SSブログ

#2291 地域医療対話(2)  May 11, 2013 [30. 地域医療問題]

  #2291でとりあげた投稿の直前の市民からのコメントを並べてみます。素直な疑問や感想が記されています。
 地域医療の未来を議論するために弊ブログが情報共有の場となることを願っています。

 面倒でなかったら以下の#2285の表を二つ眺めてから読んでください。
-------------------------------------------

 今度は根室市が補助金を手にするために作成し国へ提出した『改革プラン』を実績値と比較してみよう。

                                                          <表-1>
       決算売上   当初計画    差異
平成21年 26.5億円   28.7億円  2.2億円(7.7%)
平成22年 25.2億円   29.1億円  3.9億円(13.4%)
平成23年 23.4億円   29.5億円  6.1億円(20.7%)
平成24年 22.0億円    29.5億円  7.5億円(25.4%)


病院事業へ一般会計からの繰出金についても対比表を示そう。

                             <表-2>
       決算赤字額  当初計画   差異
平成21年 11.8億円   7.5億円   4.3億円
平成22年 11.7億円   6.8億円   4.9億円
平成23年 13.0億円   6.6億円   6.4億円
平成24年 17   億円   6.6億円  10.4億円

 昨年度は当初計画比で3倍弱の損失が出ている。こんな計画を特別委も市議会本会議も承認したのである


-------------------------------------------

#2285への投稿より転載
=============================

久々の書込み。
病院経営をこうみると根室市民はどれだけこの事実を知っているのだろうか?

「市議会病院建て替え特別委」は病院建設部分しか見えていないのだから、経営改善は別話なのだろう?

「根室再興」に必要なのは根室市民の協力だが、今の市政からは協力させる体制作りが見えてこない。
今のオール根室体制が根室市の衰退を招いているとしか。。。

今の根室には、「絶望を退ける勇気を持て」という気持ちを持ちたいとろこである。

by A (2013-05-06 19:38)

=============================

公表の医師の数は増えているのに赤字は増えている。

それともお金が消えてる?

by 根室市民 (2013-05-06 21:03) 

=============================

Aさん、こんばんわ

病院建て替え特別委の役割はもちろん建て替えですが、建て替え後の採算は建て替え総事業費を70億円にするのと35億円に擦るのではずいぶん違ってきます。
だから、建て替えコスト全体のコストカットと、その後の採算がどうなるのかということまで検討対象になっていました。

>経営改善は別話なのだろう?

経営「改革プラン」を北海道庁に提出しないと、補助金審査にOKが出ませんので、別な話ではありません。
いったん提出したら、そのとおりに経営改革をやる義務があります。しかし、結果は見てのとおりです。

>今のオール根室体制が根室市の衰退を招いているとしか。。。

同感です。

>今の根室には、「絶望を退ける勇気を持て」という気持ちを持ちたいところである。

みんなでなんとかしないといけませんね。

by ebisu (2013-05-06 23:03)

=============================

根室市民さん、こんばんわ

>公表の医師の数は増えているのに赤字は増えている。

仰るとおりです。

>それともお金が消えてる?

どこに消えているのかしっかりした説明が市議会でもありません。経営管理体制がなっていないのでしょう。

by ebisu (2013-05-06 23:07)

=============================

何年か前に、経営管理を強化するということで、組織を新設して、担当課長を増やしました。
その後経営改善がまったく進まず、それどころか毎年のように赤字記録を塗り替えて、三年ほど前から経営改善業務を外部業者に委託しています。

担当管理職を増員し、効果がないので管理職増員はそのままにして経営改善業務そのものを外部委託、それもさっぱり効果がないことは、赤字額が昨年度17億円に急拡大したことで証明されてしまいました。
経営改善に打つ手がなくて困っているのではないでしょうか。

by ebisu (2013-05-06 23:13) 

=============================

家計のやりくりができない主婦が自分のいいなりになる家政婦を雇って家計の立て直しをするようなものですね。

by もやしさんま (2013-05-07 00:05)

