SSブログ

#2652 Defend dolphins, not a 'tradition'  Apr. 21, 2014 [74.高校・大学生のためのJT記事]

  標題は2月2日、ジャパンタイムズ日曜版の社説の見出しである。太地町のイルカ追い込み漁をCNNが取材し、血で染まった海を世界中にセンセーショナルに報道したことがあった。欧米はイルカ漁に反対なのである。理由はいくつかある。殺し方が残酷、哺乳類だから、知能が高いから、これら三つが主要な理由に上げられているが、一番大きな理由は書かれていないこと、彼らがイルカやクジラを食べる習慣がないことに尽きる。

 日本のイルカ漁は縄文時代に遡る。北海道、千葉県、神奈川県、静岡県、石川県等の貝塚からイルカの骨が見つかっている。近世でもイルカ漁は太平洋岸の地域で盛んに行われており、明治・大正・昭和の終わりまで全国各地でイルカ漁が行われていたが、1988年の商業捕鯨のモラトリアムの影響で一時期捕獲頭数が増え、その後激減している。91年以降漁獲制限・割り当てがなされるようになってからのことである。だまっていたら欧米のスタンダードに合わない食文化、漁法はこの世から消えてしまう。いろんな食文化があっていい。
 もう一つ付け加えたいことは日本人はイルカもクジラもそのほとんどを捨てることなく利用していることである。米国は油をとるために捕鯨を盛んにした。鯨油をとったらあとは捨てていた。石油が出てから鯨油を利用しなくなったから鯨をとらなくなっただけで、元々彼らに鯨やイルカを食べる習慣はなかった。

 イルカは哺乳類だから屠殺場で殺処理すべきであるというのが欧米の獣医や行動科学者の意見だ。イルカは哺乳類だから牛やブタといっしょに扱うべきという。ところが日本人にとっては海で獲れるイルカも鯨も食材としては「魚」というのが日本人の感覚。イルカを食べたことも、売っているところを見たこともないが、クジラ肉は団塊世代のebisuが小学生の頃は魚屋さんで販売していた。いい部位は牛肉よりも高かった。
 同じものをイルカやクジラについて議論しても、その肉を食材にしているか否かでこんなにとらえ方が異なる。

 イルカの知能が高いということもイルカ漁への有力な反対理由に挙げられており、彼らはイルカをチンパンジーと同列に考えている。日本人でイルカとチンパンジーを頭の中に想像してイコール記号で結ぶ者はいないだろう。
 欧米人がイルカ追い込み漁や捕鯨にどういう理屈で反対しているのかこういう記事でも読まないと知る機会がなかなかない。
 この記事は食文化についての議論をしながら英語嫌いのS朗君と読んだ。こういうテーマなら食いついてくるから、まるっきりきらいなわけではない。興味のわく面白いテーマなら英語嫌いでも読む気になれるものだ。そして読んでいるうちに慣れてくる。アレルギー治療にアレルゲンを体内に入れて身体を慣れさせる減感作治療というのがあるが、興味のわくテーマを選んで読ませるというのはそういう英語アレルギーの治療の類か?(笑)

 新聞社説記事には読み上げ音声用再生用のQRコードが印刷されている。これをスマホで読み込めば再生できる。オンライン記事にはないので、読み込みたい根室在住の人はニムオロ塾へ来ればいい。ファイルしてある。


http://www.japantimes.co.jp/opinion/2014/02/01/editorials/defend-dolphins-not-a-tradition/
============================

Defend dolphins, not a ‘tradition’

In mid-January, somewhere between 250 and 500 dolphins were driven into the cove near Taiji, a small town in western Japan made famous in the award-winning film, “The Cove.” There, at least 100 of the dolphins were slaughtered for their meat. Others were packed up and sold to aquariums.

The dolphins are herded, butchered and sold every year, but this year, the Sea Shepherd Conservation Society, together with CNN news uploaded videos of the dolphin hunt. The video, available online, is not for the faint of heart. Despite claims of humane killing methods, the video shows the fishermen hacking into the heads and backs of the panicked dolphins, then leaving them to bleed to death, turning the entire cove bright red.

Prime Minister Shinzo Abe defended the practice in an interview with CNN and Chief Cabinet Secretary Yoshihide Suga told reporters at a news conference that marine mammals including dolphins were “very important water resources.” Suga insisted “Dolphin fishing is one of the traditional fishing forms of our country and is carried out appropriately in accordance with the law.”

Their argument that the force of tradition justifies the herding, capturing and slaughtering of dolphins is a flimsy one. Many past cultural practices, such as slavery, bordellos and beheading were stopped for ethical reasons. Tradition and culture are forces that change in accordance with new scientific understanding and evolving ethical standards. In addition, the Taiji hunt didn’t even become institutionalized on a large scale until 1969, so its roots are quite shallow.

Their argument that the slaughter adheres to principles of the law is equally questionable. Veterinarians and behavioral scientists who viewed the covertly recorded video contend that the killing method used in this year’s Taiji dolphin hunt would not be permitted in any slaughterhouse in the developed world.

Indeed, it is open to question whether the method would be acceptable if used to slaughter cows or other livestock in Japan.

Japanese law states that all methods of killing livestock should reduce the animals’ suffering as much as possible. The method of sending “fishermen” into the water with knives to stab the dolphins, clearly evident in the video, does not begin to meet that guideline. The desperate flailing of the wounded animals and the long time it takes them to die go against the accepted animal welfare standards employed in advanced societies.

Japan has already stopped invasive research and other harmful practices on species such as chimpanzees. Intelligent animal species have always held a special closeness to humans because of their intelligence, capacity for suffering and complex social relations. Dolphins are even known to commit suicide when distressed or confused.

Japan has another tradition, one of deep respect for nature and the creatures in it. That tradition would be much easier to defend. The dolphin hunt is an inhumane practice that should be stopped.

============================

#2650 Whaling ban or boon for Japan ? Apr. 20, 2014 
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2014-04-20

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 根室情報へ
にほんブログ村




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0