが監督した最後の映画『伯爵夫人』のテーマ曲「愛のセレナーデ」も彼の作曲。どれもメロディーの美しさの中に陰りがある。作曲家としても才能に恵まれていた。ミュージックホールの売れない歌手だった母親の手ほどきの影響が大きい。5歳のころから舞台で母親の代役をすることがあった。小さな子が、上手に歌い演技する姿が愛らしかったのだろうな。
金子みすゞの「大漁」という詩が大好きだ。なかなか怖いものがあるが、チャップリンの名言で彼女のこの詩を思い出した。視点がよく似ている。
大漁
朝焼け小焼けだ(あさやけこやけだ)
大漁だ(たいりょうだ)
大羽鰮の(おおばいわしの)
大漁だ
浜は祭りのようだけど
海の中では何万の
鰮のとむらい
するだろう
*金子みすゞの詩歌って踊って
<余談:ヒットラーとチャップリン>
4日違いで生まれたチャップリンとヒットラー。映画『独裁者』は1940年に作品で、その構想は第2次世界大戦勃発前になされていた。ナチズムが吹き荒れている最中に、チャップリンは映画『独裁者』を製作して封切った。たいへんな反骨精神である。
わたしはあの映画は戦後の作品だと勘違いしていた。あまりに危険すぎるからだ。ナチスは、チャップリンがユダヤ人だというキャンペーンを試みたが、教会の記録を遡ってもユダヤ人が出てこなかったようだ。
俳優、映画監督、作曲家、どれをとっても超一流の人。
チャップリンほどではないが、ときにそういういくつもの才能に恵まれた人がいる。歓びが大きい分だけ苦労の谷も深くなる、かわいそうだ。
●エターナリー
●スマイル
●愛のセレナーデ
にほんブログ村
1889年4月16日、ロンドン生まれである。ヒトラーは同じ年の4/20生まれだから4日違い。
両親ともにミュージックホールの芸人だが、両親はチャップリンが2歳の時に別れてしまい、母親のハンナは別の芸人とすぐに一緒に暮らす。それも長続きせず、7歳のときには困窮して、救貧院へ収容される。貧乏のどん底を這いずり回る数年間がある。
あるとき、近くの屠場から羊が逃げ出し、そこいら中を駆け回って逃げ、大騒ぎが起きる。羊はつかまえられて、屠場へ戻される。その日の夕方チャップリンは母親のハンナに羊がかわいそうだと泣きながら訴える。この経験が後に映画を作るときの骨格になっている。
「人生はクローズアップで見れば悲劇だが、ロングショットで見れば喜劇だ」
「ライムライト」「独裁者」「モダンタイムス」...彼の作品は喜劇と悲劇あるいは一抹の哀愁が立体的に織りなして出来上がっている。こんな俳優・監督・作曲家は2度と現れないのだろうか?
チャップリンが作曲家だということをわたしは数日前まで知らなかった。映画『ライムライト』の「エターナリー」や『モダンタイムス』の「スマイル」という主題歌はチャップリンの作曲だ。チャップリンが監督した最後の映画『伯爵夫人』のテーマ曲「愛のセレナーデ」も彼の作曲。どれもメロディーの美しさの中に陰りがある。作曲家としても才能に恵まれていた。ミュージックホールの売れない歌手だった母親の手ほどきの影響が大きい。5歳のころから舞台で母親の代役をすることがあった。小さな子が、上手に歌い演技する姿が愛らしかったのだろうな。
金子みすゞの「大漁」という詩が大好きだ。なかなか怖いものがあるが、チャップリンの名言で彼女のこの詩を思い出した。視点がよく似ている。
大漁
朝焼け小焼けだ(あさやけこやけだ)
大漁だ(たいりょうだ)
大羽鰮の(おおばいわしの)
大漁だ
浜は祭りのようだけど
海の中では何万の
鰮のとむらい
するだろう
*金子みすゞの詩歌って踊って
<余談:ヒットラーとチャップリン>
4日違いで生まれたチャップリンとヒットラー。映画『独裁者』は1940年に作品で、その構想は第2次世界大戦勃発前になされていた。ナチズムが吹き荒れている最中に、チャップリンは映画『独裁者』を製作して封切った。たいへんな反骨精神である。
わたしはあの映画は戦後の作品だと勘違いしていた。あまりに危険すぎるからだ。ナチスは、チャップリンがユダヤ人だというキャンペーンを試みたが、教会の記録を遡ってもユダヤ人が出てこなかったようだ。
俳優、映画監督、作曲家、どれをとっても超一流の人。
チャップリンほどではないが、ときにそういういくつもの才能に恵まれた人がいる。歓びが大きい分だけ苦労の谷も深くなる、かわいそうだ。
●エターナリー
●スマイル
●愛のセレナーデ
にほんブログ村
#5070 NHKのど自慢:根室 Sep. 24, 2023 [87.根室の話題]
NHKのど自慢が番組が大好きで、よく見てます。今日(9/24)は極東の町、根室市で開催されていました。
驚いたのは、音更町からの出場者が現れたときです。音更町は根室市から車で240西へ240㎞の距離、帯広市の隣の町です。東京と福島県郡山市ほども離れています。釧路から来ていた出場者が3名いたかな。釧路までは西へ123㎞あります。
一番遠い人は北見市の人でした。「乗換案内」で確認したら北西へ350㎞もあります。東京と仙台の距離です。別海町や中標津町の人もいましたが、同じ根室管内です。別海町まで50㎞、中標津町は80㎞あります。
根室市のNHKのど自慢でこんなに広域から出場者が集まったのは初めてですね。根室市の人は5名ほどしかいませんでした。
北海道は広い!