=============================

--------------------------------------------

*#2322 地域医療対話(7):医師招聘の実態   Jun. 5, 2013 
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2013-06-05

 #2307 地域医療対話(6):医師招聘の実際
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2013-05-24

 #2297 地域医療対話(5): 旧弊の再生産とは?
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2013-05-14

 #2296 地域医療対話(4): 経営の問題点がよくわかる一覧表
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2013-05-12-3

 #2295 地域医療対話(3):非常勤医が増える仕組み
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2013-05-12-2

  #2291 地域医療対話(2) 
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2013-05-10-1

 #2290 地域医療対話(1)
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2013-05-10

  #2287 「いまいる常勤医を大切にせよ」:市立根室病院の経営改善
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2013-05-07-2

  #2286 市立根室病院『改革プラン(改訂版)』と実績対比
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2013-05-07-1

  #2285 市立根室病院『改革プラン(当初計画)』と実績対比
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2013-05-06

 #2283 市立根室病院損益推計:7年後は年額22億円に赤字拡大か?
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2013-05-04

 #2269 衝撃!根室市の人口推計値 :とまらぬ人口減少
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2013-04-21

 #2272 根室 「57年間の人口推移+27年間の推計一覧表」
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2013-04-23-1

  #2247 根室市予算案をチェックする(6): 補助9億円「高すぎる」
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2013-03-19

 #043初夢でみた医師不足解消
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2008-01-08

 #37市立病院はほんとうに黒字か?…(2)
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2007-12-29

 #33わが町の医療の現状と展望(1)
http://nimuorojyuku.blog.so-net.ne.jp/2007-12-27




にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 根室情報へ
にほんブログ村


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 6

ZAPPER

素朴な疑問です。
それもこれも、北方領土を返さないロシアが悪い。
最終的には、そういった論法に行き着くものなのでしょうか?
窓口である根室の発展を、彼の国に見せつけてやる!
そういった気概はないのでしょうか…。
残念です。
by ZAPPER (2013-05-11 01:39) 

相川始。

根室問題は病院だけでない
正直、水産業以外の業種は色々問題があるのではないか

数日前のイオン釧路の広告で、道東圏の食べ物特設会場に関しての開催があったが、そこに根室の名前がない
すこしガッカリだった

当方は根室外の人と色々話すが、その中のいくつか上げると
・宿泊してまで見たい観光施設が無い。だから宿は釧路に取る
・商店街が衰退して、商店街をなしていない
・娯楽施設がほぼないが根室の人は休日をどうやっているのか
・根室の情報能力に疑問がある。本州人は根室の場所をしらない人が多い
・根室人は他の北海道人より北海道人らしくない
と色々ある。

正直耳が痛い話だ

今後、北方領土が返還されることがあっても、正直根室に恩恵はない。別海や羅臼側に人が流れるからである。
別海は地道に色々努力しているし、羅臼は知床が近い。
根室は???残念です。
by 相川始。 (2013-05-11 07:09) 

ebisu

ZAPPERさんへ
おはようございます。
「ロシア悪い」ならいいのですが・・・

一年前だったか羅臼の漁船のほとんどがGPS連動の位置確認装置を切る仕掛けをして国後島沖で密漁していたことがばれています。
根室も40年ほど前には特攻船と呼ばれる船外機を3機もつけた高速船で蟹を密猟していました。年間100億円はそういうお金が根室市内に流れていました。

つまり、北方領土が返ってこないことが羅臼の漁師にも根室の漁師にもたいへん利益のあることだったのです。

島が帰ってきたら、その島の沖合いは漁業権が発生しますから、人の前浜で漁をすることは泥棒になります。
今の状態がいいのです。

島を追い出された人々の大半は漁場を奪われ、漁師をしていませんから、漁業関係で発言権が小さいのです。

ロシアが北方領土を返さないから根室の町が衰退すると言っているのは、行政関係者と、商業関係者、そして飲食店関係者が主体でしょう。

人口減少がとまらないので、人口減少によってさまざまな地元商店が淘汰されていきます。
経営能力の乏しいことや努力のないこと、無気力なことも原因にあげられるでしょう。

