SSブログ

#3258 根室市役所新築なら30億円:坪単価200万円にビックリポン! Mar. 15, 2016 [26. 地域医療・経済・財政]

 3月15日北海道新聞朝刊根室地域版によれば、
市は、耐震基準を下回っている市役所本庁舎について、防災拠点施設として望ましい耐震改修工事を行った場合で8億5千万円程度、現状と同規模(延べ約5千平方メートル)で新築した場合は約30億円の費用が掛かるとの見通しを、14日の市議会予算審査特別委員会で示した

 現状の本庁舎は地上4階地下1階、延べ4900平方メートル、1973年に造られました。

 コストカット努力のなかった市立病院建て替えが坪単価130万円でした。なぜ、市役所本庁舎建て替えにそれ以上の坪単価200万円もかけるのでしょう?
 ebisuは根室へ戻ってくる2年前の2000年に、ある方から頼まれ、医療法人常務理事に就任し、首都圏で300ベッド弱の療養型病床群の病院を坪単価65万円で建て替えました。ゼネコンは鉄鋼メーカの新日鐵でした。市立根室と同じ建築仕様でRC造です、免震構造だけが異なっています。ちゃんと仕様を決めて、交渉すればコストカットは可能なのです。いい加減な詰めではじめたら、追加仕様に数億円かかることになります。市立根室病院はそうなりました。公費を投入するのですから、杜撰な仕事をしてはいけないのです。
 藤原市長(当時)へ連絡を入れたら、担当部長に会って話をしてくれというので、建築設計資料は当時道庁から出向していたK総合政策部長と病院側の責任者をしていたKさん(道庁から出向していた建て替え担当の課長職)にお渡ししました。2003年か2004年頃の話です。

 根室市内に坪単価200万円の個人住宅は存在しないでしょう。
 市立病院は根室市が招聘したコンサルタント長隆氏が年間売り上げの範囲内での建て替えをすべきと提言していましたが、市長・市議会特別委・病院建て替え市民整備委員会はその提言を無視して2倍もかけました。維持費については考慮がなされなかったために、燃料費や借金返済が経営を圧迫しています。地盤が強固なのだから免震をやめて外断熱仕様だったら燃料費は1/3ほどに低減できたでしょう。維持費を低減する屋上へのソーラーパネル設置もありませんでした。ミスだらけだったのです。

 材料費が上昇しているにしても、市庁舎は坪単価100-120万円を目標予算枠とすべきです。1973年の人口4.5万人に対して、現在2.8万人、2020年には2.5万人、2040年には1.8万人を割る社会保障人口問題研究所の地域別推計値として公表されています。
 したがって、現在の規模での建て替えの必要もありません。人口減と職員減を考慮に入れた縮小建て替え案を作るべきで、市の総合文化会館で市民自由参加で何度も議論すべきではありませんか。市長の諮問委員会方式や市議会特別委方式が実際にはほとんど機能しなかったことは病院建て替えで証明済みです。
 市民は働いて坪単価50-70万円程度の家に住んでいます。なのに本庁舎に坪単価200万円もかけようというのですか。昔、「塩爺」と呼ばれた政治家がこんなことを言ってました。

 「母屋でお粥を啜っているのに、離れのお座敷ではすき焼きを突っついている」

 補助金を引っ張ればコストカットなど必要なし、いくら高コストになってもいいといわんばかり、これでは金銭感覚を疑わざるをえない。坪単価200万円の見通しを示した市役所担当部署はこの仕事の担当能力がありますか?
 こんな「見通し」を出すようでは、市役所は土木建築業者との癒着を疑われます。

 藤原前市長は140億円台まで予算規模の縮小をしましたが、長谷川市長に変わってからは膨張路線をひた走っており、人口が5000人以上も減少したのに、予算は177億円に膨らんでいます。箱物の新築に伴う市の負担金は借金であがなわれており、その返済で予算が圧迫されているのが現状です。自主財源はわずか27-30億円、借金残高は227億円もあります。年収600万円の人が、分不相応な住宅を取得して4200万円の借金を抱えているようなものです。返済能力がないので自己破産するに決まっていますから、銀行は個人にはそんなに貸しません。人口比で考えれば、2.8万人の現在の人口なら、市財政規模は125-130億円でやるというのがあたりまえです。

