SSブログ

#3537 散歩 May 3, 2017 [5. こころの洗濯]

  数日前に久しぶりに散歩した。ずいぶんと散歩しなかったので、筋肉が衰えたのか足元がおぼつかない。歩いている途中で低血糖の自覚症状があり、2.3㎞を歩くのに30分ほどかかった。散歩のときにはブドウ糖を携帯すべきだ。
  2日後にもう一度同じコースを歩いた。今度は筋肉が少し戻ったのかしっかり歩けた。ふらつかない。

  今日11時の気温15.1度、南風4.9m/秒、湿度50%、絶好の散歩日和だ。歩数を数えながら歩いた。
     2120m、22分、2393歩

  1分間に120歩を目安に、速足で歩いてみた。歩幅をデータから逆算すると88.6cm、分速96.4mである。案外歩けるものだ。
  自衛隊駐屯地の角まで行くと、湿原と海が見渡せる。島が二つ見え、その向こう側はかすんでいた。友知海岸もうっすらもやがかかっていた。昔の水源地であるナンブトウの周りは緑色に染まり始めた。

  58.0㎏にまで減少していた体重も59.5㎏まで回復した。あと2.0㎏増えれば元に戻る(手術前の体重は68kg)。いくぶん体が楽になった。
  2月から続いている首と右肩の痛みとしびれはまだ完全には取れていないが、眠れないほどひどくはなくなった。
  連休は水曜日の今日と土曜日が休みだ。サイクリングへはまだ行く気がしない、でもいい天気だな。(笑)

nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 6

相川始

ebisuさん。
こんにちは。

特に関係ありませんが、、、、
昨年度「ふるさと納税」寄付額道内TOPは33億円の根室市
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20170510/5987661.html
だそうです。
by 相川始 (2017-05-12 06:33) 

ebisu

相川さん

おはようございます。
ふるさと納税のNHKwebニュース見ました。
返礼にかかった費用の内訳がいくらなのか知りたいですね。

ふるさと納税といいますが、根室以外の人がほとんどでしょう。目当てはカニやウニだとしたら、納税でも寄付でもありません。実質は脱税。
そういうわけで、この制度そのものが胡散臭い。国全体で見たら、プラスマイナスゼロ、そして返礼品にかかる部分がマイナスです。こんな算数は小学生でもわかります。欲に目がくらんだ大人だけが騒いでいます。

この資金は200億円を超えている市の借金返済に充当すべきです。そして未来の災害に備えて300億円くらい積み立てたらいい。それがすんでからほかの用途に使えばいい。所詮はあぶく銭。
わたしはそう考えています。

根室ブランドは大丈夫かなと心配しています。
届いた海産物が期待したものや写真と大幅に違っていた、なんてことがあれば、根室ブランドの信用にかかわります。品質保証ができているのでしょうか?

相川さんはどう思われます?
by ebisu (2017-05-12 08:07) 

相川始

ebisuさん。
こんにちは。

根室ブランドとしての売込みは必要ですが、正直ふるさと納税は私も脱税の片棒を担いでいる気がします。
類似の記事で申し訳ないが、
http://www.hokkaido-nl.jp/detail.cgi?id=39344
こんなのもありました。

つい先日、光洋湯が閉店したとの話を聞きました。
銭湯は個人経営ですから、閉店も仕方ない。

その記事をネットに潜って探してみたら
http://www.hokkaido-nl.jp/detail.cgi?id=39180
こんなのがありました。

正直、家に風呂をつければ解決するという役所側のバカな見解が露出しているように見える。

「家の風呂」と「公衆銭湯」では、存在価値が全く異なる。
なぜそれがわからないのか?

光洋町は確か根室市で1番人口が多い地域だったと思うが、その地域の住民の身近な憩いの場だったのが光洋湯なのでは?
 そこでしか会わない人。
 お互いの生存を確認し合っている人。
 いつも来てたのに来ない人に対して心配する人。
銭湯はそのような人と人のつながりを作る場所です。
「家の風呂」すると外にでなくなる人が増え、更に「人と人のつながり」が希薄するのかもしれません。

まさか市はそのような体制作りをしているのか?
by 相川始 (2017-05-12 09:06) 

ebisu

相川さん

115世帯の市営住宅が風呂なしで、困っていると出ていました。
こういうところにこそ、ふるさと納税を使ってもらいたい。光洋湯に修繕費と燃料費の補助をすればすむことです。お風呂がつくまで市のほうでふるさと納税の資金を回してやればいい。だれも反対しないでしょ。
出稼ぎの漁師さんやライダーの方たちも利用していました。
by ebisu (2017-05-12 22:00) 

相川始

ebisuさん。
こんにちは。

仕事でしばらくパソコンから離れていました

>115世帯の市営住宅が風呂なし
これはあくまでも光洋町だけという話かと?
私が利用していたころは明治町や昭和町など市内全般から、入浴に来ていたようです。
市が提示している案は、光洋町にあるから利用者が光洋町だけという限定的な対策としか考えられません。

本当にこのような部分に「ふるさと納税」を生かせばよいでのですが、ふるさと納税活用を考える会という会を設立して利用を透明化させるみたいです。
http://www.news-kushiro.jp/news/20170507/201705071.html

無理でしょうけど。。
by 相川始 (2017-05-17 11:59) 

ebisu

相川さん

「ふるさと納税を考える会」は相変わらずの市長の諮問委員会。公募はたったの3人。市民排除の姿勢が鮮明ですね。これでは根室はよくならぬ。
by ebisu (2017-05-17 17:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0