にほんブログ村
驚いたのは、音更町からの出場者が現れたときです。音更町は根室市から車で240西へ240㎞の距離、帯広市の隣の町です。東京と福島県郡山市ほども離れています。釧路から来ていた出場者が3名いたかな。釧路までは西へ123㎞あります。
一番遠い人は北見市の人でした。「乗換案内」で確認したら北西へ350㎞もあります。東京と仙台の距離です。別海町や中標津町の人もいましたが、同じ根室管内です。別海町まで50㎞、中標津町は80㎞あります。
根室市のNHKのど自慢でこんなに広域から出場者が集まったのは初めてですね。根室市の人は5名ほどしかいませんでした。
北海道は広い!
にほんブログ村
#5069 サボテンの季節限定「旨味メンチカツ」 Sep. 24, 2023 [86.1 食]
昨日、駅デパートの食品売り場によったら、サボテンの「季節限定メンチカツ」が売っていたので買ってみた。339円で1割ほど普通のメンチカツよりもお高い。
食べてみたら、使っているのは豚肉を5mm角に包丁でカットしたもの、それがコロコロ入っていて、歯ごたえがあって楽しい。胃のないわたしは、これ1個で十分、他にも数種類かのおかずがあるので十分な量です、1/3ほど残してしまったので、今朝食べました。幸せ!
39年前に西新宿NSビル30階の洋食レストランの昼定食のメンチカツは絶品だった。牛肉の切り落としを挽いたものだから、箸を入れると肉汁があふれ出てきました。牛肉のメンチカツではあれが最高、数量限定でした。
「しょく」と打つと「食・職・色」の順番で出てきました。どれも幸せに関係がありますね。
少ない量をよく噛んで味わって食べるのが普通になりました。術後17年が過ぎて18年目に入っています。
にほんブログ村
食べてみたら、使っているのは豚肉を5mm角に包丁でカットしたもの、それがコロコロ入っていて、歯ごたえがあって楽しい。胃のないわたしは、これ1個で十分、他にも数種類かのおかずがあるので十分な量です、1/3ほど残してしまったので、今朝食べました。幸せ!
39年前に西新宿NSビル30階の洋食レストランの昼定食のメンチカツは絶品だった。牛肉の切り落としを挽いたものだから、箸を入れると肉汁があふれ出てきました。牛肉のメンチカツではあれが最高、数量限定でした。
「しょく」と打つと「食・職・色」の順番で出てきました。どれも幸せに関係がありますね。
少ない量をよく噛んで味わって食べるのが普通になりました。術後17年が過ぎて18年目に入っています。
にほんブログ村
#5068 円安の本当の理由:寺島実郎氏の納得解説 Sep. 24, 2023 [95.増え続ける国債残高]
先週末(9/22)の対ドル為替相場は148.34円だった。年初は132.41円である。
為替相場が固定相場から変動相場制に変わったのは1973年2月14日だった。それまでは360円/$の固定相場制。円高の最高値の記録は2011年10月末の75.32円/$である。
産業用エレクトロニクスの輸入専門商社で働いていた1978~1983年まではシステム開発の外に、経営改善のために為替の管理もしていたので、そのころは変動幅(180~260円/$)が大きかった。会社の業績も為替変動に大きく影響されていたので、為替変動から会社の業績を切り離すシステムをいくつか作って組み合わせ、安定的に高収益をあげられるような企業へ変えた。
(その後、この企業はセキテクノトロンと社名を変えて株式上場している。2010年頃に業績悪化で上場廃止、吸収合併されている。)
そのころ、日米の金利差は2%程度で、安定していた。だから為替予約は常に円高で差益が確実に稼げたので、定価表を為替変動に応じて四半期ごとに改定し、海外への発注額を元にして、決済月ごとに為替予約するシステムを作った。これで為替変動リスクがなくなった。
150円/$というのは安すぎるが、その原因が何なのかずっと考えていた。日銀の10年もの国債金利は0.745%、米国財務省証券のそれは4.439%で、その差は3.594%あるが、こんなに円安になるほどの金利差ではない。
90円/$くらいが妥当な対ドル為替レートだと思うが、平均所得が420万円として、現在の為替レートなら28,313$となるが、為替相場が90円/$なら46,666$である。ガソリンが180円/Lと高騰しているのも、その原因の大半は円安である。
さて、ここからが本題である。長期にわたってなぜこんなに円安が進行するのかという理由がわからない。今朝のTBSサンデーモーニングで寺島実郎氏が政府の借金がGDPの2.5倍、世界ナンバーワンで突出している、148円/$というのは国際金融筋が日本の財政の脆弱性を評価した結果だと主張していた。
同感です。日本の財政状況は一向によくならないどころか赤字の規模が拡大しており、財政破綻へまっしぐらです。だから、長期にわたって円安が進行している。円安は財政悪化のシグナルなんですね。ようやく、このところの疑問、なぜこんなに長期にわたって異常な円安が続くのだろうという疑問の理由が腑に落ちました。