>窓口である根室の発展を、彼の国に見せつけてやる!
>そういった気概はないのでしょうか…。

成績下位層の生徒の中にはやる気を失っている者たちが多く含まれています。努力を放棄している。
そういう生徒を努力すればなんとかなると、努力することの大切さを実感させてやるのが私たちの私塾の役目の一つでもあるのでしょう。
もちろん成績上位層の生徒の潜在能力を開花させてやることもですが、人間やる気になれば大概のことは何とかなるものとふだんから子供たちに何度も何度も具体例を交えて伝える必要がありますね。
それぞれが自分の立場でやりうることを精一杯やる、前のめりに倒れるその日まで・・・
by ebisu (2013-05-11 08:36) 

お父さん

ちなみに北方四島が返還されると、
北海道根室市色丹町?
北海道なになに郡色丹町?
まず日本国または北海道管理の行政になる?

もと島民の方は根室市から出て行くだけではないでしょうか?都会に出て行く、盆に島に戻る生活になるだけだと考えます。
by お父さん (2013-05-11 09:09) 

ebisu

相川さんへ

根室外の人の根室評は耳にいたい話ですね。
そういうことに耳を貸さない「閉鎖性」や「唯我独尊性」が根室の欠点ですね。おおらかに心を開くのが北海道カラーのひとつですが、たしかに根室はそういうところがうすいようです。なぜでしょう?

>・宿泊してまで見たい観光施設が無い。だから宿は釧路に取る
>・商店街が衰退して、商店街をなしていない
>・娯楽施設がほぼないが根室の人は休日をどうやっているのか
>・根室の情報能力に疑問がある。本州人は根室の場所をしらない人が多い
>・根室人は他の北海道人より北海道人らしくない
と色々ある。

>正直耳が痛い話だ

心を開けば根室は変わる!

ところで、あなたの投稿を本欄へアップしたときに、実名あるいは実名に関わりがあるといけませんので、「A」さんと表記しました。よろしくご了承ください。
by ebisu (2013-05-11 10:18) 

ebisu

「お父さん」へ

おはようございます。

色丹島は旧歯舞村の一部だったかもしれませんね。
国後島や択捉島にはそれぞれ村がありますから、旧根室町とは独立の単位でしょうね。
根室管内として一括り。
根室は釧路総合振興局に統合されたので、釧路の分局の権限の範囲なのでしょうね。

わたしは母が択捉島出身で島民2世です。島には登記された漁業権があります。しかし、母方の兄弟姉妹で漁業を生業にしている者は一人もいません。
母も若い頃に島を出て根室で働いていました。根室の若い人たちが高校を卒業すると大学進学や専門学校へ進学してそのまま都会へ住み着き、そのまま戻らないのと似ています。戦前の筆法領土の島々は今の根室と同じように、若い人たちがどんどん流出していました。
島がもどっても、会ったことのないおばあさんの墓参りをするぐらいなものでしょうね。
漁業権があるから、島が帰ってきたら叔父貴の子どもが移住するかもしれませんね。

択捉島は水産資源が豊かで戦前から出稼ぎの「ヤンシュウ」は根室の3倍稼げたといいます。文字通り「宝島」です。そういうお金の一部が島への定期便の港となっていた根室に落ちていました。

>もと島民の方は根室市から出て行くだけではないでしょうか?>都会に出て行く、盆に島に戻る生活になるだけだと考えます。

そうでしょうね。

小さな丸木小屋でも建てて、天気のよい日は釣り三昧で美味しい魚を食べ、寒い日は読書三昧の老後の生活というのも悪くはない。年寄りにはよさそうです。医療が不安ですが、いずれはみな死ぬのですから、それなりの死があっていい。

by ebisu (2013-05-11 10:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0