SSブログ

#2885 H26全国学力テスト分析 (1) :中学校・都道府県別データ入力ワークシート  Nov. 27, 2014 [68.H26全国学力テスト・データ分析]

 2014年度の全国学力テストデータ分析を始めた。中学校の道内14支庁管内別データを算出し終わったところだ。小学校は明日計算してみる。
 
<利用したデータ>
 元にしたデータは都道府県別正答率データである。全国平均値はこの都道府県別データの平均をとったので、11月25日付北海道新聞に載っていた全国データとは少し異なる。
 都道府県別データには相対度数が出ていないので、それの単純平均値で全国平均値を代替した。真の平均は全受験者のデータを加算して受験者数で割って出さないといけないが、そういうデータは公表されていないし、基本統計量も公表されていない。
 ebisuは基本統計量の公表を望む。

 そういう制限があるなかでデータを加工して、都道府県別・科目別正答率データから基本統計量と偏差値を計算した。元にしたデータと計算値を公開して、他の方の利用の便に供したい。ソネットのブログは10万字の制限があるが、EXCELはことのほかメモリーを食うようで、各種の表は何回かに分けてアップする。ほんとうは全部を一括アップしたほうが見やすいのだがご辛抱いただきたい。

*都道府県別偏差値データを公表しているサイトがあったので紹介する。元にしたデータと計算式があきらかでないので、ebisuの計算したものとは少し違っていることだけお断りしておく。
http://todo-ran.com/t/kiji/16236

<1.入力したデータのチェックシート>
  [表-1]
 全国学力テスト・中学校
<都道府県別正答率データ>
 国語A国語B数学A数学B
北海道79.4 49.9 66.0 59.4
青森県81.0 52.0 69.3 60.7
岩手県80.5 51.8 64.1 57.5
宮城県80.3 52.0 65.6 59.4
秋田県84.4 55.8 73.0 65.5
山形県80.6 52.1 67.6 60.2
福島県79.4 50.5 64.7 56.8
茨城県79.9 52.3 66.5 57.8
栃木県79.3 51.4 66.9 59.3
群馬県81.1 54.2 69.2 62.6
埼玉県79.4 51.5 66.2 59.3
千葉県79.8 51.7 66.7 60.1
東京都80.7 53.2 68.8 61.8
神奈川県79.2 51.5 67.0 60.8
新潟県79.5 50.3 67.9 59.8
富山県82.3 55.1 71.1 63.6
石川県81.9 53.7 70.9 63.4
福井県83.0 55.9 74.3 66.9
山梨県80.0 52.0 66.6 59.7
長野県79.7 49.4 67.2 58.1
岐阜県79.8 52.0 69.8 61.3
静岡県80.8 52.5 70.9 63.7
愛知県79.2 51.5 69.7 62.5
三重県78.0 49.0 67.1 58.3
滋賀県77.9 48.8 66.5 56.3
京都府79.4 51.3 67.7 60.1
大阪府77.0 47.2 65.0 56.9
兵庫県79.9 51.1 69.6 61.3
奈良県79.0 50.8 68.5 60.5
和歌山県77.4 47.5 65.9 56.8
鳥取県79.5 51.2 67.4 59.7
島根県80.2 52.0 66.1 59.1
岡山県78.2 48.1 65.4 55.9
広島県80.1 50.9 68.4 60.5
山口県80.7 52.4 70.3 62.6
徳島県79.3 49.8 68.5 58.1
香川県79.3 51.4 67.8 60.0
愛媛県80.3 52.8 68.7 62.9
高知県77.2 47.7 62.7 53.6
福岡県78.4 49.6 65.6 57.8
佐賀県78.0 48.8 64.0 56.5
長崎県79.0 49.8 66.9 59.2
熊本県79.0 51.3 67.4 61.6
大分県79.8 50.2 66.6 57.4
宮崎県78.4 50.2 68.4 59.9
鹿児島県78.1 49.1 65.5 58.4
沖縄県74.4 45.6 58.2 50.3

<2.都道府県別・科目別偏差値表>
 [表-2] この表もオーバフローのため次回へ

<3.都道府県別偏差値ランキング表>
 [表-3]
 メモリーオーバのため次回へ回す。


<お楽しみ・・・>
 今年の学力テストは札幌市のすべての公立中学校が参加しているから、道内平均値が昨年より高いことが予想される。それはどの程度なのだろう。
 ■ 道内14支庁管内別偏差値データ・ランキングは昨年と順位が入れ替わっただろうか?
 ■ 管内別学力格差は開いたのかそれとも縮まったのか?
 ■ 釧路管内と根室管内の偏差値はどれくらい変化したのか?
 ■ 道内学力最底辺管内(下から3つ)はどこか?
 ■ 根室市と根室管内は偏差値でどれくらい差があるのか?

-----------------------------------------

 #2859 全国学力テスト:根室市教委の「結果報告書」-1   Nov. 7, 2014 
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2014-11-07

 #2888 H26全国学力テストデータ分析(4):前年対比14支庁管内別偏差値 Nov. 28, 2014 
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2014-11-28 

 #2890 H26全国学力テストデータ分析(5):偏差値の仕組み解説 Nov. 30, 2014
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2014-11-29-1

 #2865 マルクスの労働観と日本人の仕事観:学校の先生必読 Nov. 13, 2014 
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2014-11-13



にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 根室情報へ
にほんブログ村



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0