円の国際的な信認が、財政の脆弱性によって大きく揺らいでいるので、とめどのない円安が長期にわたって続いている。国民が円を信用しなくなり、ドルなどの外貨へ預金をシフトさせる大波が襲ってくれば、円売りドル買いで、金利も暴騰して更なる円安が進み、一気に財政破綻と日銀の経営破綻が現実化します。
仮に、そうなったときに200円/$という円安が襲うとしたら、そこへ向かってすでに道半ばというのが国際金融筋の円への評価ということ。
日銀の国債保有残高が550超円にもなっています。発行残高の50%をすでに超えています。キチガイ沙汰です。日銀の独立性はとっくに吹き飛び、赤字国債の発行枠もすでにないも同然の状態です。まるで戦時経済・財政です。
日銀保有の国債と政府の債務を相殺すれば問題ないなんてことを言う経済評論家がいますが、複式簿記を知らない大バカ者です。会社間では親子関係があれば、連結決算で相互の債権債務の相殺処理がなされますが、それは親会社と子会社の間のことです。まったく別の法人の財務省と日銀の間にそんな関係はありません。
銀行からお金を借りると借りた方は借金で債務です、貸した銀行は債権をもっていますが、債権債務の相殺をしたらどうなるか?銀行には特別損失が発生し、借りていた方は大儲けです。返さなくていい、借金は棒引きです。それほどバカバカしい議論です。生半可な複式簿記の知識の者のいうたわごとです。
財政破綻は1946年2月に起きていますが、預金封鎖と新円切り替えで、財産税課税がなされ、国民の負担で財政の建て直しが行われています。
銀行預金や所得税データがマイナンバーで紐づけされています。株式はとっくに電子データですから、これもマイナンバーで政府が全情報を抑えられます。不動産情報は法務局が電子データ化を進めています。つまり、国民は政府に対して裸の状態です。もっているすべての財産に財産税の課税がなされる準備が整ってしまっているということ。財務省は1270超円の政府財務残高を財産税で一気に解消するつもりでしょう。
国民は大きな特殊詐欺に何度も引っかかっているようなものです。まともな保守主義を望むなら、次の選挙には国民の意志を示す最後のチャンスです。とても間に合わないとは思いますが、こんなでたらめは許さないという意志は示す必要があります。身近な国会議員と話してみたらいかがでしょう?案外まともな人がいるかもしれません。
*「#4487 金融緊急措置令発令(1946年2月17日):預金封鎖」
にほんブログ村
為替相場が固定相場から変動相場制に変わったのは1973年2月14日だった。それまでは360円/$の固定相場制。円高の最高値の記録は2011年10月末の75.32円/$である。
産業用エレクトロニクスの輸入専門商社で働いていた1978~1983年まではシステム開発の外に、経営改善のために為替の管理もしていたので、そのころは変動幅(180~260円/$)が大きかった。会社の業績も為替変動に大きく影響されていたので、為替変動から会社の業績を切り離すシステムをいくつか作って組み合わせ、安定的に高収益をあげられるような企業へ変えた。
(その後、この企業はセキテクノトロンと社名を変えて株式上場している。2010年頃に業績悪化で上場廃止、吸収合併されている。)
そのころ、日米の金利差は2%程度で、安定していた。だから為替予約は常に円高で差益が確実に稼げたので、定価表を為替変動に応じて四半期ごとに改定し、海外への発注額を元にして、決済月ごとに為替予約するシステムを作った。これで為替変動リスクがなくなった。
150円/$というのは安すぎるが、その原因が何なのかずっと考えていた。日銀の10年もの国債金利は0.745%、米国財務省証券のそれは4.439%で、その差は3.594%あるが、こんなに円安になるほどの金利差ではない。
90円/$くらいが妥当な対ドル為替レートだと思うが、平均所得が420万円として、現在の為替レートなら28,313$となるが、為替相場が90円/$なら46,666$である。ガソリンが180円/Lと高騰しているのも、その原因の大半は円安である。
さて、ここからが本題である。長期にわたってなぜこんなに円安が進行するのかという理由がわからない。今朝のTBSサンデーモーニングで寺島実郎氏が政府の借金がGDPの2.5倍、世界ナンバーワンで突出している、148円/$というのは国際金融筋が日本の財政の脆弱性を評価した結果だと主張していた。
同感です。日本の財政状況は一向によくならないどころか赤字の規模が拡大しており、財政破綻へまっしぐらです。だから、長期にわたって円安が進行している。円安は財政悪化のシグナルなんですね。ようやく、このところの疑問、なぜこんなに長期にわたって異常な円安が続くのだろうという疑問の理由が腑に落ちました。
円の国際的な信認が、財政の脆弱性によって大きく揺らいでいるので、とめどのない円安が長期にわたって続いている。国民が円を信用しなくなり、ドルなどの外貨へ預金をシフトさせる大波が襲ってくれば、円売りドル買いで、金利も暴騰して更なる円安が進み、一気に財政破綻と日銀の経営破綻が現実化します。
仮に、そうなったときに200円/$という円安が襲うとしたら、そこへ向かってすでに道半ばというのが国際金融筋の円への評価ということ。
