SSブログ

#3989 腸内細菌と認知症:適度な運動の役割 May 11, 2019 [36. 健康]

 国立長寿医療研究センターの調査・研究で腸内細菌と認知症との間に関連があることがわかってきた。バクトロイデスという腸内細菌の多いタイプが認知症が少ない。
 ブログ「オータムリーフの部屋」さんが、その調査研究をまとめてくれているので、認知症の危険因子を減らして、ピンピンコロリがお望みの50代から上の方たちにお読みいただきたい。

*オータムリーフの部屋「認知症の危険因子」
https://blog.goo.ne.jp/autumnleaf100?fm=rss

 ほどほどの量を食べ、適度に運動してBMI*値をコントロールすれば、健康でしかも脳の方も認知症を起こさずに済むなら、結構な話ではないか。
 毎日ほどほど歩くもよし、スポーツジムの会員になって運動するもよし、週に1度くらい泳ぐもよしだ。わたしは、サイクリングがいい。30-60分程度のサイクリングなら無理がなくて楽しい。
 今日は土曜日だから33㎞走ってきた。写真付きで根室の原野やオホーツク海に浮かぶ国後島の島影、そして太平洋の景色をお楽しみいただきた。#3990でアップします。

*BMI
https://keisan.casio.jp/exec/system/1161228732



にほんブログ村


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。