SSブログ

#1357 根室管内高卒予定者の就職内定率 Jan. 29, 2011 [64. 教育問題]

 根室管内の高卒予定者の就職内定率が公表された。根室管内は7つの高校があるが、管内への内定者はたったの81人である。1校平均11人だ。これでは人口減が加速し、子供の数も急激に減少せざるをえない。お昼のNHKの報道だと、釧路は300人が就職が決まらず、内定率は51.3%である。根室で就職できないからと、おいそれと釧路で就職が見つかるわけではない。
  1月28日付北海道新聞朝刊根室地域版より

 来春高卒予定者の就職
  管内内定者17%減
      経済状況の厳しさ反映
【根室】根室職安が26日にまとめた、12月末現在の根室管内の来春高校卒業予定者の就職内定率は58.6%と前年同期を5.7ポイント上回った。ただ、実数は126人と同2人減で、特に管内企業の内定者は81人と同17人もの大幅減となっている
 就職希望は11月末調査より14人減の215人に。就職難で志望変更をした生徒が増えたと見られる。
 求人数は332人で、前年同期より1.2%の減。管内は139人で9.7%減、道外が13人で58.1%減だったが、道内は180人と19.2%も伸びた。
 就職内定者は126人で管内81人、道内40人、道外5人。道内の内定者は前年同期に比べ53.8%、道外も25%も伸びたが、管内は17.3%も減り、管内の経済状況の厳しさを反映した結果となっている。(石川徹)

 就職を諦め、進学もせずにそのまま親に寄生する者もいるから実際はもっと厳しいのだろう。
 今春高校受験をする諸君はこういう現実をしっかり見据えて、高校時代に何をしておくべきかよく考えて欲しい。
 商業科や事務情報科へ進む生徒は、全商検定1級3科目合格を目指せ。

 しょっぱい時代だ、社会は自分で考え行動できる人材を求めている。言われたことしかできない者、言われたことすらできない者、言われたことを理解できない者には実に厳しいのが現実の社会だ。君が中小企業の経営者ならそういう人間を雇おうとは思わないだろう。自分の会社が潰されてしまう。人が一番大切。
 わたしは生徒たちに社会の現実を伝えるのみ。君の未来は君が切り拓くしかないのだ。もうすぐだ、もうすぐに君たちの必死の三年間の幕が上がる、戦え!力の限り。
 高校の三年間は生き方の基本的な型が身につく季節なのだから、あだやおろそかに過ごしてはならぬ。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 根室情報へ
にほんブログ村


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 2

amanda

就職の件について、1/28の道新に富山県のある高校について紹介している記事がありましたね。

興味深く読みました。学校だけでなく、地域でやらなければ・・・ということですね。
by amanda (2011-01-29 00:52) 

ebisu

amandaさんへ

いい情報ありがとう。うっかり読み落としていました。入退出時大きな声で挨拶の励行はニムオロ塾のルールでもありますが、大きな声での挨拶は社会人になったときにたいへん重要なことは言うまでもありません。商業科や事務情報科ではしっかり指導していると聞きます。

富山と根室は産業誘致の事情が異なりますが、グッドニュースなので本欄のほうで採り上げます。
どうもありがとうございます。

by ebisu (2011-01-29 08:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0