日銀の国債保有残高が550超円にもなっています。発行残高の50%をすでに超えています。キチガイ沙汰です。日銀の独立性はとっくに吹き飛び、赤字国債の発行枠もすでにないも同然の状態です。まるで戦時経済・財政です。
日銀保有の国債と政府の債務を相殺すれば問題ないなんてことを言う経済評論家がいますが、複式簿記を知らない大バカ者です。会社間では親子関係があれば、連結決算で相互の債権債務の相殺処理がなされますが、それは親会社と子会社の間のことです。まったく別の法人の財務省と日銀の間にそんな関係はありません。
銀行からお金を借りると借りた方は借金で債務です、貸した銀行は債権をもっていますが、債権債務の相殺をしたらどうなるか?銀行には特別損失が発生し、借りていた方は大儲けです。返さなくていい、借金は棒引きです。それほどバカバカしい議論です。生半可な複式簿記の知識の者のいうたわごとです。
財政破綻は1946年2月に起きていますが、預金封鎖と新円切り替えで、財産税課税がなされ、国民の負担で財政の建て直しが行われています。
銀行預金や所得税データがマイナンバーで紐づけされています。株式はとっくに電子データですから、これもマイナンバーで政府が全情報を抑えられます。不動産情報は法務局が電子データ化を進めています。つまり、国民は政府に対して裸の状態です。もっているすべての財産に財産税の課税がなされる準備が整ってしまっているということ。財務省は1270超円の政府財務残高を財産税で一気に解消するつもりでしょう。
国民は大きな特殊詐欺に何度も引っかかっているようなものです。まともな保守主義を望むなら、次の選挙には国民の意志を示す最後のチャンスです。とても間に合わないとは思いますが、こんなでたらめは許さないという意志は示す必要があります。身近な国会議員と話してみたらいかがでしょう?案外まともな人がいるかもしれません。
*「#4487 金融緊急措置令発令(1946年2月17日):預金封鎖」
にほんブログ村
#5067 旬の梨もそろそろ終わりです:豊水 Sep. 22, 2023 [36. 健康]
今夜は雨が降り続いています。午後9時20分ですが気温が23度にまで下がってきました。少し秋らしくなりました。
最近、よく梨を食べています。NHKのラジオ英会話10月号を買に駅まで行ったついでに、駅近くのスーパーに大きな豊水があったので2個買ってきました。どれくらいの重さがあるかなと測ってびっくりです。560gと521gでした。1個298円(税抜き価格)。
豊水は大きい方が甘くておいしいのです。ナシは足が速いので、極東の町ではこんなに大きいものは見かけませんでしたね。
和歌山県産の柿が出回り始めています。まだMサイズが多いですが、すぐにLや2Lが出回ります。しばらく柿を楽しめます。12月初旬からはミカンが美味しくなりますね。ミカンと同時に青森県産のリンゴが美味しくなります。12月から3月末まで、毎月青森県の林檎農家さんに直接注文しています。冷蔵保管技術がこの十年くらいでとってもよくなりました。3月半ばでも、果肉が赤ッ茶けたりしません。
人の身体は食べたものから出来上がっています。旬の食べ物が概して価格は低いし、新鮮で味もよい。
しばらく、梨⇒柿⇒ミカン⇒林檎と果物の旬が続きます。うれしいな!
「お茶が入りました、柚子入りの一六タルトを食べませんか?」
女房殿のお誘いの声。
<余談:英会話テキストのタイピング>
午後買ってきたラジオ英会話テキスト10月号を英作文問題に改作しながらWORDファイルにタイピングし始めました。ほとんどそのままですが、足りないなと感じるとたまに解説を付け加えています。
ひと月分でA4判で60ページくらいになりますから、1年間で720ページです。いま、1500ページ目です。問題数にして14000~15000題くらいになりますね。
とりあえず、3月末までやるつもりです。いまメール配信している英作文問題は、あと2年間分の在庫がありますが、4月からはいまタイピングしているものに切り換えるかもしれません。9月号から解説の視点がすこし変っています。こちらの方がたぶんよくなっていますので。
最近、よく梨を食べています。NHKのラジオ英会話10月号を買に駅まで行ったついでに、駅近くのスーパーに大きな豊水があったので2個買ってきました。どれくらいの重さがあるかなと測ってびっくりです。560gと521gでした。1個298円(税抜き価格)。
豊水は大きい方が甘くておいしいのです。ナシは足が速いので、極東の町ではこんなに大きいものは見かけませんでしたね。
和歌山県産の柿が出回り始めています。まだMサイズが多いですが、すぐにLや2Lが出回ります。しばらく柿を楽しめます。12月初旬からはミカンが美味しくなりますね。ミカンと同時に青森県産のリンゴが美味しくなります。12月から3月末まで、毎月青森県の林檎農家さんに直接注文しています。冷蔵保管技術がこの十年くらいでとってもよくなりました。3月半ばでも、果肉が赤ッ茶けたりしません。
人の身体は食べたものから出来上がっています。旬の食べ物が概して価格は低いし、新鮮で味もよい。
しばらく、梨⇒柿⇒ミカン⇒林檎と果物の旬が続きます。うれしいな!
