#3606 市立根室病院事業会計監査に関する意見書 Sep. 5, 2017 [24. 根室の旧弊・悪弊を取り除くために・・・]
標記は9月5日付北海道新聞根室地域版の記事である。監査委員が初めて市立根室病院決算に意見書をつけた。道内の他市では聞いたことがないほど異例なことである。
監査員のお二人は、故郷の未来を見据えて職務を果たした、エールを送りたい。根室で自らの信念を持ち、ダメなことをダメと言うのは「村社会」から離脱する覚悟のいること。ほとんどの人がものを言わぬし言えるようにもなっていない。オープンではなく閉鎖型社会の度合いが他の市に比べて強い根室。そういう構造が長い間町の活性化の障害となっている。こういう人たちが数人出てくれば、根室の町も変わるのかもしれぬ。ふるさとの未来に規模の光を見た。市民の意見を素直に代弁した監査意見書が現れた。
もうすぐ(9/10投票日)、新しい市議会議員が決まるが、市議の皆さんもこのお二人の監査委員を見倣い、故郷の未来を見据えて、己の職務に忠実な仕事をしてもらいたい。
==================================
市立根室病院事業会計
「改善の道筋を」
多額の繰り入れ 監査委員が意見書
【根室】市監査委員は2016年度の各決算に対する意見書を市に提出した。市立根室病院の病院事業会計決算について、一般会計から多額な持ち出した続いていることから「早期に改善の道筋をつける必要がある」と指摘した。
意見書は中本明代表監査委員と波多雄志監査委員が1日に市役所で長谷川俊輔市長に手渡した。
一般会計では、ロシア海域サケ・マス流し網漁禁止の影響が出ている中で魚価高により漁業所得が好調で市税収入が増えたことや、ふるさと納税が「貴重な財源となっている」と指摘。ただ、経済低迷や人口減少で今後の市税増加は期待できないとして「健全な財政運営、産業振興、雇用創出が不可欠」と注文した。
公営企業会計は、港湾整備、水道、下水道の各事業会計が黒字決算となったが、病院事業会計は一般会計から16億3842万円(15年度1億9442万円増)を繰り入れながら、2501万円の赤字。意見書は「患者数は増え医業収益は増えているが、依然として給与費や材料費などの経費をまかなうことができていない」と分析し、「住民のニーズに応えながら見直しを徹底して一般会計からの繰り入れ削減を図り、将来にわたり基幹病院の役割を果たすことを望む」とした。
==================================
監査代表委員の中本は根室高校同期である。大地みらい信金専務理事を退職後、根室市の監査委員を引き受けた。その際に私は、大地みらい信金が根室市の取引業者であるから、監査委員にはふさわしくないと弊ブログで原則論を書いた。監査人が「独立不羈(ふき)の第三者」であるべきだということは、どの監査論の本にも書いてある基本ルール、取引業者の元専務理事はその基本ルールに抵触する。
その点の問題が解消されたとは思わぬが、中本はちゃんと仕事をしてくれた。「独立不羈の第三者」として言うべき意見を述べた、根室人にも気骨のある者がいてうれしい。
数か月前に、小学校の恩師である鶴木先生の葬儀の際に彼が葬儀委員長をやってくれた。情のある弔辞を述べてくれたので、ありがとうと声をかけると、にこやかに受けた。その時に器の大きさを感じた。高校時代はまったく付き合いがなかったと思うが、同じ樹に咲いた「同期の桜」。高校の担任の勧めに従い学校推薦をもらって日銀釧路支店に就職していたら、同じ金融界で仕事をしていたかもしれぬ。
<余談:独立不羈の第三者>
わたしがこの用語を知ったのは高校2年、16歳の時のこと。当時、中央経済社から公認会計士2次試験講座シリーズが発売された。中学生の時に公認会計士になると決めていたので、受験勉強を始めるので買ってほしいとおふくろに告げると、二つ返事で買ってくれた。全部で7冊、シリーズになっていたので毎月届いた。その中に監査論があり、「独立不羈の第三者」という言葉を見つけた。そしてこの言葉がが神々しく見えたのである。言葉には魔力がある。
当時の公認会計士2次試験は7科目で、簿記論、財務諸表論、原価計算論、経済学、経営学、監査論、商法。もちろん2次試験講座の「経済学」は近代経済学だった。省みると知識のバランスを自然にとる性質(たち)だったようで、このころ、マルクス『資本論』やヘーゲル、ニーチェなどの哲学書も読み始めていた。会計学もするどく学説が対立していた黒沢清先生と沼田嘉穂先生の本の両方を読んだ。高校の三年間は知的早熟の季節の真っただ中。
*#3604 市立根室病院の赤字額はなぜ17億円に膨らんだままなのか Sep. 3, 2017
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2017-09-03
監査員のお二人は、故郷の未来を見据えて職務を果たした、エールを送りたい。根室で自らの信念を持ち、ダメなことをダメと言うのは「村社会」から離脱する覚悟のいること。ほとんどの人がものを言わぬし言えるようにもなっていない。オープンではなく閉鎖型社会の度合いが他の市に比べて強い根室。そういう構造が長い間町の活性化の障害となっている。こういう人たちが数人出てくれば、根室の町も変わるのかもしれぬ。ふるさとの未来に規模の光を見た。市民の意見を素直に代弁した監査意見書が現れた。
