SSブログ

#2810 Indian leader arrives for summit Sep. 15, 2014 [74.高校・大学生のためのJT記事]

 風が冷たい、すっかり秋だ。9時半の気温は14.4度。市長選挙の喧騒が終わって静けさが戻ってきた。今夜は時事英語授業の教材をとりあげるが、半分は仕事をやっているようなもの。(笑)

  8月31日のJT紙に一面に掲載された記事である。7枚ほどの中から高3の生徒が選んだ記事だ。興味のある記事の方が熱心に読める。傍から見ていて集中力の上がっているのがはっきり見てとれた。無味乾燥な内容の教科書を読まされて英語に興味をもてない生徒はジャパンタイムズ記事のなかから好きなものを選んで読んだらいい。

 
http://www.japantimes.co.jp/news/2014/08/31/national/politics-diplomacy/indian-leader-arrives-summit/
============================

by Masaaki Kameda


<高校生はコピーしてWORDで貼り付けて利用してください>
 利用の便のために段落番号を付してあります。

Indian leader Modi arrives for summit with Abe

(1)  Indian Prime Minister Narendra Modi arrived at Kansai International Airport on Saturday for a five-day visit in which he is expected to seek stronger security and economic ties with Japan in the face of China’s rising territorial ambitions and military might.

(2)  Calling Japan and India “two major maritime democracies in Asia,” government officials in Tokyo said Prime Minister Shinzo Abe, 59, and Modi 63, are expected to affirm their willingness to cooperate to ensure a “peaceful and stable maritime order” to curb Beijing’s increasing activity in the East and South China seas, as well as the Indian Ocean.

(3)  During the visit, Modi is scheduled to hold a summit on Monday with Abe, whom he has met twice in his previous visits to Japan in 2007 and 2012. The two sides are likely to agree to launch a consultative framework for security talks involving their foreign and defense ministers, a senior Foreign Ministry official said.

(4)  Abe and Modi are also expected to agree to continue joint maritime drills in addition to trilateral drills conducted with the United States, possibly on a regular basis.

(5)  Since Japan is the first country Modi chose to visit on a bilateral basis since taking office in May, this indicates “his high expectations for Japan,” a Foreign Ministry official said.

(6)  Abe and Modi are expected to strengthen security ties by upgrading their bilateral dialogue on diplomacy and defense to the ministerial level. The talks are currently conducted at a vice-ministerial level.

(7)  Another issue on the defense agenda is a plan for Japan to supply India with its US-2 amphibian search and rescue aircraft, a deal the two nations have been discussing since last December. The Abe administration eased the nation’s long-held ban on weapons exports, including technology transfers, in April.

(8)  China has been challenging Japan’s sovereignty over the Senkaku Islands, a group of uninhabited islets in the East China Sea that are being administered by Tokyo but are claimed by Beijing as Diaoyu and by Taiwan as Tiaoyutai.

 Diaoyu:釣魚島

(9)  India, meanwhile, has grown concerned about China’s expanding presence in the Indian Ocean, as well as their long-standing border disputes and Beijing’s growing ties with Pakistan.

(10)  On infrastructure, Abe will likely try to pitch Japan’s shinkansen technology for India’s plan to build a high-speed railway between Mumbai and Ahmedabad.

(11)  On the more touchy issue of atomic energy, however, the two leaders are expected to have trouble signing an accord on peaceful use of nuclear power because Japan wants nonproliferation guarantees. While the deal would pave the way for Japan to export nuclear reactors, Tokyo wants it to specify that the deal can be suspended if New Delhi conducts nuclear weapons tests.

(12)  India is not a member of the Nuclear Non-Proliferation Treaty.

(13)  Abe and Modi will likely agree to jointly produce rare earth metals for export to Japan, allowing its manufacturers to reduce their reliance on China for the strategically important minerals, which are needed for making high-tech products ranging from hybrid cars to mobile phones.

(14)  Modi, as an official guest of state, is also slated to meet with Emperor Akihito on Tuesday, visit historical sites in Kyoto and give lectures in Tokyo.

(15)  Modi was sworn in as prime minister in May after a general election in which his Bharatiya Janata Party gained an outright majority in India’s lower house of parliament. He was elected chief minister of Gujarat state in western India in 2001 and received high praise for economic policies that promoted development and growth in the state.

(16)  Before he left India, Modi sent out a series of tweets in English about his hopes for the summit.

(17)  “I see the Japan visit as an opportunity to take our ties with Japan to a new level & increase cooperation in various fields,” Modi tweeted on Tuesday.

(18)  In another, he added: “Japan’s friendship with India is time tested. We are 2 vibrant democracies committed to advancing peace & prosperity in the world.”

(19)  Modi also reckoned he was looking forward to meeting Abe, tweeting: “Am particularly excited to meet PM AbeShinzo. I deeply respect his leadership & enjoy a warm relationship with him from previous meetings.”

(20)  Modi then subsequently re-sent his messages after having them translated into Japanese.

(21)  “Friends from Japan asked me to talk to the people of Japan directly in Japanese. I also thank them for helping with the translation,” Modi explained.