「お茶が入りました、柚子入りの一六タルトを食べませんか?」
女房殿のお誘いの声。
<余談:英会話テキストのタイピング>
午後買ってきたラジオ英会話テキスト10月号を英作文問題に改作しながらWORDファイルにタイピングし始めました。ほとんどそのままですが、足りないなと感じるとたまに解説を付け加えています。
ひと月分でA4判で60ページくらいになりますから、1年間で720ページです。いま、1500ページ目です。問題数にして14000~15000題くらいになりますね。
とりあえず、3月末までやるつもりです。いまメール配信している英作文問題は、あと2年間分の在庫がありますが、4月からはいまタイピングしているものに切り換えるかもしれません。9月号から解説の視点がすこし変っています。こちらの方がたぶんよくなっていますので。
高校生のみなさんは、ラジオ英会話のdialogueの30回音読をおススメします。1回40秒前後ですから、30回だと20分ほどで済みます。20回目くらいから、母音や子音の聞き分けと発音のし分けができるのが実感できるでしょう。週に4つのdialogueがあるので、毎月16個のdialogue×30回ですから480回/月になります。1年間で5760回、2年間で11520回。1万回やるといいですね。
大西泰斗先生はダイアログの音読を百回やれと書いています。それだけで約1時間(ぶっ続けでやって67分)かかります。「文法と語彙」のページと「典型表現」のページも覚えるまで音読することを勧めています。効果は大きいと思いますが、これができる人は百人に一人でしょう。一度トライしてみてください。あなたには適性があるかもしれません。
大西先生が自分でおやりになって効果を確信している方法なのでしょう、凄い人です。
にほんブログ村
#5066 森永卓郎氏のジャニーズ事務所騒動収拾案 Sep. 21, 2023 [8.2ジャニーズ事務所性加害問題]
<最終更新情報>9/22午前8:42 <余談:商道徳>を追記
いままで、マネジメント(企業経営)という視点から、この問題を扱ってきました。今回もそうした観点から思うところを書いてみます。
森永卓郎氏がジャーニーズ事務所性加害騒動に、昨日のスポーツニッポン紙に解決案を公表しています。
ジャニーズ事務所は性加害補償にだけ専念して、タレントは新会社を作ってそちらへ移し、その新会社を上場するという案です。新会社へは藤島ジュリー景子氏の出資を極力減らすことも記されていました。
タレントを新会社に移すと、ジャニーズ事務所は仕事がなくなるので、収入がなくなりますから、性加害補償が済み次第会社清算ということになりそうです。
新会社がどういう形でスタートするのか悩ましいところです。というのは営業権の問題が絡むからです。営業権の評価額をどうするのか。ジャニーズ事務所側が了承すればゼロという選択肢はありえますね。まともに評価したら1000億円は下りませんが、CMをやっている企業のほとんどが手を引き、テレビ局もいままでの在り方を反省し、変えていけば、営業権の評価額は著しく減少します。つまり、客観的な算定が難しい。
営業権をゼロで新会社へ譲渡すれば、贈与税がかかる可能性が出るかもしれません。国税局の判断はどうなるのでしょうね。事前にお伺いを立てるしかありません。
新会社を上場するには「上場審査基準」があるので、それをクリアするには、手慣れた人がやっても、最短で5年はかかりそうです。3年間の活動実績がなければいけませんし、財務諸表の公表が必要になります。利益は最低年間1億円以上の実績が必要です。
だから簡便なのは、藤島ジェリー景子氏が管財人を選んでジャニーズ事務所を清算し、性加害補償を責任をもってやればいいだけです。ジャニーズ事務所の財務諸表が公開されていませんが、年間800億円の売上でファンクラブからの収入が500億円以上あるということですから、年間の売上高経常利益額は400億円を超えていたのではないかと推定されます。会社の純資産も配当によって手にした資産もどちらもおそらく1000億円を軽く超えているでしょう。
被害者が300人いて、一人2億円支払っても、痛くないほどの財産があるでしょうね。
結論です。
ジャニーズ事務所は清算してしまえばいい。あれだけの性加害を創業者が数十年間もし続けたブラック企業にはもう存続の余地はないでしょうね。タレントたちは独立するなり、他の芸能事務所へ移籍するなりしたらいいだけです。自分たちの真の価値がどれほどのものが、問うてみたらいいのです。
これが一番シンプルな方法で、そして最善です。
Simple is the best of all.
