SSブログ

#1874 市立根室病院モデル病室見学 :後の祭り Mar. 11, 2012 [32. 市立根室病院建て替え]

 3時半頃NHKBS放送を見ていたら大竹しのぶがエデット・ピアフの歌を唄っている横で桑山哲也がバンドネオンをひいていた。あ、歳をとったなと思ってみたら、誰かに似ている。釧路の教育を考える会の副会長のMさんだ、歳の頃もほぼ同じだろう。

 さて、3月11日、震災の起きた今日は、市立病院のモデル病室の見学日、2時過ぎに行ってみた。表通りからはシャッターが下りていて何もなさそう。裏手へ回ったら人が二人震えながら立っていて声をかけてくれた。ああ、裏側だったのかと思いながら中へ入ってスリッパに履き替え4ベッド部屋からみた。ベッドごとに窓がついているのはありがたい。親切に説明してくれる人がいた。3人説明担当者がいたようだ。そえぞれ言葉がけがよく感じのよい応対だった。
 聞いてみたらベッドの横に低いロッカーを置くようだ。入り口の通路側に細いロッカーが並んでいるがこれは使いにくそうだ。患者は結構ひんぱんに物の出し入れをするからベッドサイドに自分専用のロッカーのあることが望ましい。
 細いロッカーを4本取ったお陰で、洗面所が狭くなっていた。洗面道具はどこに置けばいいのだろう?

 個室を見た。たった134ベッドの市立病院になぜ34も個室(4人病室は25)があるのか訊いてみたら、プライバシーが保てるからという説明だった。シンプルでわかりやすい、健常者が頭の中で考えればたしかにそうだろう。
 わたしは6年前に癌で入院し胃の全摘手術を受けたが、4人病室に「同病の先輩」がいてとっても助けられた。術後どうなるのか彼らを通じて教えてもらえ、安心して過ごすことができた。退院までなんどか病室を変わったが、あちこちの病室にお友達ができていったり来たり、不安がとても小さくなったことを覚えている。傍で見ていても個室の患者は孤独である。人とコミュニケーションするのがわずらわしいと感じる人もいるから個室はもちろん必要だが、バランスを考えてほしかった。

 消化器内科病棟で手術前の検査をしていた期間のことだが、ある個室の患者さんが隠れてアンパンをよく食べていた。もちろん医者からは止められているとご本人は言っていた。一週間くらいして朝、意識不明になって医師会病院から釧路市立病院へ緊急搬送されていった。
(何度注意しても授業中のおしゃべりがやめられない者、何度言われても宿題をやって来れず言い訳ばかりする者、ゲームや携帯メールに嵌って家で勉強できない者など、大脳前頭前野が未発達と思われる生徒が増えている。こういう生徒が大人になればやはり、医者に甘い者を食べるのを止められても隠れて食べて緊急搬送される患者になるのだろう。だから、中学生のうちになんとしても「治して」やりたいと思う。
大脳前頭前野は理性の座である。行動のコントロールはここでなされるから、大脳前頭前野の働きが未発達のまま大人になるのは危うい。わがままで切れやすい大人になるし、辛い仕事を我慢してやりぬくことができない。)

 個室は差額ベッド代がかかるから患者負担が大きくなる。個室は稼働率50%を維持できるだろうか?トイレ掃除も4人部屋に比べて4倍手間がかかることになる。看護効率上も好ましくない。プライバシーを保てるというメリットばかりでなく、患者負担の問題や経営効率の面からの検討すべきではなかったのか。

 外来診察室が32もあるのは電子カルテへの切り替えすら検討されなかったからで、旧来の実務をそのままにしたイージそのもの。やはり病室面でも同じことは言えるようだ。現在よりもベッド数を65も減らして面積が広い、その上外断熱仕様でないから冬場の暖房費がたくさんかかるということ。根室で暖房の要らないのは7~9月の3ヶ月ぐらいだろう。

 民間病院なら、経営効率を考えるのは当然のことで、そうした考慮がなされなかったようにみえるのは病院の将来にとってまことに残念なことである。
 ebisuの感想は、手抜き仕事、経営面で問題を起こす見事なデザイン。わたしが病院の常務理事ならいくつか具体的なことを指摘して、しっかり仕事するように事務長を叱咤しただろう。
 「君、こんなデザインでは病院が赤字になるよ、職員を路頭に迷わせたくなかったら案を作り直しておいで」
 
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 根室情報へ
にほんブログ村


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

ZAPPER

あ、似ているかも。
昔はもっと随分細くて、イイ男だったんですけど。^^

ところで、道教委が発表した管内別平均点ですが、相変わらずひどいですね根室は。
なのに、市教委も教育局も動こうとしない。
いいかげん、腹が立ってきました!
by ZAPPER (2012-03-11 23:03) 

ebisu

桑山哲也も昔はずっと細くてイイ男でしたよ、ZAPPERさん同様に。
エネルギッシュなところとめんこいところも似ているんです。

歌手の鈴木重子さんの伴奏をするときはちょっと雰囲気が違う、鈴木重子さんのオーラに気持ちよさげに包み込まれてしまう。

かれはたしか札幌出身、道産子です。

by ebisu (2012-03-11 23:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0