(22)  Using English, Abe tweeted back: “India has a special place in my heart. I am eagerly waiting for your arrival in Kyoto this weekend.”

(23)  “Your first visit to Japan as Indian PM will add a new chapter to our strategic partnership,” Abe added. “Together we can do a lot for peace and prosperity in the world.”

============================


<つまみ食い解説>

 インド首相のモーディ氏が安倍総理と会談するために8月30日日本(関西空港)へ到着。
 インドと日本は対中国政策で手を組むにはアジアでお互いに最強のパートナーだ。パキスタンと中国が手を組んでいるから、インド洋に中国海軍が進出してくる。日本は中国と尖閣列島でもめて(dispute)いる。
 インドはムンバイとアーメダバードを結ぶ高速鉄道網建設を予定している。安倍総理は新幹線を売り込みたい。原発も売り込みたいのだが、日本は核拡散防止の保証がほしい、インドは原子力平和利用に関する協定(accord)に難色を示しそうだ。。日本側はインドが核実験をすれば協定が棚上げ(the deal can be suspended)になることを協定に明記したい。そういうわけで、今回結ばれる協定(the deal)で原発輸出ができるかどうかは微妙だ。
 インド首相は国賓だから、天皇にも拝謁する予定になっている。京都の史跡へも訪問を予定している。モーディ氏へ今回の日本への訪問がインドと日本にさまざまな分野での協力関係を結ぶための好機であり二カ国は世界平和と繁栄を推進するアジアで元気な2大民主主義国家であるとツィッターで「つぶやいて」いる。モーディ氏は英語で書かれたツィッターを日本語に訳して日本国民に向けて発信した。安倍総理も英文で返信のツィートをしている。なかなかお茶目なやり取りである。(笑)

 (18)段落に注目してもらいたい。「日本とインドの友好関係は時の試練を経ている」と書いてある。
“Japan’s friendship with India is time tested.
 うれしいね、こういう発言は。高校生の大半が知らないだろうから『日本人はなぜ特攻を選んだのか』(黄文雄著 徳間書店 198ページ)から該当箇所を引用して紹介しておく。インドと日本の有効の歴史は長い、そしてそれはインド独立に深く関わっている。

--------------------------------
 戦犯裁判で償還された日本軍、外務省関係者のいる前で、手跡弁護士を務めたインド法曹界の重鎮パラバイ・デザイ博士は堂々と次のように言った。
 「インドはまもなく独立する。この独立の機会を与えてくれたのは日本であり、日本のおかげで30年も早まった。インドだけではない。ビルマもインドネシアもベトナムも東亜民族は皆同じである。インド国民はこれを心に深く刻み、日本の復興には惜しみなく協力しよう」
 かつて日本軍と共に戦ってきたINA大尉、INA全国委員会事務局長のS.S.セダックはこう語った。
 「インドが日本から受けた恩恵は言葉に尽くせないほど大きなものです。日本はインドを解放するに当たって、可能な限りの軍事援助を提供しました。何十万にも上る日本軍将兵がインド国民軍の戦友として共にちと汗と涙を流してくれました。日本帝国陸軍がインドの大儀のために払った崇高な犠牲を永久に忘れません。インドの独立は日本陸軍によってもたらされました。・・・
   
--------------------------------
 かつて大アジア主義というのがあった。白人国家からのアジアの独立を成し遂げようと、日本は国家や私人のレベルでアジア各国を軍事的に支援してきた歴史がある。大東亜戦争は白人国家の支配からアジアを解放しようという戦いでもあった。アジアの中で唯一白人国家の側についた裏切り者が中国である。アジア最大の国家であった中国こそ、白人の植民地支配からアジア各国を解放するために戦うべきだったが、現実はそうではなかった。中国だけがアジアを裏切り白人国家の側についた。だから中国は東南アジア各国からもインドからも尊敬されていない。それどころか、戦後70年たってもまだ強引に領土と領海の拡張をしようとしている。ベトナムがフランスとの戦争に勝ち、米国との戦争に勝利したあとで、中国が80万人の軍隊で侵略しようとしたことを日本人の多くが知らない(ご多分にもれずわたしも最近武田邦彦ブログで知った-笑)。中国は一貫してアジア各国に対する侵略的な政策を改めようとはしない。

*#2687 『日本人はなぜ特攻を選んだのか』①黄文雄著 May 26, 2014 
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2014-05-25-3



 9月4日のジャパンタイムズ社説でもとりあげられているので、URLを貼り付けておきます。
 インドも日本も貿易は対中国の方がずっと多いのです、だからこそ、対中国依存度を引き下げておきたいというのが両国の狙い。すこし視点が違うので面白いと思います。
Japan and India's China challenge | The Japan Times



にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 根室情報へ
にほんブログ村
 

日本人はなぜ特攻を選んだのか (一般書)

日本人はなぜ特攻を選んだのか (一般書)

  • 作者: 黄 文雄
  • 出版社/メーカー: 徳間書店
  • 発売日: 2013/11/21
  • メディア: 単行本


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0