<余談:商道徳>9/22朝8:42追記
経営は商道徳を踏み外してはいけません。
いままで、マネジメント(企業経営)という視点から、この問題を扱ってきました。今回もそうした観点から思うところを書いてみます。
森永卓郎氏がジャーニーズ事務所性加害騒動に、昨日のスポーツニッポン紙に解決案を公表しています。
ジャニーズ事務所は性加害補償にだけ専念して、タレントは新会社を作ってそちらへ移し、その新会社を上場するという案です。新会社へは藤島ジュリー景子氏の出資を極力減らすことも記されていました。
タレントを新会社に移すと、ジャニーズ事務所は仕事がなくなるので、収入がなくなりますから、性加害補償が済み次第会社清算ということになりそうです。
新会社がどういう形でスタートするのか悩ましいところです。というのは営業権の問題が絡むからです。営業権の評価額をどうするのか。ジャニーズ事務所側が了承すればゼロという選択肢はありえますね。まともに評価したら1000億円は下りませんが、CMをやっている企業のほとんどが手を引き、テレビ局もいままでの在り方を反省し、変えていけば、営業権の評価額は著しく減少します。つまり、客観的な算定が難しい。
営業権をゼロで新会社へ譲渡すれば、贈与税がかかる可能性が出るかもしれません。国税局の判断はどうなるのでしょうね。事前にお伺いを立てるしかありません。
新会社を上場するには「上場審査基準」があるので、それをクリアするには、手慣れた人がやっても、最短で5年はかかりそうです。3年間の活動実績がなければいけませんし、財務諸表の公表が必要になります。利益は最低年間1億円以上の実績が必要です。
だから簡便なのは、藤島ジェリー景子氏が管財人を選んでジャニーズ事務所を清算し、性加害補償を責任をもってやればいいだけです。ジャニーズ事務所の財務諸表が公開されていませんが、年間800億円の売上でファンクラブからの収入が500億円以上あるということですから、年間の売上高経常利益額は400億円を超えていたのではないかと推定されます。会社の純資産も配当によって手にした資産もどちらもおそらく1000億円を軽く超えているでしょう。
被害者が300人いて、一人2億円支払っても、痛くないほどの財産があるでしょうね。
結論です。
ジャニーズ事務所は清算してしまえばいい。あれだけの性加害を創業者が数十年間もし続けたブラック企業にはもう存続の余地はないでしょうね。タレントたちは独立するなり、他の芸能事務所へ移籍するなりしたらいいだけです。自分たちの真の価値がどれほどのものが、問うてみたらいいのです。
これが一番シンプルな方法で、そして最善です。
Simple is the best of all.
<余談:商道徳>9/22朝8:42追記
経営は商道徳を踏み外してはいけません。
「売り手よし、買い手よし、世間よしの三方よし」
「浮利を追ってはいけない」
たったこの二つを常に守るだけででいいのです。利益をあげながら、商道徳にかなう経営ができる経営者こそ、すばらしい。ジャニーズ問題では、性加害の噂はずっとあったし、週刊文春とジャニーズ事務所との間で裁判まで起きていましたから、知ろうと思えばその詳細は誰にでも知り得ました。それなのに、CMのジャニーズ事務所のタレントを使い続けた大手企業も、マスコミもテレビ局も自分たちの売上を増やすために目をつぶってきた。そういう経営者たちの行動選択は動物本能の発現であって、日本の伝統的な商道徳から外れたものでした。
1社有名企業でジャニーズ事務所のタレントを使わなかったところがあります。噂を知っていたので使えないと社長が判断したからです。犯罪を犯し続ける企業とは取引しないというのは、まっとうな経営です。
ネスレ日本の高岡浩三氏です。週刊現代9/18号の記事です。ジャニーズ事務所を退所したSMAPの香取慎吾にはCMを依頼しています。
にほんブログ村
「浮利を追ってはいけない」
たったこの二つを常に守るだけででいいのです。利益をあげながら、商道徳にかなう経営ができる経営者こそ、すばらしい。ジャニーズ問題では、性加害の噂はずっとあったし、週刊文春とジャニーズ事務所との間で裁判まで起きていましたから、知ろうと思えばその詳細は誰にでも知り得ました。それなのに、CMのジャニーズ事務所のタレントを使い続けた大手企業も、マスコミもテレビ局も自分たちの売上を増やすために目をつぶってきた。そういう経営者たちの行動選択は動物本能の発現であって、日本の伝統的な商道徳から外れたものでした。
1社有名企業でジャニーズ事務所のタレントを使わなかったところがあります。噂を知っていたので使えないと社長が判断したからです。犯罪を犯し続ける企業とは取引しないというのは、まっとうな経営です。
ネスレ日本の高岡浩三氏です。週刊現代9/18号の記事です。ジャニーズ事務所を退所したSMAPの香取慎吾にはCMを依頼しています。
にほんブログ村
#5065 You should have seen that coming.:生成文法からの解説 Sep. 18, 2023 [49.1 英語音読トレーニング]
標記は『NHKラジオ英会話9月号』Lesson 114のダイアログ本文(9/21放送予定)に出てくる文です。
You should have seen that coming.