もうすぐ(9/10投票日)、新しい市議会議員が決まるが、市議の皆さんもこのお二人の監査委員を見倣い、故郷の未来を見据えて、己の職務に忠実な仕事をしてもらいたい。
==================================
市立根室病院事業会計
「改善の道筋を」
多額の繰り入れ 監査委員が意見書
【根室】市監査委員は2016年度の各決算に対する意見書を市に提出した。市立根室病院の病院事業会計決算について、一般会計から多額な持ち出した続いていることから「早期に改善の道筋をつける必要がある」と指摘した。
意見書は中本明代表監査委員と波多雄志監査委員が1日に市役所で長谷川俊輔市長に手渡した。
一般会計では、ロシア海域サケ・マス流し網漁禁止の影響が出ている中で魚価高により漁業所得が好調で市税収入が増えたことや、ふるさと納税が「貴重な財源となっている」と指摘。ただ、経済低迷や人口減少で今後の市税増加は期待できないとして「健全な財政運営、産業振興、雇用創出が不可欠」と注文した。
公営企業会計は、港湾整備、水道、下水道の各事業会計が黒字決算となったが、病院事業会計は一般会計から16億3842万円(15年度1億9442万円増)を繰り入れながら、2501万円の赤字。意見書は「患者数は増え医業収益は増えているが、依然として給与費や材料費などの経費をまかなうことができていない」と分析し、「住民のニーズに応えながら見直しを徹底して一般会計からの繰り入れ削減を図り、将来にわたり基幹病院の役割を果たすことを望む」とした。
==================================
監査代表委員の中本は根室高校同期である。大地みらい信金専務理事を退職後、根室市の監査委員を引き受けた。その際に私は、大地みらい信金が根室市の取引業者であるから、監査委員にはふさわしくないと弊ブログで原則論を書いた。監査人が「独立不羈(ふき)の第三者」であるべきだということは、どの監査論の本にも書いてある基本ルール、取引業者の元専務理事はその基本ルールに抵触する。
その点の問題が解消されたとは思わぬが、中本はちゃんと仕事をしてくれた。「独立不羈の第三者」として言うべき意見を述べた、根室人にも気骨のある者がいてうれしい。
数か月前に、小学校の恩師である鶴木先生の葬儀の際に彼が葬儀委員長をやってくれた。情のある弔辞を述べてくれたので、ありがとうと声をかけると、にこやかに受けた。その時に器の大きさを感じた。高校時代はまったく付き合いがなかったと思うが、同じ樹に咲いた「同期の桜」。高校の担任の勧めに従い学校推薦をもらって日銀釧路支店に就職していたら、同じ金融界で仕事をしていたかもしれぬ。
<余談:独立不羈の第三者>
わたしがこの用語を知ったのは高校2年、16歳の時のこと。当時、中央経済社から公認会計士2次試験講座シリーズが発売された。中学生の時に公認会計士になると決めていたので、受験勉強を始めるので買ってほしいとおふくろに告げると、二つ返事で買ってくれた。全部で7冊、シリーズになっていたので毎月届いた。その中に監査論があり、「独立不羈の第三者」という言葉を見つけた。そしてこの言葉がが神々しく見えたのである。言葉には魔力がある。
当時の公認会計士2次試験は7科目で、簿記論、財務諸表論、原価計算論、経済学、経営学、監査論、商法。もちろん2次試験講座の「経済学」は近代経済学だった。省みると知識のバランスを自然にとる性質(たち)だったようで、このころ、マルクス『資本論』やヘーゲル、ニーチェなどの哲学書も読み始めていた。会計学もするどく学説が対立していた黒沢清先生と沼田嘉穂先生の本の両方を読んだ。高校の三年間は知的早熟の季節の真っただ中。
*#3604 市立根室病院の赤字額はなぜ17億円に膨らんだままなのか Sep. 3, 2017
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2017-09-03
#3570 中標津町立病院は年間15.2億円の赤字: 根室は? July 22, 2017
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2017-07-22-1
#3467 経営破たんに近い根室市の財政(2):四つの対策 Nov. 25, 2016
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2016-11-25
70% 20%
#3467 経営破たんに近い根室市の財政(2):四つの対策 Nov. 25, 2016
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2016-11-25
70% 20%
2017-09-05 22:50
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0