 市長の諮問委員会をつくり、70億円かけて市立病院を建て替え、40億円もの明治公園の再開発をろくに議論もせずに短期間で決め、今度は本庁舎建て替えですか、放漫市政もここに極まれりの感がします。
 何を優先するのか、予算規模をどうするのか、よく議論して決めるべきではないでしょうか。建て替え費用の3割は市の負担=借金となります。年間450人もの人口減少加速下のこの町で、これ以上次の世代へ借金を増やしてはならないと思う人は多いと信じます。わたしはそういう市民の声を代弁したいと思います。借金を増やして後世の負担を大きくしたいのはわずか1割に満たぬ市政翼賛機関と化した「オール根室」だけ。メンバーの中には、ほんとうはまずいと思っている人がいるはずです。勇気を出して次の世代のために、本庁舎建て替えは坪単価100-120万円、面積は4000平方メートルにしようと言いましょう。

 [ 三つのデータを挙げます ]
--------------------------------------------
<根室市の人口データ> 
 実績値と社会保障人口問題研究所地域別人口推計データから
 1973年 44,856人
 2000年 33,859
 2010年 29,015
 2020年 25,390
 2030年 21,571
 2040年 17,892

<根室市の歳出(支出)>
 平成26年 178.6億円(決算)
 平成27年 177.4億円(予算)

<根室市の市債残高>
 平成20年 220.7億円
 平成26年 227.3億円
 平成27年 222.1億円(予算ベース)

 7年間で市債残高はちっとも減少していません。人口は3000人(約10%)ほど減少しています。し税収入は30億円弱ですが、先細る人口で借金を返さなければならない次の世代が気の毒になります。「オール根室」の皆さんは、根室で暮らすことになる子どもたちや孫たちのために、自分たちの欲望を自制してください。
 いまのままでは、政府財政が破綻すると同時に根室市も破綻となります。地域医療も公共交通機関も維持できなくなります。

*http://www.city.nemuro.hokkaido.jp/dcitynd.nsf/image/90f544667780cf46492570c700066ba3/$FILE/H26決算の要点.pdf



----------------------------------------
<統廃合になる小学校や中学校を利用すべし>
 コメント欄にそういう提案がありました。市街化地域の小中学校はこの3年間ほどでそれぞれ1億円以上をかけて全部耐震改修を済ませています。子どもたちがいま使用しているのですから、大人がそのまま使えないはずがありません。使う工夫をしてください。
 そうして、市役所本庁舎として20年ほどぜひ利用なさってください。経費節減は昼休み時間の消灯ではなくて、こういう大きいところでこそやりましょう。
 建て替えは人口が2万人を切ってから、町の規模にふさわしい小さなそしてエレガントな庁舎を建てましょう。あわてなくても大丈夫です。
----------------------------------------
本当ですか!?
確かに市役所の老朽化は深刻ですが、この費用のかけ方は異常な感が否めない。

小中学校を統廃合するのだから、そこを再利用すればよいのでは?と考えるけど?
今の根室に必要な優先順位は、人口減少の抑制と子供の学力向上だと思うが?

by 相川始 (2016-03-15 13:13) 
----------------------------------------

*#2272 根室 「57年間の人口推移+27年間の推計一覧表」 Apr. 23, 2013 
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2013-04-23-1

      70%       20%      
 
日本経済 人気ブログランキング IN順 - 経済ブログ村教育ブログランキング - 教育ブログ村

 
nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

相川始

本当ですか!?
確かに市役所の老朽化は深刻ですが、この費用のかけ方は異常な感が否めない。

小中学校を統廃合するのだから、そこを再利用すればよいのでは?と考えるけど?
今の根室に必要な優先順位は、人口減少の抑制と子供の学力向上だと思うが?

by 相川始 (2016-03-15 13:13) 

ebisu

相川さんの統廃合で使われなくなる小中学校への移転案に賛成します。
耐震補強もこの3年ばかりでやりましたから、使わないともったいないです。

市議の皆さん、ぜひ市議会でこの案を検討してください。

by ebisu (2016-03-15 13:50) 

相川始

ありがとうございます

参考までに以下のURLを。。。。。
http://coinaca.com/1632

根室も参考にするなら、このような点を参考にすれば良い
by 相川始 (2016-03-15 17:54) 

ebisu

情報ありがとうございます。

富山県氷見市は廃校を再利用して市庁舎にしたのですか。
「新しい建物は建てない」という原則がすばらしい。
本欄で紹介させてください。
by ebisu (2016-03-15 22:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0