仮定法過去完了の文ですから、「~すべきだったけど、そうはしなかった」と過去の行為を咎める発言です。
シーンは、異星人の警備に当たっていたガードマンが、鍵をかけた部屋に閉じ込めて、コンビニへ買い物に行き、戻ってきたら、部屋には異星人がいなかったという流れの中で、異星人を担当している科学者が、どうして異星人がいなくなるようなことになったのか、ガードマンに話を聞いているところです。
大西泰斗先生の解説では仮定法過去の文であることだけ述べられています。彼はこういうタイプの文を「目的語説明型の文型」と説明しています。「that=coming」、thatとcomingが主語と述語の関係になっているからです。
もう少し広い概念である「説明ルール:説明は後ろに置く」の適用例だと考えることもできます。
「指定ルール:指定は前に置く」と「説明ルール」の2大ルールが英作文をより簡単なものにしてくれますので便利な概念です。
大西先生は常にプラクティカルです。丸ごと文例暗記すれば、会話で口から瞬時に出てくる、そこまでやらないと、会話では使えない。私は苦手ですが、ほんとうにそうですね。
これでは満足しない生徒がたまにいます。「地下鉄はどうやって車両を地下に入れたのだろう?」なんて疑問がわくと数日それに集中してしまい、眠れなくなるなんて言うタイプの生徒がいます。
そういうときに便利なのが生成変形文法です。
やってみますね。
基底文に分解すると次の2文になります。
A: You should have seen that.(あなたはそれを理解すべきだったのにそうしなかった)
B: That is coming.(それは起こるべくして起きる)
seeの目的語の指示代名詞のthatはBの文の主語と同一ですから、関係代名詞で接続します。
A+B : You should have seen that (that is) coming.
「主格の関係代名詞+be動詞」は消去変形が働くので、消去されます。こうして、元の文ができます。
元の文:You should have seen that coming.
指示詞のthatは直前の文にある、「"he was gone"、異星人がいなくなってしまうという事態」を指しています。既述の特定の文章"he was gone"を表しているので、漠然とした状況を受ける"it"でも、特定の名詞を受ける"it"でも受けられません。特定の事態を受けているのですからthatなのです。
現在進行形が未来を含意するときは、モノの道理として、時間が経過すれば当然にそれが起きるということを表します。
C: It will rain tomorrow.((天気予報で)明日は雨です)
D: It is going to rain soon.(間もなく雨が降りそうだ)
E: It is raining in an hour. (1時間後に雨が降りそうだ)
Dの文は、西の空に黒い雲が出ていて、西風が吹いてきたときというような状況が想定されています。Cの文は現在の天気図や衛星画像やコンピュータシミュレーションの結果の予測値です。根拠はありますが、Dの文ほどの確実性はありません。Eの文はもっと確実性が高くなります。その土地の古老の漁師が経験に基づいて1時間後の気象判断をしているような蓋然性の高い趣があります。すでに天気がその方向に向かって着々と進行中であるというイメージが現在進行形が未来時制に用いられる所以(ゆえん=理由)です。
2022年3月までにA4判で1426ページ、14000問題ほどの英作文とその解説集を作りました。大西泰斗先生の「ラジオ英会話」のテキストを英作文用に改編して、英英辞典による単語の解説や十数冊の参考書から関連する文例をピックアップして付け加えていました。いま15人ほどにメールで週に2回配信しています。2021年11月放送分を昨日配信しましたので、まだ2年分くらいの「在庫」があります。
先週から、また『ラジオ英会話9月号』をWORDにタイピングし始めました。時々、気になるところがあるので、こんな風に解説を付け加えています。学校の授業では冠詞類の説明があまりなされないようなので、時々ラジオテキストの文例を使って解説を挟んでいます。昨夜、A4判で1480ページ目のタイピングを完了しました。
日本一涼しい極東の町から昨年11月に東京へ戻ってきてこの暑さ。暑くて暑くて、なんにもする気が起きませんでしたが、そろそろ、数学の学習も再開しようと思っています。複素平面の問題集をやり終えていません。暇な老人の暇つぶしにはもってこいですね。
真夏日が100日になろうとしている首都圏ですが、夏真っ盛りは過ぎて、夜は秋の虫たちが鳴いています。秋の夜空は藍色が濃くなるような気がします。そういう夜になく鈴虫の音がきれいです。夕暮れ時に聞こえてきていたヒグラシの音はしなくなりました。
今日も天気予報は最高気温が34度になると告げています。気温はまだ暑いですが、心は忍び寄る秋に寄り添っているようで、やる気が少し出てきました。
英作文のメール配信は来年いっぱいで終わりにします。配信予定のない問題・解説集の増補版ですが、愉しいので今までとは少し視点の違った英作文問題解説集にしたいと思っています。無駄もまた楽しからずや(笑)
You should have seen that coming.
