SSブログ

#3372 こころ旅(東根室駅とうちゃこ編) July 22, 2016 [87.根室の話題]

 7/21夜7時からNHK・BS放送「こころ旅」の「東根室駅とうちゃこ編」が放送された。火野正平さんは、花咲港の「大八」食堂で、カニチャーハン(1000円)と鉄砲汁を食べていた。花咲ガニをオーダーすると、お店の女性が挟みで要領よく切って出してくれた、箸で突くだけで中身が出てくる。花咲ガニがふんだんに入ったカニチャーハンはとってもおいしそうだった。
 昼食を食べた後に花咲灯台の車石を見に行った。坂をまっすぐ上がったほうがらくだと思うが、ホームラン焼きの手前を右側に折れて急坂を登っていった。40mの高低差があるのできつい、火野さんと4名の撮影クルーは途中で降りて押していた。坂を上り詰めるとおしゃれなデザインの花咲港小学校がある。生徒数は数年前に13人となっていたが、現在もその程度だろうか。
 花咲港小学校から車石のある灯台までは緩い下り坂だから「行きはよいよい帰りはつらい、つらいながらもとおりゃんせとおりゃんせ」となる。
 車石の直下は立ち入り禁止だった、昔は車石のすぐ下で撮影ができた。何枚か写真が残っている。大学へは行くつもりがなかったから友人(A野とT石)に誘われるまま、高校3年生の夏休みに2週間ほど土方のバイトをした。灯台から車石まで手すりをつける工事だった。50kgのセメント袋を右肩に乗せてあの坂道を降りると、重さで肺が圧迫されてきつかった。足場の悪い急坂を下るときにゆれるそのときに重力が加わり肺が押しつぶされるのである。セメントを捏ねてパイプをつなぎ造った50年前の手擦りは撤去されて真新しい木製に替わっていた。

 目的地は東根室駅だから、車石を出発したところから、光洋町2丁目のバス停手前まで途中省略、セイコーマートと光洋湯のところを右折して、東根室駅の道路標識を確認して左折した。
 そのときに我が家が3秒くらい大写しになっていた。曲がり角だから、酒選館のほうから来ると、居我が家のところで曲がることになる。水曜日だったはずだが、あの時間(3時半ころ)わたしは家に居たのだが、気がつかなかった。
 東根室駅は無人駅である、「日本最東端の駅」という大きな標識が建てられている。字を青で上塗りしたようで、はっきり読めた。
 火野正平さんは、無人駅の木製ホームに座り込んで、視聴者からいただいた手紙を読んだ。読み方に味わいがある、俳優はプロ、朗読が上手だ、そして声の質がよい。

 明日の放送分は納沙布岬とエスカロップが紹介されるようだ。朝7時45分からの放送を見るつもりだ。

< 再放送 >
  一週間分が土曜日午前11時と日曜日午前11時から1時間番組で再放送されます、後半部が根室ですから、全国の皆さん見てください!
 日曜日の「とうちゃこ編」には、火野正平さんが東根室駅へ左折するときに、曲がり角にあるebisuの家が3秒ほど写ります。画面いっぱいに白いコンクリート塀のわが家が写っています。
 火野さんが通ったときには3回目のご飯を食べていました。スキルス胃癌を切除したので小分けにして一日6食です。(笑)


*#3370 こころ旅(根室編):わが家の横の道を通ったのでは? July 21, 2016 
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2016-07-21


      70%       20%      
 日本経済 人気ブログランキング IN順 - 経済ブログ村教育ブログランキング - 教育ブログ村

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0