SSブログ

#2175 ブカツは入試に有利は嘘 Jan. 14, 2012 [73.ブカツ]

 「釧路の教育を考える会」副会長のMさんが「都市伝説(ブカツは入試に有利?)」という小論を書いてくれたので紹介したい。結論を言うと、入試判定は点数と内申点でなされており、ブカツはほとんど関係なしです。
 「合否判定の仕組み」についても参考資料のURLを挙げてくれているので、お読みいただきたい。

ブログ「情熱空間」より
http://blog.livedoor.jp/jounetsu_kuukan/archives/6202663.html
==============================

2013年01月12日

都市伝説(部活は入試に有利?)

部活をやっていたならば高校入試で有利になる。

道東はここ釧根の地では、そうしたもはや「都市伝説」とも言えそうな噂が、保護者・生徒の間でまことしやかに語り継がれています。正解はこうです。そんなもん、なるわきゃないべさ!内申点と当日点(学力点)で合否が決まるのです。単にそれだけです。部活が有利に働く可能性があるとしたならば、合否のボーダー上にある受験生をふるいにかける際、その際の参考データになり得る。たったそれだけです。

《参考》
●北海道学力コンクール
知っておこう、受験のこと 合否判定の仕組み
http://www.do-con.com/nyushi/judge.html

生徒会をやっていたなら高校入試で有利になる。部活に打ち込んでいたなら高校入試で有利になる。はっきり言います。なりませんよ、有利になんか。推薦入試もあり、その中に「自己アピール文」というものがあって、そこに書けるといった程度のものに過ぎません。(他府県では、学力の担保のないこうした推薦入試=公立高校は廃止の方向に進んでいます。北海道でも、ぜひともそうしていただきたいものです)

その「都市伝説」を信じきって、勉強はまるで無視する形で親子で部活三昧。そうして散っていった子を、それこそ山のように見てきました。しかしこの「都市伝説」ですが、どうやらその発生源は中学校にありそうに思われます。「部活動をやっていたならば高校入試で有利になる」そう明言はしないものの、暗黙のうちに追認しているように思われるのです。

上下関係やチームワークというものを学ぶ場でしょうから、部活自体を否定するものではありません。しかし部活によっては「朝練」とか「二部練」などもあったりして、まさに学業は二の次・三の次の「部活こそが中心」の様相を呈している。それを異常と言わずに何と言うのでしょうか。そして残念ながら、あれだけ夢中になって打ち込んでいるのに強豪というわけではなかったりもします。

部活が本体で、学業はおまけ。もはや、《グリコのおまけ上下あべこべ状態》ですよこれは。長年、私塾の仕事を続けてきて、「都市伝説」のせいで方向性を見誤ってしまった親子を多く見てきました。キャラメルは学業であって、部活はおまけですよ。そろそろ「都市伝説」も一掃しましょうよ。もう、部活を終えたとたんに「燃え尽き症候群」に陥る子を見たくはありませんし。何ごとにもバランスというものが大切です。

==============================

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 根室情報へ
にほんブログ村


nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 6

ZAPPER

ご紹介ありがとうございます。
都市伝説は間違い。部活が公立高校入試に有利に働くことなど基本的にない。それを明言し、その上で部活をやるようにしていただきたいものです。
親子であれだけ部活に打ち込んできたものの、振り返ってみれば何も残っていない…。そればかりか燃え尽き症候群に…。そうした防げる不幸は防がなくてはなりません。
by ZAPPER (2013-01-15 11:10) 

ebisu

合否判定は入試の得点と内申点での判断、ブカツは関係なし。こうした事実をきちんと知らせることも「釧路の教育を考える会」の役割の一つ。

今日、生徒にそう伝えたら、
「え、先生、ブカツやっていたら入試有利になるんじゃなかったの?」
こんな反応でした。
「得点と内申点だから、高得点できるように勉強しな。内申点も普段のテストの得点で決まるから、勉強をおろそかにしてはいけないぞ」

ほとんどの生徒や保護者が誤解していそうです。

中学校は中学説明会で事実をありのままに説明すべきですね。ブカツをやっている生徒達の生活時間を分析すれば分かることですが、過度なブカツが健全な学習習慣の形成を疎外しています。
先ごろの大阪市立高校の生徒虐待問題は勝利至上主義のブカツの末路です。勝利にこだわり過ぎた「過度な競争」そのものです。
ブカツのあり方はきちんと議論すべきです。
by ebisu (2013-01-15 23:19) 

ZAPPER

FBにもアップしましたが、これはすばらしいです。釧路市教委や根室市教委には10年経っても作成できない(笑)でしょうけれど。ebisuさんご指摘の休養日も盛り込まれています。
http://www.pref.nagano.lg.jp/kyouiku/taiiku/bukatutebiki.pdf
by ZAPPER (2013-01-16 15:30) 

ebisu

ZAPPERさんへ

長野県の総力を挙げて部活指導の手引書を作成していますね。
信州大学が使命感に燃えて協力しています。頼もしいですね。
北海道の大学あるいは釧路の大学にこういうことをリードしたりバックアップできる大学はないのでしょうか?

使命感や志の問題が深くかかわっています。住んでいる地域を愛する心が指導手引書に現れています。素晴らしいですね。根室管内の中学校の体育系部活指導に携わっている先生たちに読んでほしい手引書です。
by ebisu (2013-01-16 23:07) 

もやしさんま

甲子園球児は就職に有利と聞いたことがあります。
私の兄は生徒会活動に熱心でしたが推薦入学の足しに全くならなかったようです。
入試が心配なら部活より受験勉強をするべきですね。
by もやしさんま (2013-01-17 01:27) 

ebisu

"もやしさんま"さん、おはようございます。

仰るように入試は勉強して突破するのが本筋ですね。
根室高校はずいぶん推薦枠が広くなり、普段のテストの点数が推薦基準となっていますので、やはり基本は勉強です。
それでいいのでしょう。
部活もやり抜いてこの成績だと胸をはれるくらいでないといけませんね。
「部活をやったからこれしかできなかった」では本末転倒で話になりません。
by ebisu (2013-01-17 09:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0