仮定法過去完了の文ですから、「~すべきだったけど、そうはしなかった」と過去の行為を咎める発言です。
シーンは、異星人の警備に当たっていたガードマンが、鍵をかけた部屋に閉じ込めて、コンビニへ買い物に行き、戻ってきたら、部屋には異星人がいなかったという流れの中で、異星人を担当している科学者が、どうして異星人がいなくなるようなことになったのか、ガードマンに話を聞いているところです。
大西泰斗先生の解説では仮定法過去の文であることだけ述べられています。彼はこういうタイプの文を「目的語説明型の文型」と説明しています。「that=coming」、thatとcomingが主語と述語の関係になっているからです。
もう少し広い概念である「説明ルール:説明は後ろに置く」の適用例だと考えることもできます。
「指定ルール:指定は前に置く」と「説明ルール」の2大ルールが英作文をより簡単なものにしてくれますので便利な概念です。
大西先生は常にプラクティカルです。丸ごと文例暗記すれば、会話で口から瞬時に出てくる、そこまでやらないと、会話では使えない。私は苦手ですが、ほんとうにそうですね。
これでは満足しない生徒がたまにいます。「地下鉄はどうやって車両を地下に入れたのだろう?」なんて疑問がわくと数日それに集中してしまい、眠れなくなるなんて言うタイプの生徒がいます。
そういうときに便利なのが生成変形文法です。
やってみますね。
基底文に分解すると次の2文になります。
A: You should have seen that.(あなたはそれを理解すべきだったのにそうしなかった)
B: That is coming.(それは起こるべくして起きる)
seeの目的語の指示代名詞のthatはBの文の主語と同一ですから、関係代名詞で接続します。
A+B : You should have seen that (that is) coming.
「主格の関係代名詞+be動詞」は消去変形が働くので、消去されます。こうして、元の文ができます。
元の文:You should have seen that coming.
指示詞のthatは直前の文にある、「"he was gone"、異星人がいなくなってしまうという事態」を指しています。既述の特定の文章"he was gone"を表しているので、漠然とした状況を受ける"it"でも、特定の名詞を受ける"it"でも受けられません。特定の事態を受けているのですからthatなのです。
現在進行形が未来を含意するときは、モノの道理として、時間が経過すれば当然にそれが起きるということを表します。
C: It will rain tomorrow.((天気予報で)明日は雨です)
D: It is going to rain soon.(間もなく雨が降りそうだ)
E: It is raining in an hour. (1時間後に雨が降りそうだ)
Dの文は、西の空に黒い雲が出ていて、西風が吹いてきたときというような状況が想定されています。Cの文は現在の天気図や衛星画像やコンピュータシミュレーションの結果の予測値です。根拠はありますが、Dの文ほどの確実性はありません。Eの文はもっと確実性が高くなります。その土地の古老の漁師が経験に基づいて1時間後の気象判断をしているような蓋然性の高い趣があります。すでに天気がその方向に向かって着々と進行中であるというイメージが現在進行形が未来時制に用いられる所以(ゆえん=理由)です。
2022年3月までにA4判で1426ページ、14000問題ほどの英作文とその解説集を作りました。大西泰斗先生の「ラジオ英会話」のテキストを英作文用に改編して、英英辞典による単語の解説や十数冊の参考書から関連する文例をピックアップして付け加えていました。いま15人ほどにメールで週に2回配信しています。2021年11月放送分を昨日配信しましたので、まだ2年分くらいの「在庫」があります。
先週から、また『ラジオ英会話9月号』をWORDにタイピングし始めました。時々、気になるところがあるので、こんな風に解説を付け加えています。学校の授業では冠詞類の説明があまりなされないようなので、時々ラジオテキストの文例を使って解説を挟んでいます。昨夜、A4判で1480ページ目のタイピングを完了しました。
日本一涼しい極東の町から昨年11月に東京へ戻ってきてこの暑さ。暑くて暑くて、なんにもする気が起きませんでしたが、そろそろ、数学の学習も再開しようと思っています。複素平面の問題集をやり終えていません。暇な老人の暇つぶしにはもってこいですね。
真夏日が100日になろうとしている首都圏ですが、夏真っ盛りは過ぎて、夜は秋の虫たちが鳴いています。秋の夜空は藍色が濃くなるような気がします。そういう夜になく鈴虫の音がきれいです。夕暮れ時に聞こえてきていたヒグラシの音はしなくなりました。
今日も天気予報は最高気温が34度になると告げています。気温はまだ暑いですが、心は忍び寄る秋に寄り添っているようで、やる気が少し出てきました。
英作文のメール配信は来年いっぱいで終わりにします。配信予定のない問題・解説集の増補版ですが、愉しいので今までとは少し視点の違った英作文問題解説集にしたいと思っています。無駄もまた楽しからずや(笑)