SSブログ

#4369 国勢調査 :オンライン入力 Sep. 14, 2020 [A8. つれづれなるままに…]

 国勢調査のオンライン回答が今日(9/14)からなので、早速やってみたら、10分程度で終了した。年寄向けにしてくれたのが、画面の文字が大きい。(笑)
 国税庁のe-taxは初期のころフリーズしたりして面倒だったが、「国勢調査オンライン」は合格点をあげられる、快適だった。

(わたしは知らなかったが、前回の国勢調査のときからインターネットでオンライン回答が選べたそうだ。FBで調査員だった方が教えてくれました)

 



<クリックすると検索用ページへ飛んでいきます>
 記事番号管理表


①気温が下がってすっかり色変わりした紫陽花

 枯れ始めています。
DSCN4046s.jpg


②まだ数輪だけ花をつけているハマナス
DSCN4047s.jpg


③花より薄皮饅頭(福島県郡山市駅前柏屋さんの銘菓、「檸檬」もいいね)…おいしかった!
DSCN4043s.jpg


nice!(1)  コメント(4) 

nice! 1

コメント 4

badmintonmusume

 ご無沙汰していました。
 暑い夏の愛犬の散歩が私には難行苦行。人間ドックの検査をしました。寒い格好で2時間以上待たされて血圧が上がりました。しばらく血圧の上下に激しく変動していました。坐骨神経痛と脊柱管狭窄症のため、歩くと足が痛く、それが血圧上昇の理由と言う先生がいます。湿布薬は被れるため、夏はあまり使わなかったのも理由かも。歳は取りたくない物です。
 今年は梨をたくさん食べて暑さを凌ぎました。ブログに書くために梨を調べたらバラ科バラ目。ハマナスやバラの仲間だと知りました。ハマナスは芍薬の仲間と思っていましたが、バラや梨なのですね。
 下の孫は高1になり、学年順位が飛躍的に伸びたようです。国語、古文、社会、英語が伸びたのは担任が古文の先生でバドミントン部の顧問だからです。授業も遠隔、道具はパソコンだけだったのに、やる気になりました。
 数学はまだ点数は低いようですが、好きになったそうです。本人は理系を希望しているようです。私の息子が孫のバドの相手をしてくれます。息子は国語と英語はよくでき、数学や物理はからっきしだったのに、量子コンピュータの研究者をバドの趣味を生かしてしているからです。
 大学ではコミュニケーション能力だけで学長や学会長に可愛がられているようです。考えてみたら、私も国語と英語でコンピュータの仕事を楽しくできたことが分かりました。
 確か有名な塾の模擬試験で点数とアンケート回答結果から進路指導され、国一の文系で官僚を目指せと出ましたが迷わなかったのが正解でした。私が官僚になっていたら癌になって早死にしたと思います.
脳溢血かも。(笑)
 理系こそ英語が大事。論文には国語も大事だと息子が孫によく言っているからです。
by badmintonmusume (2020-09-26 19:36) 

ebisu

badmintonmusume さん
おはようございます。
湿布薬は夏はかぶれますか、そうでしょうね。蒸れるし薬剤の影響も出ますから。
サイクリングノートを見たらどういうわけか9/2から乗ってません。いまが年間で一番いい時期なんですが、億劫です。距離で見てもいきなり半減かと事実に驚いてます。怪我がなくていいけど、歳はとりたくないモノ。(笑)
ああ、この1か月は英作文の問題と解説作りに時間を費やしているので、乗る暇がない。1月半ばから「英作文千本ノック」やり始めましたが、すでにラインで900題を配信済み。作問は320回分、2400題を通過し、A4判で300枚を超えました。年内に3600題になりそうです。ラジオ英会話掲載の英文と解説に、生徒からの質問や生徒の試行錯誤の作文例などをつけ足したものです。量は多いですが、ほとんどがラジオ英会話。大西先生のいうところがだいぶわかってきたので、そろそろ批判的な吟味や大西英文法理論への疑問点についてもコメントを入れていくつもりです。
振り返れば、千本は到達点ではなくて通過点でした、とっても楽しい。(笑)

理系こそ国語と英語が大事と東工大教授の息子さんが一致得ることは、わたしの経験とも符合します。
SRLで英語が堪能な4人(TOEICで850-950クラス)は4人とも理系でした。そのうち3人は会社を辞めて独立起業してます。一部上場のベンチャー企業創業者のKさんもその4人の内の一人でした。コミュニケーション能力が高い。栄養医学の日本での草分けで、栄養医学研究所を起業した佐藤彰男君も英語が堪能でした。米国で学位をとっています。3年前に59歳で亡くなりました。早すぎます。

息子さんは文系を勧められたのですか、指導に従わず、やりたい方向を選択して正解でしたね。高校の進路指導なんてそんなものです。神様がやっているわけではありませんから、一応聞き置くだけでいい。神様になって進路指導をする先生もいますから、用心ですね。(笑)
koderaさんが官僚と言うのは似合いませんね。富士通⇒シャープが正解だったのでしょう。大学の先生の道もあったと思います。

ここまで人生を歩んできて思うのですが、人生を三つの時期に区切り、それぞれの時期にやりたいことをやり続け、三番目にまた一番やりたかったことをしています。余計なことは一切考える必要がありません、人生はうまくできているものです。たまに愚痴をこぼしながらも、そんなわたしを支えてきてくれた女房殿に感謝です。

わたしの人生三段階論です。
①勉学の時期
②仕事の時期
③若い人たちを育てる時期
三番目の季節は危うかった。57歳でスキルス胃癌と巨大胃癌を併発しました。生きているのは主治医の岡田優二先生と手術を執刀してくれた若い外科医の後藤幹弘先生のお陰です。そういう先生に巡り合っているのは運が強いのかもしれません。

数学と英語の勉強三昧、そしてときどき思い出したように経済学。愉しい。
いつお迎えが来ても、にっこり笑えそうです。
by ebisu (2020-09-27 10:45) 

badmintonmusume

 生意気な言い方ですみませんが、③の時期だったからお釈迦様か大師様に追い返されたのでしょうね。臨死体験の話など納得できました。②だったらダメでしたね。良かった良かった。救われた人は数多。南無大師金剛遍照。
by badmintonmusume (2020-09-27 13:40) 

ebisu

貴重なご示唆、ありがとうございます。
なるほど、仰る通り、そうだったのかもしれません。
53歳でお金儲け仕事から足を洗ってよかった。
誠に危うい、ギリギリセーフだったようです。
なんだかまだしばらく頑張れそうな気がしてきました。
無理せず、坦々と歩けばいいだけ。

お釈迦様、弘法大師空海様、道元様、八百万の神々の皆様、伏して御礼申し上げます。
  m(_ _)m
by ebisu (2020-09-27 17:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。