SSブログ

#2409 根室高校吹奏楽局第39回定期演奏会 Sep. 15, 2013 [87.根室の話題]

 日曜日6時から市総合文化会館で定期演奏会があった。3年に一度ぐらい聴きに行っている。
 聴衆は座席の半分ほどだった。

 吹奏楽部ではなくて吹奏楽局という名称は団塊世代のときからそうだったのだろうか?局とついていたのは放送局と新聞局の三つ。そうであったようななかったような、記憶が定かでない。

 2年連続で全道大会へ出場、今月初旬に札幌Kitaraホールで銀賞を受賞したメンバーによる演奏。総勢25名。1年2年3年生がバランスよく混じっていた。

 15分の休憩を2回挟んで、合計2時間の公演時間、13曲、間延びしないで手際のいい演奏会だった。
 フルートとパーカッションの二人が途中から司会役、挨拶のときに一人が「こんばんわ」というともう一人は「こんにちわ」、うっかりだが、それがウケていた。

 トランペットのソロを吹きぺこりとお辞儀したあとの奏者の笑顔がよかった、ああいう笑顔ができれば社会人になったときにとくだ。客先にも安心して連れて行って新人ですと紹介できる。
 フルート、トランペット、ホルン、サックス、チューバ、パーカッションそれぞれのソロ、主役になったときは誇らしげだった。金色の楽器に混じって2個だけ銀色に光っていたユーフォニウムはソロパートがあったっけ、聞き逃した、銀色の楽器がやけに目立っていた。クラリネット四重奏のトトロはほのぼのとしていた。低音のでかいクラリネットがあるんだ。
 楽器はどれもぴかぴかだったね。特別に手入れがいいのか、新しい楽器でそろえてあるのか、生徒に聞いてみようかな。歴史が古い吹奏楽局だから、古い楽器がそれなりにあるはずだから、普段のメンテナンスがよほどいいのかな?自分の使っている楽器を修理に出すとか出さないとか、どこが安いとか話していたような気がする。

 第3部の「ゴー・ウエスト」という曲を聴いたときには、ちょっと複雑な気分。根室は日本の東の端だ、高校を卒業したら3分の2以上が西へ向かい町を出る'Go west'、そしてそのほとんどが戻らない。
 「ゴー・ウエスト」の次は「故郷の空」かい、西へ向かってふるさとを離れ30年後に「故郷の空」を思う、せつなすぎるね。そしてラスマイは「ウィ・アー・オール・アローン」じゃ寂しすぎるよ。あんまりだから、アンコール曲は「まけないで」で締めくくった。(笑)
 いったい誰がこんなおしゃれな並べ方をしたんだろう、驚いたね。

 8ページある演奏会パンフレットは表紙のデザインがすっきりしていた。手描きの楽器の絵をパソコンに取り込み編集したのだろうか。「パート紹介」はそれぞれの楽器の写真と担当者の紹介文が載っていて、普段の練習の様子が見えるようだ。

 演奏が終わるたびに、ステージ上の片付けとセッティングの手際がよかった。テキパキ、仕事はそれが基本だ。部活を通じて、テキパキした動作やテキパキと仕事のできる社会人になるトレーニングをしているようなものだ。ようするにやり方次第ということだ。
 準備に30分、片付けに30分、ダラダラした動作を毎日繰り返したら3年経ったら、「ダラダラ性格」になってるよ。悪い癖を付けてしまう部活もあるということだから、気をつけよう。ストップウォッチをもって5分で準備、5分で完璧に片付け。
 「準備はじめ!」「片付けよーいはじめ!」
 ストップウォッチ片手に時間を計測してやればできるようになるものだ。スマホにはストップウォッチのアプリがあるのかな?

 顧問の先生がこんなことを書いていた。
「本人が「上手になりたい」と強く願うようになれば、誰が見ていようとなかろうと、がんばり始めます。それが本物になれば、部活動にとどまらず、いろいろ場面で努力するようになります。それが一番のねらいです。」

 楽しく部活に入れ込む高校三年間もありだな、実感である。
 部活三昧のグループ、勉学に三年間入れ込む人たち、どちらでもない人たちで三分割くらいがいいか。文武両道で成績上位層に食い込めるのはごくごく一部だが、ここが増えて四分の一ずつになってほしい。
 高校の三年間は速い、全力で駆け抜けたらいい。

 演奏した皆さん、とっても楽しい2時間をありがとう。


 9月28日(土)19時から文化会館小ホールで
<根室西高校吹奏楽部第3回定期演奏会>
 が開かれる。




---------------------------------------------------
 【高校生と大学生諸君へ】
 英字新聞「ジャパンタイムズ」記事をテクストにして、長文に慣れよう。
  Click here!
#2406 嘘か実か:「状況は管理されている東京は大丈夫」と安倍首相 (JTより) Sep.13, 2013 
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2013-09-13




にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 根室情報へ
にほんブログ村

<追記>9/17 午前零時
 楽器は古い物が多いそうだ。ぶつけてぼこぼこにしていないので、新しく見える。楽器の持ち運びの扱いが丁寧だということかな。
 ユーフォニウムのソロはなかったことも確認した。聞き逃したわけではなかった。
 大型台風18号が崩れて温帯低気圧になって根室のはるか沖合いを北上したようだ。根室は午前零時になる少し前に、雨風がやんだ。静かな夜が戻って来た。


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 2

元局員

このようなコメントを頂き誠に嬉しく思います。私はクラリネットを吹いていました者です。
この定期演奏会の曲順を決めているのは顧問の先生でした。確かに最東端の町でgo westを吹くのは複雑ですね(笑)
西へ行った後に故郷の空を思うそしてwe are all aloneの自分たちに対しての負けないで、ストーリー性のある流れですね(笑)

by 元局員 (2015-06-25 23:21) 

ebisu

元局員さん

なんだか郵便局員さんへ書いているような・・・

2年前の弊ブログ記事をよくぞ掘り起こしてくれました、ありがとうございます。

ところであなたはクラリネット担当でしたか。
Go west した一人かな、元気にしていますか?

どこかでやった部活が役に立つこともあるでしょう。一生吹いて楽しんでください。20代は10代とは違った趣が音に出るでしょうね。

7月上旬の金曜日に根室高校の学校祭の合唱コンクールがあります。市の総合文化会館でやるのでしょう。三年生は最後です。
「先生、来てね」
「行くよ」

土曜日は明治公園で仮装ダンスです、懐かしいでしょう。(笑)
by ebisu (2015-06-25 23:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0